当苑のリハビリテーションは4Fにて実施しています。平行棒内以外の歩行練習を行うにはリハビリルームだけではスペースが不十分なため、片道約30Mの廊下を利用して杖歩行などの歩行練習を行っています。掲載している写真には白線が見…
続きを読む リハビリテーションだより(白線の価値は・・)
通所リハビリです。レクリエーションの中で一番人気のカラオケ大会の風景です。定期的に開催しているカラオケ大会の日には、施設入所されているご利用者にも参加の呼びかけをさせて頂き、通所リハビリのご利用者と一緒にカラオケを楽しま…
続きを読む 通所リハビリだより(歌はいいねぇ)
ふれあいデイサービスです。ご利用者の皆様と去年の秋に園芸で植えたチューリップから芽が出てきました。寒い日が続いていますが、少しづつ春が近づいてきているんだなと思いながら皆さんと楽しい1日を過ごせるようにがんばっています。
風が冷たい日が続いていますが、お体の調子はいかがでしょうか? 『さわやかデイサービス』のご利用者も、朝の挨拶が『寒いなー、冷たいなー。』で始まります。 でも皆さん、寒さにめげず通ってこられ、体操やマシーンで体を動かして足…
続きを読む さわやかデイサービスだより(2008:冬)
2008年を迎えリハビリ室のメンバーは新たな気持ちで業務に取り組んでおります。 前回はリハビリ室のご紹介をさせていただきましたが、今回は作業療法の実施風景を掲載いたしました。 リハビリといいますと一般的にベッド上での手足…
続きを読む リハビリ室より(作業療法について)
あけましておめでとうございます。 通所リハビリテーションではお正月期間中、レクリエーションの時間に新春おみくじ・福笑い・はねつき大会などを行いました。 笑顔が絶えず、ご利用者の皆様にお正月気分を味わって頂けたと思います。
ふれあいデイサービスでは作業レクリエーションとして毎月カレンダー作りを行っています。 今月は来年の干支をあしらってネズミの絵をはさみで切ったり、正月の飾りを行っています。 いい作品ができたので自宅に飾ってくれています。
ながよし苑通所リハビリです。 通所リハビリでは、運動レクリエーション・学習療法に加え、ネイルケアなどの美容にも力を入れています。ご利用者からも好評です。
そろそろ寒さも本格的になってきましたが、さわやかデイサービスでは、楽しく運動しながら縮こまった体を開放しています。 もうすぐクリスマスなので、体操・マシーン・ヨガの合間には利用者・職員ともにフロアーの飾りつけなどの準備も…
続きを読む さわやかデイサービス12月だより
通所リハビリのご利用者を対象にリフレ瓜破に行きました。 足湯につかり、買い物を楽しまれていました。
こんにちは。ふれあいデイサービスです。 ふれあいデイサービスでは作業療法(ぬり絵など)や学習療法を行っています。 これからも笑顔で、頑張っていきますのでよろしくお願いします。
前回に続き、無料体験をさせて頂いています。 スポーツの時期になりました。 日頃の日常生活を忘れ体を動かしヨガやマシーンなどでリフレッシュしませんか? 女性の方にはフェイスヨガなども喜ばれています。 余暇の時間にはカラオケ…
続きを読む さわやかデイサービス
7/16(月)より月・木曜日のみさわやかデイサービスにて入浴を実施します!(無料体験者は除く) 体を動かし、お風呂でさっぱり!してみませんか? 詳しくは、かわなべ健康倶楽部さわやかデイサービスへ!!
デイケアサービスでは、毎日いろいろなレクレーションを行っております。 6月のレクレーションのオススメは、『ブリザーブド・フラワー』です。