福祉祭りが近付いてきました。

   白寿園一番の行事企画!!  『第22回 ふれあい福祉祭』 が  平成24年11月11日(日)  やまさき白寿園 にて開催されます。  今年の演目は…   和太鼓     なるせ女剣劇団   ちんどん屋  … 続きを読む 福祉祭りが近付いてきました。

白寿園の果実

 今年も見事な果実ができました。 世間でいう LL サイズの みかん です まだ青いので、もう少しのおあずけ こちらは・・・  黄色く美味しそうに色づいた ゆず この柚子を使って、ケアハウスでは 柚子味噌 を … 続きを読む 白寿園の果実

居宅のお仕事

 今日は白寿園の園内研修でした。  感染予防として、吐物の処理の方法を学びました。    居宅白寿は、特定事業所加算というのを算定してます。  その算定要件として、計画的に研修を行うこととなっています。  ケア… 続きを読む 居宅のお仕事

あみ物

趣味が編み物の方で職員が教えて貰ってます 何が出来上がるのか楽しみで~す かぎ針で3日間でかわいいマフラーが出来上がりました 出来上がったマフラーを早速巻いてハイチーズ 似合ってますね 短期間でマフラーが編めた事に家族の… 続きを読む あみ物

ライオンズクラブさん来園♪

今週の火曜日はライオンズクラブさんが来園されました 今回、男性8名、女性5名でした オカリナの演奏があったり、 バルーンアートがありました これはワンちゃんでしょうか その後、「裸の大将」の山下清さんが登場 あの名台詞が… 続きを読む ライオンズクラブさん来園♪

ドライブ(山田石垣のコスモス)

 ドライブで一宮の東河内におジャマしました。 観光スポットのひとつである「山田石垣のコスモス」を・・・ 紹介したいと思います。 見渡せば素晴らしい風景。 石垣にはコスモス・・・って言ってもこれではわかりづらいの… 続きを読む ドライブ(山田石垣のコスモス)

ドライブ(梯)

 ドライブで梯におジャマしました。 五十波の奥にドライブです。 川沿いをずーっと行くと素敵な風景が見えてきます。 緑が豊かで新鮮な空気をいっぱい吸い込んできました。 「いいところやな」とみなさん言われていました… 続きを読む ドライブ(梯)

ドライブ(龍野方面)

 今回のドライブも無事に終わりましたので、まずは・・・ 龍野方面に行ってきました。 今回は志んぐ荘さんにおジャマしました。 残念ながら中には入っていませんが外から・・・ 眺めさせていただきました。 「ここは前に… 続きを読む ドライブ(龍野方面)

自分の身体を大切に!

 10月はご利用者の健康診断の月になっています 当園でも、特養80名 ケアハウス30名の方が、 健康診断を受けられます  特養の方を毎日数名づつ病院まで送り、健康診断を受けて もらいます 特養の方にしてみれば、… 続きを読む 自分の身体を大切に!

食中毒にご注意!

 暑かった夏も終わり、寒い 冬 が来ようとしています 牡蠣 の美味しい季節になってきました  でも、牡蠣といえば怖い細菌がひそんでいる事があります。 それは ノロウイルス  中心温度が85度以上で1分間 充分に… 続きを読む 食中毒にご注意!

ケアハウス 湯郷カラオケ一泊旅行

10月3日~4日 湯郷カラオケ一泊旅行に行ってきました。            車窓から見る景色はまだまだ夏でしたが、            旅館の料理は秋一色でした。

今日のお弁当

秋ですね。 食欲の秋ですね。 やまさき白寿園では職員食の注文もできるのですが、 依然、お弁当の職員さんが多いように思います。 「お弁当見せて」 と、お願いしたら急なお願いにも関わらず快諾して くださいました。 白菜の切り… 続きを読む 今日のお弁当

お茶会

                           お茶会    結構なおふく加減で、ホット一息  

季節感を感じる…

 先日… 利用者の方よりお花を頂きました ケイトウという花と秋桜と書いてコスモスです いかがです? コスモスを見ると秋だなぁと感じますね 寒い季節になるので皆さんも御体に気をつけて下さい

ドライブ

 今月もドライブをしました 今回は神社巡りという事で・・・ 宍粟市内で数ある神社の中で今回は・・・ 与位神社に行ってきました 次回はどこの神社に行きましょう お楽しみに

暑さ・寒さも…

お彼岸も過ぎ、朝、夜がとても涼しくなりましたネ 本当にすごいと思うのが、彼岸花です いつも遅れることなく綺麗に咲いています。 本当に自然てすごい…

憩いのひととき

 先日ケアハウスご利用者の家族から、たくさんの 生卵を頂きました。 「さて、どうやって ご利用者に食べていただこう?」 「簡単に ゆで卵 は?」 と、話をしていたところ、おやつ作りの得意な職員が 「カステラを作… 続きを読む 憩いのひととき

敬老の日家族のつながり

  9月17日(月)今日は敬老の日です。 遠方から娘さん、おまごさん、曾孫さんが来園して下さり、優しい言葉がけと肩もみをされておばあちゃんを大事にされている気持ちがひしひしと伝わり心が温かくなりました。最近の世の中、家族… 続きを読む 敬老の日家族のつながり

テーブルでは・・・

先日敬老会があり、お花を頂きました 私は綺麗に花を生ける事ができませんでしたが、 喫茶ハッピーを担当してくださっている方が 綺麗に花を生けて下さいました。 ご利用者の方々は綺麗な花を見ながら食事を され、何度か花のにおい… 続きを読む テーブルでは・・・

ホットケーキ

 先日、手作りおやつをしました まずは愛情を込めて生地をコネました こねあがった生地を・・・ 焼きます どうです!慣れた手つきでしょう 最後にトッピングです できあがり どうです? 出来たと思いませんか

今月の飾り

 少し遅くなりましたが・・・今月の飾りを紹介したいと思います秋という事でコスモスにしましたまた道沿いにもコスモスが咲くのが楽しみです

秋の訪れ

 無花果と柿の実です。 まだまだ青いですが、秋の訪れを感じさせてくれます。 残暑が厳しいと言っても、朝夕は涼しくなってきました。 しっかり食べて、ぐっすり眠って、夏の疲れを癒しましょう。                 … 続きを読む 秋の訪れ

喫茶★

今日は少人数で喫茶ハッピーを行いましたおやつを食べながら…利用者間の話しも盛り上がっていました今日のおやつはコーヒー  にアンパン  でした 

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。