少しでも力になれれば・・・

 穏やかな春の陽射しに園庭の桜の蕾も大きく膨らみ、桜の開花が待ち遠しい今日この頃・・・例年なら何とも言えぬ幸せな気分になる時期なのですが、今年はどうしても東北大震災で被災された方、その影響で不安・不便な生活を強… 続きを読む 少しでも力になれれば・・・

おひな様

3月3日は ひな祭り  外では雪もちらつく寒い日でしたが、 白寿園では3月のお誕生日会も兼ねて、お昼にごちそうが出ました にぎり寿司 菜の花のお浸し 茶碗蒸し いちご                           … 続きを読む おひな様

雪だるまってかわいいですよね

   14日のお昼過ぎ頃から雪が降り始めました。    窓の外からこんな景色が…    利用者様からは  『寒いね』とか、『わぁ~雪が降りよる!』  とそれぞれの場所から外を眺めておられました。  そんな皆さん… 続きを読む 雪だるまってかわいいですよね

寒い日々が続きます

毎日厳しい寒さが続きます。 白寿園の周囲の山々の頂には白い雪化粧が見られます。 通勤途上ですれ違う車の屋根には何センチもの雪が積んであることもしばしば・・・。 今日から学校も始まりました。 これからインフルエンザ・ノロウ… 続きを読む 寒い日々が続きます

とあるドライブインにて

急に寒くなりちょっとおやつが食べたくなると、温かい物が無性に恋しくなりますね この間デイサービスでドライブした時においしそうなたい焼き屋さんを発見しました。 この日は残念ながら手持ちがなかったので泣く泣くあきらめましたが… 続きを読む とあるドライブインにて

山崎町にも秋の訪れ

 紅葉の季節となりました。  白寿園の 『もみじ』  も真っ赤に  色づいています。    また、ご利用者様のお部屋の窓からは、  山崎町で最も有名な山  『最上山』    の紅葉風景を見ることができます。       … 続きを読む 山崎町にも秋の訪れ

なつかしいですネ!

昔なつかしい物が園に届きました。 さて、これはなんでしょうか? 昔はよく山になっていましたよね。 すごーく甘くて、でも中に黒い種がたくさんあって 今ではスーパーでも売っているようです。 驚きですね 正解は ≪あけび≫ こ… 続きを読む なつかしいですネ!

紫陽花見物

デイサービスでは、梅雨のじめじめした、いや~な気分を吹き飛ばすために 紫陽花を見学に行きました。 高速道路の周りはきれいに咲いた紫陽花でいっぱいでした。 参加された利用者さんも、いい笑顔になられていました

かかし君が玄関でお出迎え(期間限定です)

おみごと!!!

連休明けの買い物バスの帰りに 大歳神社 に立ち寄り バスの中からでしたが、見事に咲き誇った 千年藤 を見ました。 その美しさに皆さん・・・・・          ケアハウスサン白寿では毎週 ハーモニカ演奏 に合わせて 懐… 続きを読む おみごと!!!

バリアフリー2010レポート

インテックス大阪で開催された、福祉機器の総合展示会バリアフリー2010に行ってきました。 初日、10時の開場でしたがすでに大勢の入場希望者が列を作って並んでいました。 会場内の雰囲気はこんな感じです。 福祉車両のブースで… 続きを読む バリアフリー2010レポート

もう4月になりました!

  先月末の『お花見会』は、天気も悪く、桜も3分咲き程度だったので園内で行いました。 白寿園の桜開花予想担当者の勘が甘かったのか・・・日頃の行いが悪かったのか・・・。 民謡ボランティアの方々の踊りを見たあと、桜… 続きを読む もう4月になりました!

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。