納涼祭まであと一週間を切りました。
ちゃんと準備をしているつもりでも、うっかりなにかを忘れていたりして、
「あれ用意してたっけ[:!?:][:ムニョムニョ:]」「あぁ、そういえば[:!:][:!:][:!:][:たらーっ:]」
という具合に、職員同士巧いこと協力しています。
今までの納涼祭では、職員は浴衣や甚平を着たり、仮装をしたりしていましたが、
今年は一致団結[:星:]ということで、ハッピを作ってみました[:凧:]
(仮装を楽しみにしてくださっている方、ご安心下さい[:!:]
勿論、仮装をする職員もいます[:演劇:] 今年のテーマは……まだ内緒、だそうです[:イヒヒ:])

揃いの浴衣で盆踊りもよいですが、カラフルなハッピも元気いっぱい!な感じですね。
袖を通すのが待ち遠しいです[:プシュー:][:プシュー:][:プシュー:]
さて、メルヴェイユ・フェリーチェ双方のご家族様にお願い申し上げます。
[:きのこレッド:] 当日は、駐車スペースがございません。公共交通機関等をご利用下さい。
[:きのこオレンジ:] ご利用者様と平和堂などにお買い物に行かれる際は、
施設玄関前に立っている誘導係にお声をおかけ下さい。
(帰設されているか確認をしています)
[:きのこグリーン:] 上履きをお持ち下さい。(来場者多数の場合、スリッパが足りなくなるので)
[:きのこブルー:] ゴミの分別にご協力下さい。
[:きのこレッド:] 屋台をご利用される場合、ご利用者様の食事形態にご注意下さい。
よろしくお願いいたします。