6月いずみ会 ながしやき を作りました ながしやき って何 の声も聞こえる中 いずみ会のみなさんが、粉をといて・・・野菜を入れて・・・ ホットプレートで焼いて下…
続きを読む いずみ会
今日は、③班の食事会でした。 上は99歳から下は83歳まで、ステーキを食べに行ってきました。 お腹いっぱいいただきました。 次回のステーキは秋頃かな!?
白寿園の敷地内にはたくさんのプランターが置いてあって たくさんの花々が白寿園に彩りを添えています その中に夏野菜がいくつかあり、最近実がなっている姿を見かけたので、 写真に収めてきました &n…
続きを読む 夏野菜
第②班が、食事会に行ってきました。 「お肉はちょっと多すぎ」と言われる方には、ハヤシライスセットを 注文しました。 本日も美味しく頂きました。
前回、好評だった『ステーキ』を食べに行ってきました。 お肉は 150g あります。 とっても柔らかく、美味しかったです。 殆どの方が、完食されていました。 2班・3班も楽しみです!!!
ちくさ高原にクリンソウの見学に出掛けました 白寿園号もベテラン運転手さんと頑張ってくれました 湿原の中には、可愛いクリンソウがいっぱいでした 「仏閣の屋根にある九輪に似ていることから・・・クリンソウと名前がついたそうです…
続きを読む クリンソウ
クリンソウの見学にちくさ高原へ出かけました ちくさ湿原群生地には40万株のクリンソウがあるそうです 皆さん、クリンソウに囲まれた中で美味しいおやつを 楽しまれていました 可愛い花ですね
本日、聖旨保育園の園児の皆さんが綺麗な花を届けてくれました 小さな手とご利用さんの手が握手をしているところは なんともいい感じでした 綺麗な花に感激され、可愛い園児に感激されていました とてもいい表情の写真ですね 「お花…
続きを読む 可愛い園児が来園
どうしても室内での生活が多くなりがちなので 、 タブレットを使ってクイズ形式で色んな写真を見て頂きます。 視覚から入る情報にみなさんとても喜ばれます 。 花や野菜、動物、世界遺産の写真が人気です。
花の名前 ゴデチア ご家族様が庭に咲いていたと切り花にして持って来てくださいました。 見事に咲いています。色とりどりでとてもきれいです。 玄関がパット明るくなりました。 ご利用者さまの中には「もうゴデ…
続きを読む ゴデチアの花
ご利用者様から「たくさんあるので」と、切手を寄附して頂きました。 本当にありがとうございました。 色々な絵柄に、職員も「懐かし~」「こんなのあった、あった」と大喜びです。 白寿園からの郵便物で、これらの切手が貼ってあるこ…
続きを読む 頂きました
月曜日から始まりましたトライやるウィークが 今日で終わりました。 昨日は、買い物バスに同行。 お化粧品選びにも付き添ってもらい、色々品定めが出来ました。 最後は、記念写真を撮りました。 これからも、勉強に運動に頑張ってく…
続きを読む トライやるウィークが終わりました。
先日、皆さんにへたを取っていただき、準備していた梅で 梅ジュースの作成に取りかかていただきました 大きな梅が綺麗ですね トライやるウィークで中学生の子供達も手伝ってくれました ご利用者さんと一緒に梅・氷砂糖・梅・氷砂糖と…
続きを読む 梅ジュース
今日の昼食は、ケアハウスフロアで 揚げたて天ぷらをいただきます。 厨房職員が天ぷらをあげていると、 皆さん「美味しそう!」「ご苦労さん」とのぞかれていました。 早速、トライやるウィークの生徒さんに配っていただきました。 …
続きを読む アツアツの天ぷらいただきました!
今年も、ケアハウスにトライやるウィークの 生徒さんが2名来てくれました。 午前中は、入居者の方々と朝顔を植えました。 「何年生や?」「部活は何してるんや?」などなど かわいい生徒さんに質問されていました。 午後は、たこ焼…
続きを読む トライやるウィーク始まる!
白寿園の別棟への通路で見つけました。 丁度雨がしとしとと降り始めています。余り嬉しくない雨ですが、 あじさいには雨が似合いますね。 満開もいいけど、咲はじめは、優しい色合いで、心なごみます。 デイサ…
続きを読む 6月の花
ケアハウスでも夏野菜を植えました。 (トマト・きゅうり・しし唐・枝豆・レタス・メロン) まずは土作りです。運転手さんが色々な肥料をブレンド してくださり、 入居者の方に苗を植えていただきました。 「久しぶりやで、どうやっ…
続きを読む 夏野菜を植えました
デイサービスでは、あったかいおそばは 温かく食べて頂こうと、フロアで茹であげています 厨房職員と介護職員が協力して、ご利用者のみなさまに 少しでも美味しく食べて頂こうとしています
利用者様方に新鮮なスイカを召し上がって 頂く為に今年も白寿園の中庭にスイカの苗 を、植えました。 これから毎日スイカに水をやって甘くて 大きなスイカにするのが楽しみです。
今日のお昼の献立は、サンドウィッチでした。 利用者様方には、あまり馴染みのない料理でしたが 「おいしいね~」とペロリと召し上がっていらっ しゃいました。 ツナサンド・タマゴサンド・キュウリとハムのサンド や、コーンスープ…
続きを読む 献立サンドウィッチ
今日のおやつはいずみ会の方とご利用者様の皆さんと一緒に作った『かしわ餅』です! 皆さん真剣な目つきで丸めておられましたよ。 最後に柏の葉を巻いて完成です!! お餅にあんこと皆さんお好きなものが詰まった『かしわ餅』 皆さん…
続きを読む かしわ餅~♪
本日は毎月1回の 薬膳献立 でした 5月は 5月病 なんていう病気があるくらい 疲れやすい季節です そんな時に、気の巡りを整える食材(香草・玉葱・ピーマン) 自律神経を整える食材(セロリ・春菊) 栄養をチャージする…
続きを読む 薬膳献立
部屋から見える中庭には運転士さん手作りの 野菜畑が出来ています これはししとう? こちらはゴーヤです・・・大きくなると緑のカーテンとなり 暑い日差しを涼しい風にかえてくれますね その後はやっぱりゴーヤチャンプル