白寿園の廊下の天井の飾りです! 風が吹くと揺れてすごくかわいいんですよ(^ω^) ろうそくの炎は1/fのゆらぎといって、癒しの効果があるそうですが、この…
続きを読む 夏の飾り
運転手さんが、きゅうりを収穫して 「こんなのあったよ~」 と 二股に分かれたような大根足?も園で収穫した事もありますが、 「つ」のきゅうりも・・・ 原…
続きを読む きゅうりの収穫
白寿園にトトロの傘があったので、写真を撮りました! トトロも使ってます! これがあれば夕立が来ても安心かなと思いましたが、私の体には小さすぎるので、意…
続きを読む トトロの葉っぱ
土用干し って知ってます? 梅干しを作る時に、土用の間に天日干しします 職員より梅を頂いたので、特養でも梅干しを漬け 天日干し しました 天日干し…
続きを読む 土用干し
ケアハウス本日のおやつは、 大黒屋さんの『あんみつ』です。 「あんみつ」てどんなん?と尋ねられる方もありましたが、 目の前にすると、どなたも笑顔になっておられました。 思い思いに飾り付け、シロップをかけていただきます。 …
続きを読む 本日のおやつ
ケアハウスベランダで、春に植えた枝豆が 実もふくらみ、大きくなりました。 ボール一杯に収穫できたので、早速塩茹でしました。 本日昼食時にいただきます。
近隣の高校生がレクリエーションに来てくれました いろいろなレクを考えてきてくれ 玉入れ・風船・魚釣り などのゲームを楽しまれていました 演芸などの目でみる視覚の…
続きを読む レクリエーション
おいしい桃を頂きました 桃は皮を剥くと すぐに変色してしまうので 食事にお出しすることはありません こうして頂いた時に、ご利用者様が食事されている間に &nbs…
続きを読む 桃の季節ですね
ご家族様より「いつもお世話になってます」と きれいなお花を頂きました 毎年頂き、年々玄関に増えています ご家族様に感謝して頂き、こちらも感謝し・・・  …
続きを読む 感謝です!
7月20日 ケアハウス食事会がありました 7月は『そうめん流し』でした! 皆さま楽しそうに会話されながら美味しそうに食べられていました! 「美味しかった」「いっぱい食べた」「またやりたい」等の声を沢山聞くことが出来ました…
続きを読む 7月 食事会
本日第3金曜日いずみ会さんのおやつ作り 白玉入りフルーツポンチ でした 皆さんにお団子を丸めて頂き ゆがいて フルーツと一緒に盛り付け  …
続きを読む いずみ会さんの手作りおやつ
もう真夏ですね 玄関先に植えた夏野菜たちも たくさん実をつけて その中でも きゅうりの収穫がたくさん過ぎて・・・ きゅうりの浅漬けを作ってみなさんに出していたので…
続きを読む 夏ですね ♪
特養に続きケアハウスも急きょ、じゃが芋・玉ねぎ を使って手作りおやつをしました。 早速、お手伝いいただき玉ねぎのみじん切りです。 ケアハウスでは、芋餅・玉ねぎ餅を作りました。 フロア中にいい匂いが漂いました。 「じゃが芋…
続きを読む ケアハウス手作りおやつ
運転手さんが球根から育てて下さいました。 「カサブランカ」の花が開き始めました。 花言葉は・・高貴・純粋・無垢etc ユリの女王だそうです。 カサブランカは大切な人に贈る花に ふさわしいとのことです。 デイサービスの…
続きを読む カサブランカ
立派に育ちました・・私ではなく 中庭の野菜の万願寺とうがらし、 きゅうり、なすびです 美味しい漬物に変身しましたよ
七夕の飾りを天井に付けてみました 皆さんに書いていただいた短冊と一緒に 天の川が揺れています こちらには笹飾り・・「笹の葉さらさら♪♪」 皆さんの願い事が届きますように・・・
じゃが芋・玉葱の収穫の季節です と言う事は・・・ 美味しい季節でもあります 「じゃが芋と玉葱を収穫したから持ってきたよ 」 と沢山のじゃが芋と玉葱を頂き、ある…
続きを読む じゃが芋の美味しい季節です♪
台風3号が近づく雨の中、 やまさき白寿園に新車が納車されました ナンバーもわかりやすい 乗り心地も抜群 在宅で生活されている方の お宅を訪問するケアマネが主に使用す…
続きを読む 新車が来ました。
本日ケアハウスの食事会は3班でした トッポジージョに行ってきました 朝から雨が降り、天候が心配でしたが さすが 日頃の行いが良かったのか、出発時には 晴れ間が見えるほど天気が回復しました ステ…
続きを読む ケアハウス 食事会 3班
今年も白寿園のあちらこちらに植えた野菜が 収穫の時期を迎えようとしています ミニトマトはまだ赤く熟れてないようですが・・・ ナスやキュウリは収穫出来ています たくさん収穫できたら…
続きを読む 収穫が楽しみです(^O^)
本日は月に一度の職員会議でした。 「高齢者虐待防止について」の講習会です。 6月は「口腔ケア」と合せて2回目の講習会です(^O^) 神戸市高齢者虐待防止介護従事者研修用映像 「よりよい介護をめざして」を視聴…
続きを読む 職員会議(^O^)
食事会トッポジージョ2班がこの度行ってきました(*^_^*) 皆さんとても幸せそうに食べておられました!…
続きを読む 食事会 トッポジージョ 2班
ケアハウスで、今年も梅を沢山いただきました。 早速、皆さんに集まっていただき、ヘタ取りをしました。 「仕事は大勢でせえ」と昔から言うそうです。 日をかえ、本漬けです! 梅・氷砂糖・梅の順番で入れました。 今年は、酢入りの…
続きを読む 梅の季節です!