東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアー

東京2020オリンピック・ パラリンピックフラッグツアーが 今日8月13日宍粟市にやってきました。 早速、ケアハウスで見学に行ってきました。 オリンピックと言えば、 三波春夫さんのオリンピックの歌と言うのがあるそうで、 … 続きを読む 東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアー

ミックスジュース

栄養士さんにバナナを沢山いただき ケアハウスでミックスジュースを作りました。 大盛況で、写真を撮る間もありませんでした。 「なつかしいなぁ~」と皆さん喜ばれました。

松岡様 卒寿祝い

本日 8月11日(土) 松岡様の90回目の誕生日 『卒寿』のお祝いです。 今回は「うな重がいいかな」とご要望を受け 昼食に用意しました。 皆で美味しくいただきました。 白寿目指して元気にお過ごしください。 おめでとうござ… 続きを読む 松岡様 卒寿祝い

お楽しみ献立 ♪

本日は お楽しみ献立の日でした     夏といえば・・・ 鱧・きゅうり・冬瓜 etc     夏にさっぱり梅酢和え 美味しかったです ♪

トライ・やるウィーク  活動報告

5月トライ・やるに来られた生徒2名が活動報告に来園 猛暑の中、自転車で来てくれました。 夏休み 勉強に部活に頑張ってください。 また、来てくださ~い!

夏ですね~ 

とにかく 毎日が あ・つ・い   水分補給ドリンクは 売り切れ が続き   店舗数件まわっても 購入できない状況です   そんな中 少しでも涼んで頂こうと 職員が作りました   &… 続きを読む 夏ですね~ 

お食事 満足度調査実施

7月26日(木)ケアハウスにて 『お食事満足度調査』を実施しました。 いつも、お食事を作ってくださっている、 厨房職員さんも来られ みなさん真剣に記入中 厨房さん、これからも美味しい食事をお願いします!

暑い日には・・・

暑い あつい アツい 夏だ~!   こんな日には ♪ かき氷 ♪   初代のかき氷の機械は、昨年夕涼み会の時に   不機嫌になり ボイコット!!   その後のおやつの時間には機嫌も… 続きを読む 暑い日には・・・

夏祭り準備

夏祭りに向けての準備が着々と進んでいます 皆さんには、大きな型紙で作ったひまわりを ハサミで切っていただきました 夏祭りでのゲーム「くるくるダーツ」も完成しました マジックテープの付いたピン球を投げていただく ゲームです

夏祭り

恒例のデイサービスの夏祭りを開催しました 事前準備ではご利用者の皆さんにうちわ作りなどをしていただきました。 また、当日は傾聴ボランティアの皆さんのご協力により楽しく 行う事が出来ました。本当にありがとうございました 手… 続きを読む 夏祭り

木の散髪日

本日は 剪定日でした   暑い中 業者さんが汗をぶるぶるかきながら・・・     虫が付かないように消毒もしてもらいました。   木も風通し良くなり 涼しそうに きれいになりました… 続きを読む 木の散髪日

いずみ会

今月のいずみ会は いももち    皆さんに手伝って頂いて成形しましたが   手際よく アッというまに後は焼くだけとなり・・・     フロアは美味しそうな匂いでいっぱいでした。 &… 続きを読む いずみ会

土用の丑の日

7月20日土用の丑の日 といえば   うなぎ ですよね   お昼ご飯は 鰻の蒲焼 を食べて頂きました     鰻は人気があるようで、みなさん 美味しいとペロリ!   これ… 続きを読む 土用の丑の日

カサブランカ開花

ケアハウスフロアに カサブランカが開花! とてもいい香りが漂っています。  

そうめん流し

暑い日が続いています。 ケアハウスでは、 7月食事会 『そうめん流し』をしました。 各テーブルで氷とそうめんがまわっています。 「よく冷えてて美味しい!」と皆さん喜ばれました。 8月は、一直線に流れる『そうめん流し』を行… 続きを読む そうめん流し

リベンジ!

くやしい~!!   先日からゆかりをつくろうと    天日干ししていたのに・・・   本日午後 突然の どしゃ降り!!   干していたのを コロッと忘れていたのが悪いのですが &n… 続きを読む リベンジ!

最高気温は ?

先日の豪雨の後は   暑い あつい アツい   猛暑!!     園庭の桜の木から 夏を知らせる うるさい声が・・・   よけいにあつくなる・・・   猛暑になるなら そ… 続きを読む 最高気温は ?

梅干し  

梅酢があがってきたので   職員に赤紫蘇を持ってきてもらい次の段階へ     大量の赤紫蘇だったので、ご利用者さんに手伝って頂き   葉っぱをちぎりました。   みなさん… 続きを読む 梅干し  

山崎高校 ボランティア活動

7月10日11日 園の近くにある   山崎高校生がボランティアに来園     最初はみんなで輪になって ゲームです   棒に輪っかをひっかけて、次の方に送るゲームです。 &nbsp… 続きを読む 山崎高校 ボランティア活動

梅漬け 

先日梅を持ってきてくれた職員が   また持ってきてくれました   今度は梅シロップを作ろう と漬けました     毎日 ふりふり!   美味しいジュースが出来ますように … 続きを読む 梅漬け 

七夕

本日は七夕だというのに、全国的に   雨・雨・雨 の どしゃ降り!!   被害の出ている地域もあるようで・・・   やまさき白寿園の隣の川の水位は上がりましたが   氾濫することな… 続きを読む 七夕

梅の季節です

梅の季節がやってきました   今年も職員が梅を持ってきてくれました     りっぱな 大きな よく熟れた 梅です   梅を置いている周りは、完熟梅の良い香り ♪   ある… 続きを読む 梅の季節です

カエル の正体

爬虫類に詳しい方に カエルの正体をきくと   あの天然記念物の   木に卵を産むという   モリアオガエル だそうです   「元の場所に返した方が・・・」   と言われた… 続きを読む カエル の正体

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。