一番右にあるワイルドストロベリーの実が 少し大きくなっていました 2センチ程の大きさでかわいいです
七夕飾りの続きをしました 今回は犬も折りました 目・鼻・ひげも書いてくれました みなさん手伝ってくれるので 早く完成できそうです
5月に紹介しました山桃の木ですが だんだん実が大きく、赤くなってきました 5月 6月 7月頃に食べれるみたいです またアップします
今週の作品です アンスリューム(赤) カーネーション トルコききょう ヤツデ(葉っぱ) お花の名前を知っている方が アレンジしていて楽しいです 来週も楽しみです
今日の健康体操はいつもと違い マッサージの日になりました 1Fのラウンジで 何人もマッサージをしてもらっていました …
続きを読む ♪健康体操♪
今日の昼食はリーガロイヤル堺に行って お寿司を食べてきました 写真を撮れる雰囲気ではなかったので 写真はありませんが、 たまには外食も新鮮で良いですね 入居者様に喜んでもらえて良かったです
今日は近くの公園まで お散歩に行きました 梅雨時期はお散歩に行けないので 晴れの日がとても貴重です 写っている職員は6月7日から フローレンス泉ヶ丘の一員になりました 伊林さんです よろしくお願いします
他の胡瓜もすくすくと成長しています 次は何にして食べようか考え中です 何か美味しい食べ方があれば 教えて下さい
なんと胡瓜が顔よりも大きくなりました~ 今日の夕食で入居者様に食べてもらおうと思っています ちなみに胡瓜は塩漬にしました 職員が味見したのですが(毒味もかねて) 美味しく出来上がっていました~ 入居者様の反…
続きを読む 胡瓜が!!!
食後の一時を利用して 時期は早いかもわかりませんが、いつ出来るかもわかりませんので 七夕の笹飾り作りを始めています。
今日は教会の方達が歌を歌いに来てくれました なんと花束をプレゼントしてくれました すごく喜ばれていました 今回は1曲だけの合唱だったので 合唱が終わった後、入居者様と 「世界はふたりのために」を歌いました 今度来てくださ…
続きを読む コーラス♪
以前、お花の名前が分からなくて コメントお願いしますとブログに載せたこのお花ですが・・・ ランタナと言う…
続きを読む お花の名前(^^)
本日は、料理クラブ第2弾です 今回は・・・ミックス・ジュースにトライです このように、入居者様方に作っていただいています 皆さんの包丁さ…
続きを読む 料理クラブ 2!!
今日はとても天気が良いです 木陰を探しながら 入居者様とお散歩に行ってきました フローレンス泉ヶ丘の前には公園があって 緑もたくさんあります 20分程歩くと、入居者様がアヒルちゃんっと呼んでいる アヒルの居…
続きを読む お散歩♪
フローレンス泉ヶ丘に新たに 「学習療法士1級」 が3名増えました。 今までは3名(私はあまりしていませんが・・・)でしたが。 入居者の皆様にも定着してきましたので、増員となりました。 全員で6名となりましたの…
続きを読む 新たに・・・
月に1回の健康相談の日です 先生と入居者様が輪になり 質問や相談をします 相談後は好きな食べ物の話や ダイエットの話をしていました いくつになっても体型は気になりますよね これからもたくさん美味しいものを食…
続きを読む 健康相談
胡瓜の背が私(157センチ)と同じぐらいになりました 一週間見ない間に・・・ 一回り大きくなっていました
皆様食事前に1階に降りて来られ 新聞を読んだり、テレビを見たり、お話したりするのが日課になっているようです 自然とたくさんの人が集まり笑い声が聞こえてきます
入居者様がアレンジしたお花です *ヒマワリ *ミニバラ あと二つは名前が分からないのですが・・・ 今回はいつもより大きなお花でした 毎週しているだけあって 皆様アレンジするのが早く 私が写真を撮りにいくと もう出来上がっ…
続きを読む 今日のお花\(^o^)/
昨日、約束した通り 今日はお好み焼き作りをご紹介します 皆さん、さすが手馴…
続きを読む 初!料理クラブ!!
明日は初めての料理クラブをします なので、今日は明日の材料を 入居者様と一緒に買いに行ってきます 作るのは・・・ 入居者様の大好物・・・ お好み焼きです 入居者様と楽しく作りたいと思います また明日お伝えします
4月15日から、フローレンス泉ヶ丘に仲間入りしました 「 道城 」 です。 宜しくお願いします ちょくちょくブログを書かせていただいていました これからはメインで書いていきます 入…
続きを読む 自己紹介です!★
ミニトマト まだ緑色ですがすくすく育っています キュウリ 5センチ程の大きさになりました そして・・・ 最近仲間入りしたミントを、 今日の昼食のデザートに飾りました ちなみに今日の昼食メニューは 五目いなり…
続きを読む 野菜♪