5月5日といえば・・・[:!?:] 端午の節句[:おてんき:] フローレンス泉ヶ丘では、そんな節句を感じて いただけるように、本日の入浴は「菖蒲湯[:温泉:]」と させていただきました[:ひらめき:] 「昔はよくしたんだ…
続きを読む 菖蒲湯
早いものでお月正がつい此間のように感じますが…[:ワッ!:] もうこんなものを飾る時期がきました[:見る:][:down:] 立派なものです[:楽しい:][:赤い旗:] フローレンス泉ヶ丘で是非飾って下さいとのことで い…
続きを読む 5月飾り
本日、私がマスク入れを作ってみました。 玄関にマスクの箱をそのまま置くというのはいかがなものか と思いまして… 買ってくればいいのですが、そこは来られる方の健康を祈念 しまして、感情を籠めました。
2,3日前に、「陽だまり」というテーマで書いたと 思うのですが、今日はうって変わってすごい天気にな りました。 ちょっと外に出ると、坂道では車が立ち往生、通路で は雪に足を捕られて転倒、なんてのを目にしました。 大阪の人…
続きを読む 慣れない雪
本日は、朝から冷え込みが厳しいですね。 これから2,3日この冷え込みが続き、雪が積もる日があるそう ですが、皆さん体調と足元には充分注意してくださいね。 しかし、ホーム内に居ると春のような気持ちの良い日差しを、 感じるこ…
続きを読む 陽だまり
節分の日に「巻き寿司」を召し上がっていただいたのですが、 「おいしかった」ということで、一句 春が待ち通しいですね。
飾りました。 節分も過ぎましたのではじめました。 玄関に飾っているのですが、華やかになって良いものですね。
本日は、節分ですね。 寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? こたつでゴロゴロ過ごされていませんか? まあ、ここを見に来ていただいているということは、コンピューター の前でしょうけど・・・ ホームのある…
続きを読む 節分 豆まき
新年明けましておめでとうございます。 昨年は、拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。 今年もかわらぬご愛好の程、よろしくお願いいたします。 本日は、雪もチラつくほど寒い1日になりました。 皆様はいかがお過…
続きを読む 謹賀新年
今日、10月31日は「ハロウィン」ですね。 ご入居さんは、あまりなじみがないみたいで特に行事はおこないませんでした。 正直、私も日付がわかならいぐらいですから・・・ しかし、今花屋さんに行くとハロウィン用のアレンジメント…
続きを読む ハロウィン
朝・夕めっきりと寒くなりましたが、皆様風邪など惹かれてませんか? 私も、もう半袖から長袖のシャツに着替えました。 ホームの前の広場の片隅に、めずらしい色の彼岸花が咲いていましたので 思わず写真を撮ってしまいました。 白い…
続きを読む 白い彼岸花
残暑という季節になっているのにまだまだ暑い日が続いています。 昨日、群馬県館林では40.5度を記録した様で、これは残暑という猛暑ですね。 しかし、この暑さにも負けず、朝夕と散歩に出られる方が数名おられます。 「どちらを歩…
続きを読む 木陰