洋食メニュー!!

先日のお昼は洋食でした サンドウィッチにエビフライとかなりの ボリューム 年配の方は、ご飯の方がと思われがちですが 意外と洋食も人気があります。 お米よりパンが好きな方もいらっしゃいます。 手作りのサンドウィッチは、たま… 続きを読む 洋食メニュー!!

お花見(*^^)v

今年は、ちょっと早いお花見に行って 来ました。4月初め気温が暖かく一気に 桜が開花したため、4月中旬予定の花見を 4月2・3・4・5日で急遽行くことになり 満開の桜に皆様ご満悦でした。 毎年、この公園の桜はきれいで、ぼん… 続きを読む お花見(*^^)v

癒しのマスコット(*^_^*)

癒しのマスコットが事務所受付に いるのを皆様ご存知でしょうか? 私も、あまり気にはしていなかったの ですが、よーく見てみると何とも 愛らしいというか?癒されるというか? 思わず写真を撮ってしまいました 実は・・・この裏を… 続きを読む 癒しのマスコット(*^_^*)

運転手久保 鬼に襲われる(>_<)

今年も節分に鬼がやってきました。 大きな青鬼と赤鬼です。 最初の犠牲者は、運転手の久保さんでした。 日頃の行いが悪い職員からどうやら襲って いるようです その後、2匹の鬼はエレベーターに乗って 颯爽と上に行きました。 ご… 続きを読む 運転手久保 鬼に襲われる(>_<)

初詣 NO2

吉志部神社にて皆様お参りしました。 それぞれの願いをこめ、賽銭を投げ しっかりお参りしていました。 最初に寒くて行かないと言われていた方も やはり最後は来てよかったと言って いらっしゃいました。 合計85名の方が初詣に参… 続きを読む 初詣 NO2

お鍋!!

1月2日のお昼はちゃんこ鍋をしました 鍋は、皆様大好きだったようで、ちゃんこ鍋で 鮭・タラ・鶏つくねそして野菜たっぷりです。 〆は、うどんと雑炊のフルコースでお腹が いっぱいになるのではと思いつつも皆様 どんどん食べてい… 続きを読む お鍋!!

中華バイキング第2弾!!

中華バイキング第2弾をしました 食欲の秋というだけあって、 皆様普通以上にいっぱい食べて いらっしゃました ボリュームたっぷりの中華は食べごたえがあり バイキングということもあり、好きなものを選んで 召し上がっていただき… 続きを読む 中華バイキング第2弾!!

食欲の秋 中華バイキング!!

食欲の秋なので、フェリーチェ初の 中華バイキングを行いました!! ジャーン 人気の八宝菜です そして・・・マーボ豆腐にかに玉 忘れてはいけない春巻きに焼売 と本格的な中華バイキングになりました。 これ以外にも、春雨サラダ… 続きを読む 食欲の秋 中華バイキング!!

☆行楽弁当☆

秋と言えば行楽シーズンということで 先日の昼食は行楽弁当と題し、昼食を お弁当にしました 秋の食材と彩りを合わせ、お弁当を 作りました 寒くて外で食べることはできません でしたが普段と違うと食も進みます ランチョンマット… 続きを読む ☆行楽弁当☆

秋のスイーツ!!

すっかり秋になり、誕生日会でケーキ屋に ケーキを頼んでいますが、ケーキが秋バージョン になっており、とっても美味しそうなのでご紹介 します 秋にちなんで、ハロウィンに見立てたケーキや 芋・かぼちゃ・梨と秋の味覚を使ったス… 続きを読む 秋のスイーツ!!

薬膳料理!!

 毎月、薬膳料理を今年から提供させていただいていますが、10月のメニューは冬に向けての体調づくりをテーマに作りました秋の食材を使い、きのこ汁や柿の白和えなどを考えました。薬膳と聞いて、ちょっと苦手な方もいらっし… 続きを読む 薬膳料理!!

行事食!!

 敬老の日に、お赤飯と天ぷらをご提供させていただきました天ぷらは、ご利用者様に人気のメニューです。また、フェリーチェ吹田の茶わん蒸しは、なめらかでとても美味しく以前、私も厨房の方に作り方を聞いたことがありますな… 続きを読む 行事食!!

秋祭り NO3

今年は、初の職員による演奏がありました。今年発足の自称「フォークソング部」です。介護チーフ浦部を筆頭に5階フロアリーダー立花3階フロアリーダー酒井が華麗な演奏と歌を披露してくれました楽譜立ても不細工ながらも自前で作り… 続きを読む 秋祭り NO3

フェリーチェ吹田秋祭りでっせ(^_^)/

 先日の9月8日(日)にフェリーチェ吹田秋祭りが予定通り開催いたしました今日は祭りとあって、皆様それぞれ自分のうちわを持ち、はっぴを着て準備万端でしたこちらは、ご入所していただいております笑顔がとっても素敵な … 続きを読む フェリーチェ吹田秋祭りでっせ(^_^)/

新舞踊!!

 先日、暑い中新舞踊を披露してくれる方が来設されましたフロアーを舞台にし、皆様の前でそれぞれ踊っていただきました。音楽に合わせて踊る姿に、皆様が興味があるのか不安でしたが、目が釘付けになっている方もいらっしゃっ… 続きを読む 新舞踊!!

ホットケーキ 第2弾

 ホットケーキ第2弾を行いました。今回は、ご利用者様に焼いていただきました丸く大きなホットケーキが焼けています。上手くひっくり返せるのかなと心配していたようですが、綺麗ひっくり返りました。トッピングは、人気のチ… 続きを読む ホットケーキ 第2弾

季節の献立!!

 初夏の献立として鱧の天ぷらを提供させていただきました献立は、鱧のてんぷらと茶そば胡瓜の酢の物とメロンです。天ぷらを食べた後、胡瓜の酢の物でさっぱりとするので食欲が進みます。少し物足りないかなと思いましたが茶そ… 続きを読む 季節の献立!!

薬膳料理 

 施設で初めて薬膳料理を提供させていただきました見たことの・聞いたことない食材ではたしてご利用者様の反応は・・・五穀米や薬膳スープ・サラダなど普段の見慣れている和食と違い少し違和感を感じた方もいらっしゃいますが… 続きを読む 薬膳料理 

しょうぶ湯!!

 ご利用者様にしょうぶ湯を楽しんでいただきました花屋から届いたしょうぶをさっそく根本を一本一本切るとしょうぶの香りがします。それをお風呂に入れ入浴していただきましたお風呂場がしょうぶのほのかな香りでいっぱいにな… 続きを読む しょうぶ湯!!

お花見弁当!!

 桜が散り、お花見シーズンも終わってしまうと少し寂しく感じます。先日、行事食としてお花見弁当を昼食にご提供させていただきました。とっても春らしい彩り豊かなお弁当です。牛肉のロール巻きの上には、大根を色づけしてさ… 続きを読む お花見弁当!!

*お花見*

 先日、お花見に行ってきました。桜は、満開でしたがあいにくの雨外へでるのも、ご利用者様の気分転換になるためドライブをし、車内からの花見を楽しんでいただきました。雨の中でしたが桜はとても綺麗で、皆様喜んでいらっし… 続きを読む *お花見*

寿司バイキング!!

 先日、昨年も好評であった寿司バイキングを実施しました光がいっぱい入るデイケアのスペースを借りて厨房の方にその場で寿司を握ってもらいました握ったお寿司をバイキング形式でご利用者様に楽しんでいただきました。 さて… 続きを読む 寿司バイキング!!

節分!!

 2月3日は節分の日で昼食は、巻き寿司・いわし赤だしを提供させていただきました前日は、各フロアーで豆まきをし楽しみました豆は新聞紙であらかじめ作り各フロアーに回ってくる鬼にめがけて投げます今年は、青鬼が逃げ赤鬼… 続きを読む 節分!!

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。