『居宅のユリ』の横で、しっかりと・・・ いや・・・ ちゃっかりと大きくなっているのは そうです 夏の風物詩「ひまわり」です。 先日も畑のひまわりはご紹介しましたが、 ユリの鉢の端っこから、大きくなっている「ひまわり」 な…
続きを読む 居宅のユリの横で・・・
~ 本日のメニュー ~ ご飯 A: 白身魚のフライ B: ミートロ…
続きを読む 今日のお献立
台風の影響も 少なく ホッと 一安心 被害の大きかった地域の皆様に 心からお見舞い申し上げます 蒸し暑い昨日今日に 爽やかな 緑のおやつを作りました ~ 抹茶ババロア レシピ ~ …
続きを読む 抹茶ババロア あんソース添え
最近、暑い日が続いていますね。 皆様、十分に水分を取って熱中症に気をつけて下さいね。 喉は乾いていないけど、定期的に水分を取るようにしている今日この頃です^-^ さて、今日は、ご利用者さんの作品を紹介したい…
続きを読む ご利用者の作品♪
5月24日のブログで『今日のユリ』としてご紹介した、ユリですが~ なんと 今朝に出勤したら、綺麗に咲いていました~ 青空にくっきりと白色が映えています まだつぼみの花もありますが、 きっと綺麗に咲いてくれるで…
続きを読む 居宅のユリ
ほんと暑い日が続きますね~ ご利用者が、熱中症にならないようにと、職員も頑張ってますが そんな心配をよそに… いくら熱中症の恐さを訴えても「エアコン嫌い・暑くないから」何て・・ なかなか手ごわく対策も上手…
続きを読む 熱中症対策
この前まで寒かったと思えば、今はもうこの暑さ・・・ トロけそうやねぇ 暑さに負けず頑張っていきましょ 東北の震災以来、いろんなことがあった。 原発問題、放射能汚染、復興相の辞任、節電、九電のウソ、復興支援に励…
続きを読む 復興
2ヵ月に1回兵庫県音楽療法士の外山先生・山田先生に 指導して頂き「音楽の集い」を行っています。 音楽に合わせて体操をしたりベル演奏 をしたり、歌に まつわる昔の懐かしい話に盛り上がったりと楽しいひと時です。 『先生からの…
続きを読む 音楽の集い
今日は、ボールを使ったパワーレクを実施しました 音楽に合わせて隣りの人へボールを回します 音楽が停まったときにボールを手にしている方は自己紹介をします 「○○から来ています。○○です。いつも賑やかにしてごめん…
続きを読む ボールでパワーレク♪
明石市にあるデイサービスに行った際に、パチリ この船は明石港~淡路島の岩屋港を結ぶ高速船です ちょうど、出発のために方向転換をしていたので撮りました 明石で船と言えば、この「ジェノバライン」と「たこフェリー」…
続きを読む がんばれたこフェリー
~ 本日のメニュー ~ ご飯 A: イワシの蒲焼 B: 豚しゃぶ …
続きを読む 夏のお献立
やっと梅雨も明け、暑い、暑い夏がやってきましたね 我が家の犬もバテ気味であります 外の暑さもさることながら、屋内も暑く、室温、湿度をチェックし、こまめに水分補給をして熱中症には気をつけましょうね 熱中症は汗を…
続きを読む 熱中症にはご用心!
昨日、フラのボランティアサークル『グレイシャス レディー』の来演がありました。 実はチームの中に職員が・・・ その人とは そうです。この職員の所属するチームなのです。 今日の日の為にダンスの練習して下さったそ…
続きを読む あろ~は~おえ~♪♪♬
(´・ω・`)どうも。壊人Xでございます。この時期テレビ、ラジオ、新聞等のメディアは「暑さ対策」で持ち切りですね。また、プライベートでも「節電」ブームが起こっているようでクーラーの温度は28度!等と言われ、暑…
続きを読む いかがお過ごしでしょうか?
今年も我が家の庭に、紫陽花が咲きました 私の幼い頃(40年ぐらい前かなあ)は、紫陽花といえば、でんでんむし、むしかたつむり ビニール袋に採集し、持ち帰ると、父が笑いながら一緒に数を数えてくれましたっけ・・・。 懐かしいな…
続きを読む 紫陽花♪
今月ご紹介するご利用者のお部屋を見てください。 この可愛い飾りはご自身が作られた物です。89歳とは思えない 器用さに驚き 本を参考にしながらサイズや形は全て計算し、自分用に形を考えながら 時間をかけてコツコツ…
続きを読む 今月のご利用者紹介
暑い毎日 同じお献立でも お料理の温度を変えると その季節 季節で とても 美味しく感じます ~ 今日のメニュー ~ ご…
続きを読む 夏のお献立
太陽ギラギラ 暑い毎日に ご利用者様も少し食欲減退気味 今日のおやつは ” チョコパウンドケーキ ” 昨日 焼いて 一晩冷蔵庫で冷やしました 暑い夏に 冷たいおやつは 美味しいですね 嚥…
続きを読む チョコパウンドケーキ
今日、サンビラこうべにあるもう一つのデイサービスにお邪魔して『一日職場体験』をしてきました アヴィのコンセプトが「活動的なデイサービス」に対し、デイサービスセンターサンビラこうべは「和めるデイサービス」です。 アヴィに来…
続きを読む 一日職場体験
アヴィと言えば、プールやパワリハですが それ以外にも色々と皆さんされています。 今日はルームマーチをされているご利用者さんを激写してみました ルームマーチって地味ですが、結構楽しまれながら、一生懸命されています^-^ 後…
続きを読む ルームマーチ♪
居宅事業所にこのたび、トマトを植えてみました どうしてトマトかって 緑のカーテンで、ゴーヤでもと思ったのですが・・・ 実はゴーヤは高級食材過ぎて、私の口には合わないのです オレンジトマトなので、みんなには…
続きを読む 居宅のトマト
本日紹介するの「カラオケクラブ」です。 皆さん自慢の喉を披露しています。 毎週木曜日の午前中ボランティアの先生に指導していただき 毎月新しい曲にも挑戦しています。 気持ちよ~~く酔いしれて歌ってま~す。
昨日、四国から東海地方まで梅雨明けしたようです ひまわり達は嬉しそうです