土用の丑の日

まるで梅雨に戻ったかのようなお天気が続いていますが、お元気でしょうか??   さて、本日7月23日は土用の丑の日です!! ということで…昼食には鰻をご用意しました✨   *鰻三色丼 *かぼちゃの煮物 … 続きを読む 土用の丑の日

七夕献立

7月に入り夏も本格的となってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?   さて、先週、7月7日は七夕🎋でしたね!!皆さん、短冊は書かれましたか??   七夕の日の昼食は行事食でした✨   … 続きを読む 七夕献立

6月行事食

短い梅雨が明け、6月とは思えないような暑さが続いていますね…💦   あっという間に6月も終わり、明日からは7月。いよいよ夏本番ですね🌤   ブログの更新が滞ってしまいましたが…6月の行事食をご紹介しま… 続きを読む 6月行事食

波・漣ユニット☆彡

こんにちは(^^♪ 波・漣ユニットです★ 最近は暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?(^^)/ 波・漣ユニットご入居者様は、暑さにも負けず体調も崩すことなくお過ごしになられています。   暑くなり職… 続きを読む 波・漣ユニット☆彡

新型コロナウイルス感染症の発生報告

5月4日(水)特別養護老人ホーム汐里 3階 渚・灘ユニットの利用者様において 3名の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認され、以降においても5月7日で職員1名による陽性確認、5月9日で職員2名・利用者様1名の陽性確認がさ… 続きを読む 新型コロナウイルス感染症の発生報告

5月端午の節句

こんにちは!5月の鯉のぼりに、こどもの日のかぶとを折り紙で作って貼り付けました。     入居者様の頑張りで可愛い鯉のぼりが完成しました。                      子供の日献立:))… 続きを読む 5月端午の節句

4月にさよならを言う(づ。◕‿‿◕。)づ

こんにちは!┏(^0^)┛┗(^0^) ┓   4月には特別な活動等のイベントが少なかったですが、   毎日、ご利用者様はご自分で手すりを持ち、歩いたりされる姿があります。     また、テレビの前の… 続きを読む 4月にさよならを言う(づ。◕‿‿◕。)づ

花見飾り

四月になり春らしい日々が続いていましたね。 今は外出が難しい分、施設内で楽しんで頂けるよう色々工夫しています。   ちぎり絵やチューリップ折り紙や蝶々などを作りました。   少しでも気分がはれたらいい… 続きを読む 花見飾り

お花見膳🌸

皆様こんにちは😊   4月も半分が終わり、春らしい暖かな陽気となってきましたね。   さて、少し前ですが…なかなか外出が自由に出来ない今の状況下でもお花見気分を味わって頂きたい! ということで昼食にお… 続きを読む お花見膳🌸

4月の利用者様の過ごし๑(◕‿◕)๑

こんにちは。❀◕ ‿ ◕❀ 四月になって、だんだん温かくなってきますね。 桜の季節であり、 どこでも🌸満開🌸です。   汐里には桜の木はないですが、 ご利用者様に桜のお花を楽しんでいただけるよう、 4月4日に🚙… 続きを読む 4月の利用者様の過ごし๑(◕‿◕)๑

チョコレートフォンデュ🍫

皆様こんにちは😊 3月もあっという間に終わってしまいましたね💦 明日からは新年度!4月です🌸   少し3月の振り返りを…ということで 3月14日におやつレクとしてチョコレートフォンデュ🍫を実施しました💗 ただ…… 続きを読む チョコレートフォンデュ🍫

☆3月☆ ご入居者様が過ごされる様子

  3月の月末ですが寒い日が続いていますね。    皆様、いいかがお過ごしでしょうか?     お正月も過ぎ、時間があっという間に過ぎてしまい 春 ですね。   明日から春の季節🌸になります。   4月と言えば… 続きを読む ☆3月☆ ご入居者様が過ごされる様子

ひな祭り

こころが和む、昔ながらの行事、 ひな祭りというと、ひな人形やちらし寿司がまず思い浮かびますが、老人ホームでみんなに楽しんでもらえるよう、スタッフが様々なな工夫しています。   レクリエーションを楽しみながらひな… 続きを読む ひな祭り

3月のひな祭りを迎えて。

3月になり、まだ寒い日が続きますね。 春の暖かい日が来るのが楽しみですね。   3月の3日と言えば、 日本では嬉しいひな祭りがありますね。 ひな祭りとは、女の子の健やかな成長と健康を願う、「桃の節句」です。 こ… 続きを読む 3月のひな祭りを迎えて。

ひなまつり

皆様こんにちは!! あっという間に3月に入りましたね~~ まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?   先日3月3日はひなまつりということで… お昼ご飯にちらし寿司を提供しました✨  *ちらし寿司 … 続きを読む ひなまつり

2月のご利用者様の過ごされている様子~(✪‿✪)ノ

2月の月末ですが、まだ寒いですね。 夜中マイナス3度まで下がった日もありますね。 梅の花が咲いているかなぁ~  花見に行けなくて、残念ですが、 ご利用者様は他の活動に参加して頂きました。   今年のひな祭りはど… 続きを読む 2月のご利用者様の過ごされている様子~(✪‿✪)ノ

節分献立

毎日寒い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?   さて、先日2月3日は節分👹ということで、、、昼食に巻き寿司を提供しました。 *巻き寿司 *いわしの生姜煮 *菜の花の和え物 *赤だし *甘納豆 &nbs… 続きを読む 節分献立

喜んで2月をお迎え\(^・^)/

早くもお正月が過ぎ、2月になりました。 お正月は、大笑いしたり、福笑いをしたり、楽しく過ごしました。 2月を迎えると、節分があります。 鬼という言葉を聞くと怖いですか? 2階のユニットでは、 入居者様の好みの色の折り紙で… 続きを読む 喜んで2月をお迎え\(^・^)/

喜んで2月をお迎え\(^・^)/

早くもお正月が過ぎ、2月になりました。 お正月は、大笑いしたり、福笑いをしたり、楽しく過ごしました。   2月を迎えると、節分があります。 鬼という言葉を聞くと怖いですか? 2階のユニットでは、 入居者様の好み… 続きを読む 喜んで2月をお迎え\(^・^)/

ぜんざい

寒さも厳しい毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?   先日、鏡開きの時期に合わせておやつに「ぜんざい」を提供しました。   お餅…ではなく、お餅風ムースを使用しました!   たっぷり… 続きを読む ぜんざい

お正月料理 第2弾!!

皆さんこんにちは☆栄養課です。   昨日に引き続き…今日も昼食にお正月料理を提供しました! *ゆかりご飯 *おせち  ・穴子八幡巻き  ・だし巻き卵  ・たらこ・蒲鉾  ・栗甘露煮  ・かぼすいくら  ・炊き合… 続きを読む お正月料理 第2弾!!

あけましておめでとうございます

   あけましておめでとうございます。 新しい年になりましたがいかがお過ごしですか? ご利用者様にお正月の雰囲気を感じられて頂くようにユニットの飾りをしました。 絵馬にお願いを書いて頂きましたね。  … 続きを読む あけましておめでとうございます

おせち料理

皆様、新年明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞ宜しくお願い致します。   元旦ということで…昼食におせちを提供しました。 左は常食の方、右は歯茎でも食べれる柔らかさに仕上げたソフト食の方のおせち料理で… 続きを読む おせち料理

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。