新年あけましておめでとうございます。

みなさんこんにちは!!4階です。 新しい年を迎え、4階も元気にスタートしました! しかし、まだまだコロナ禍の真っ最中で、なかなかご入居者様に 季節を感じていただく事が難しい今日この頃です。 年末年始と、大変な状況が続き、… 続きを読む 新年あけましておめでとうございます。

ご面会再開のお知らせ

ご利用者様 ご家族様 関係者の皆様   ~ご面会再開のお知らせ~     平素は当法人事業に対しご高配を賜り御礼申し上げます。   さて、当施設にて発生しておりましたコロナウィルス… 続きを読む ご面会再開のお知らせ

皆さん、こんにちは!3階フロアです😊

早いもので令和5年に突入しました。 個人的なお話ですが私は先日、 久しぶりに地元神戸の生田神社に初詣にお参りに行きました。   本来なら人混みの中で出店も多く、 活気ある神戸では有名な神社なのですが、 コロナ対応による規… 続きを読む 皆さん、こんにちは!3階フロアです😊

あけましておめでとうございます。

介護部2階の川端です。   昨年は色々なことがありましたが、気づけばあっという間に 一年が過ぎてしまいました。 2023年を迎え、職員一同、昨年以上にご入居者の皆様に 寄り添えるよう精進してまいります。   正月の雰囲気… 続きを読む あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

皆様旧年中は大変お世話になります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年は制限付きではありましたが 秋祭りも開催でき皆様に喜んで頂きました。 本年は色々な企画で楽しんでいただける様 職員一同頑張りたいと思います… 続きを読む 新年あけましておめでとうございます。

突然の大寒波!!

12月始まりは本当に12月かな?と思うような暖かさでしたが・・・ きました!!突然の大寒波!!   吹田にも雪が降り、奈良の鹿に雪が積もり、高知の坂本龍馬にも 雪が積もるという・・・!! 雪に慣れない地域での積… 続きを読む 突然の大寒波!!

今年もお世話になりました。

untitled
   今年もあとわずかで終わってしまいますね。    今年一年も人生の先輩でいらっしゃる利用者様には  色んな事を教えて頂きました。  毎日コツコツと数独をされていた利用者様  たちまち上級クラスへス… 続きを読む 今年もお世話になりました。

今年もお世話なりました。居宅です。

untitled
    今年もあとわずかで終わってしまいますね。     今年一年も人生の先輩でいらっしゃる利用者様に色んな事を教えて頂きました。   毎日コツコツと数独をされていた利用者様はたちまち上級クラスへステ… 続きを読む 今年もお世話なりました。居宅です。

冬が来るぅ~

  冬が来るぅ~ 近畿の木枯らし1号は、11月13日でした。   これからますます、寒くなりますよねぇ。       ダウンは、なんとか💦着れたし、   こたつのみかんもあるし、 &nbsp… 続きを読む 冬が来るぅ~

コロナウィルス感染症のお知らせ

ご利用者様 ご家族様 関係者の皆様     コロナウィルス感染症のお知らせ     平素は当法人事業に対しご高配を賜り御礼申し上げます。   この度、当法人が運営しており… 続きを読む コロナウィルス感染症のお知らせ

勉強会を行いました

こんにちは。 リハビリテーション部です。 先日、事故対策委員会主催の勉強会を行いました。 沢山の職員が参加して下さり、1時間あっという間に 過ぎてしまいました。 トランスファーボード等の介護補助具による 移乗の基礎を学び… 続きを読む 勉強会を行いました

賑やかに楽しくやっております。

この6月に入職した看多機職員のアイシスです。   入職して約半年が経ちましたが、6月に比べ現在の看多機は ご利用者様人数が増えて、賑やかになってきております。 最近では、ご利用者様と職員を交えて、レクリエーショ… 続きを読む 賑やかに楽しくやっております。

10月・11月の行事食

こんにちは!栄養課管理栄養士の谷口です。 11月も後半へ差し掛かり、朝晩はめっきり寒くなって参りました。 寒がりな私は中旬頃からカイロが手放せなくなっています^^ さて、今回のブログでは10月・11月に提供した行事食の中… 続きを読む 10月・11月の行事食

ばんざい 今日も元気です!!

こんにちは、相談部の田村です   秋も少しずつ深まって来ましたね メルヴェイユ吹田では、月に2回ほど、 リハビリ担当者(PT)を中心に、各フロアで体操を行っています みんなで身体を動かすと自然に笑顔もこぼれます… 続きを読む ばんざい 今日も元気です!!

秋の風景

 ベランダから柿の木が見えます。 毎日、洗濯物を干しながら自然と目が行く景色です。 夏が終わり実をたくさんつけました。 今朝見ると柿の葉が色づいていました。 何とも風情のある景色です。 その景色を楽しみつつ、母の作った干… 続きを読む 秋の風景

「好きな食べ物」の話

入所介護部マネージャーの増野です。   「好きな食べ物は?」と問われたら、即答で「オムライス!!!」と答えます。 私の「理想的なオムライス」は、卵が半熟トロっトロのやつです♪ 小学生の頃から、ずっと理想のオムラ… 続きを読む 「好きな食べ物」の話

伊勢神宮に行ってきました

10月の晴れた日に、家族旅行で伊勢神宮まで行ってきました。   行きも帰りも特急しまかぜに乗って移動。     一泊で旅行をしてきましたが、外宮・内宮を参拝しました。   久しぶり… 続きを読む 伊勢神宮に行ってきました

ハッピーハロウィン!

こんにちわ!!4階です!! とっても暑いですけど、もう10月ですねぇ~ 10月といえば、そう!「HAPPY!!HALLOWEEN!!」です♪ 4階の飾り付けも、ハロウィンになりました。   もう少し、飾りつけを増やそうと… 続きを読む ハッピーハロウィン!

テントの購入を検討中☺

今日で9月も終わりです。 残暑はありますが、朝晩は過ごしやすく、外出するにはいい季節ですね。   先日、娘が友達家族と2泊3日のキャンプに連れて行ってもらいました。 初めてテントで寝たんですが、とても快適で自然… 続きを読む テントの購入を検討中☺

秋の訪れが来ましたね☆

こんにちは、三階住吉です(^^☆  台風14号が去り一気に秋の訪れが来ましたね☆ さてさて、三階フロアも季節の飾り が秋にチェンジ~~。 前回ブログでは、藤棚でいっぱいだったのを 風鈴🎐に変えました。 エアコンの風でゆら… 続きを読む 秋の訪れが来ましたね☆

敬老会に向けて

こんにちは、2階です。 9月に入り、朝・晩は涼しくなってきましたが、日中は残暑厳しく まだまだ暑い日が続いていますね。 さて、2階では毎年恒例の敬老会の時期となりました。 コロナ禍によりレクレーションの 中止が続く中、昨… 続きを読む 敬老会に向けて

♪日々は動き 今が生まれる 未知の日常 進む進む♪

7月より入所介護部のマネージャーに就任しました増野です。 これまで在宅介護相談員としての業務に携わってまいりましたが、 今後は在宅から施設まで全般的にご相談に対応できるように個人としても、 さらに勉強を重ねてまいる所存で… 続きを読む ♪日々は動き 今が生まれる 未知の日常 進む進む♪

アジア御飯はお好きですか?

コロナの流行はなかなか治まる様子を見せていませんが 米国やヨーロッパの国々ではウィズコロナの対策を取っていて少しづつ規制が 穏やかになっているようです。   私は以前何度か海外旅行に行き、特にタイやベトナムの料… 続きを読む アジア御飯はお好きですか?

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。