7月12日(木)は、薬膳献立の日でした。 =メニュー= ・麦とろご飯 ・鶏肉の山椒焼き ・ゴーヤのおやき 甘酢あんかけ ・オクラの梅肉和え ・冬瓜と枝豆のくず汁 ●いき…
続きを読む 薬膳献立 (H30.7月)
こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑です。 7月11日(水)、イチゴの苗を植えました。 来年まで大事に育てますね。イチゴできるかな? どうか、大きな実がつきますように。 F様:『ぼく、こんなんしたことない。できるかな?…
続きを読む イチゴの苗を植えました♪
こんにちは。ケアハウス粟生逢花苑です。 6/27、お菓子作りとして『あんみつ作り』をしました。 (^^)v 材料は、みつ豆缶、桃缶、ホイップクリーム、バニラアイス、 あんこ、黒蜜。なかなか食べごたえのある『あんみつ』を…
続きを読む ケアハウス あんみつ作り
こんにちは。ケアハウス粟生逢花苑です。 6/26(火)、今日から毎週火曜日、習字とペン字の 自主練習をすることになりました。 皆様が真剣に取り組まれるご様子をお伝えしますね。 S様:とっても真剣なまなざ…
続きを読む 習字、ペン字の自主練習!
ケアハウス粟生逢花苑 7月の行事予定 ・6日、12日、18日・・・買い物ツアー ・11日・・・イチゴの苗を植えましょう! ・17日・・・お菓子作り『チョコレートパフェ』 皆…
続きを読む ケアハウス 7月の行事・レク
平成30年7月のデイサービス行事・レク予定 ●5日、16日・・・認知症予防体操 ●17日・・・ハーモニカ 住本様 ハーモニカの素晴らしい音色、懐かしい唄の数々 皆さん一緒に唄い、楽しみ…
続きを読む デイサービス 7月の行事予定
皆様こんにちは!! 6月も下旬に入りましたが、今年は空梅雨を思わせる天候が続いていますね(><) 早くも真夏を思わせる暑い日が多いように思います(‥); 皆様!体調を…
続きを読む 特養 あじさいドライブ
こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑です。 6/19、初めての『美容デー』を行いました。 今回は、ご利用者様にマニキュアを塗らせて頂きました。 T様:私、こんなんした事ないの! 初めてや、どないしよ。 K様:…
続きを読む ケアハウス 美容デー♪
粟生逢花苑デイサービス (通信6月-2号) ●実習生との交流 小野中学校よりトライやるウィーク4名、また 専門学校で介護を勉強している学生ボランティア4名が 逢花苑デイにやってきてくれました。  …
続きを読む デイ通信 H30.6月‐2号
こんにちは! 粟生逢花苑デイサービスです。 5月の出来事をご紹介します、是非ご覧ください。 ●春のばら祭り 5月24日、近くの播磨中央公園までドライブ、 春のばらバラ祭りに行きました。 とっても良いお天気…
続きを読む デイ通信 H30.6月‐1号
こんにちは、ケアハウス粟生逢花苑です。 6月12日、今回は初めて加西のイオンへ『食事会& 買い物ツアー』に出掛けてきました。 『広い店舗に驚いたわ!!』と喜んで下さいました。 文具用品や日用品、来月の行…
続きを読む ケアハウス 食事会&買い物ツアー(H30.6)
平成30年6月のデイサービス行事・レク予定 ●13日・・・認知症予防体操 ●14日・・・おの検定・頭の体操 計算やクロスワード…いっぱい頭を使いましょう。 &n…
続きを読む デイサービス 6月の行事予定
ケアハウス粟生逢花苑 6月の行事予定 ・5日、12日・・・食事会と買い物ツアー ・10日・・・午後のティータイム(紅茶とワッフル) ・21日・・・習字・絵画教室 小倉先生に…
続きを読む ケアハウス 6月の行事・レク
5月23日、今日はあいにく雨だったので館内で ガーデニングをしました。 小野市からいただいたお花(サルビア、ベゴニア、 マリーゴールド)をご利用者の皆様と一緒に植えました。 K様:ご自宅におられる時からお花が大好きで…
続きを読む ケアハウス ガーデニング
こんにちは。ケアハウス粟生逢花苑です。 5月21日、今日は昼食作り ロールパンにコロッケ、トマト、きゅうりを組み合わせて 手作りサンドを作り、皆さんでいただきました。 H様: 私な、パンが 食べたかって…
続きを読む 昼食 手作りサンド♪
こんにちは 5月25日は『季節の日献立』をご準備しました =メニュー= ・春のちりめん混ぜご飯 ・カツオのたたき ・山菜の卵とじ ・花麩のすまし汁 ・フルーツカクテル ・季節ものの『カツオ…
続きを読む 季節の献立(H30.5月)
5月11日は、薬膳メニューをご準備しました =メニュー= ・麦とアサリのカレーピラフ ・白身魚の香草揚げ ・アスパラとクコのスクランブルエッグ ・薬膳ポテトサラダ ・皐月の薬膳スープ …
続きを読む 薬膳献立 (H30.5月)
粟生逢花苑デイサービス通信 5月号 ●認知症予防教室 今回の認知症予防 教室では、体を動か しながら脳へ刺激を 与えるための体操や 予防に繋がる食べ物 について一緒に考え てみました! 認知症予防教室は…
続きを読む デイ通信 H30.5月‐2号
粟生逢花苑デイサービス通信 5月号 ●春の宴遊会 4月11日(水)当苑1階デイフロアで開催。 ボランティアグループ お馴染みの『さわやかグループ様』に お越し頂き、歌や踊りの楽しい出し物を披露して頂きま…
続きを読む デイ通信 H30.5月‐1号
ケアハウス粟生逢花苑 5月の行事予定 ・17日・・・習字・絵画教室 小倉先生による習字・絵画教室。 お習字、絵画…どんな力作が出来上がるでしょうか? ・21日&hel…
続きを読む ケアハウス 5月の行事・レク
平成30年5月のデイサービス行事・レク予定 ★9日・・・ビンゴ大会 皆様がお楽しみのこの企画、お楽しみに ●15日・・・認知症予防体操 ●16日・・・おの検定・頭の体操&…
続きを読む デイサービス 5月の行事予定
こんにちは 粟生逢花苑デイサービスです。 4月も後半となり、まるで夏のように暑い日、朝晩は肌寒い日と気温差が激しいですね。皆様、体調は崩されていませんか? 遅くなりましたが、逢花苑のデイ通信4月号です。お楽しみ下さい…
続きを読む デイ通信 H30.4月
4月16日は薬膳メニューの日でした =メニュー= ・一八穀米ご飯 ・玉ねぎとミツバのかき揚げ ・鶏とと筍のワカメ煮 柚子入り ・春キャベツのサラダ ・卯月の薬膳スープ ※旬の筍やワカメは柚子の…
続きを読む 薬膳メニュー (H30.4月)