4月の行事予定・・・ケアハウス粟生逢花苑

ケアハウス粟生逢花苑 4月の行事予定です。 ・10日(木)…お花見   苑庭の桜の木の下で、お花見弁当をいただきます。   毎年恒例のお花見 良いお天気に恵まれますように ・10日、24日…買… 続きを読む 4月の行事予定・・・ケアハウス粟生逢花苑

春のお茶会♪

こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑です。 3月20日(木)、ゆったりした空間で、甘酒や和菓子、緑茶を楽しんで頂きました 甘酒は大好評で『おかわり入れて下さる??』とほとんどの方がおかわりして下さいました  ふだんお食事が… 続きを読む 春のお茶会♪

100歳お誕生日会

こんにちわ。 今月は逢花苑の入所者様でお誕生日を迎えられる方がなんと11名もおられます。 おめでとうございいます その中でも今年100歳を迎えられる方がおられたので、家族様を含めてみんなで お祝いをさせていただきました!… 続きを読む 100歳お誕生日会

ヘルパー紹介⑦

●山本泰代  ・血液型:O型  ・星座:乙女座 =最近はまっている事=  最近子供が電車や新幹線に夢中で、 家族で新幹線の名前を覚えたりして詳しく なってしまいました  先日も、新幹線がよく見える兄夫婦の家に 見学へ行っ… 続きを読む ヘルパー紹介⑦

ひな祭り・・・手巻き寿司を食べよう!

 3月6日、ひな祭りにちなんで『手巻き寿司』を 作っていただきました  ご利用者の皆様そろって ひな祭りの歌 をうたい、 その後に毎年恒例の手巻き寿司作りです  具には、厚焼き玉子、きゅうり、菜の花のお浸し、カニかま、 … 続きを読む ひな祭り・・・手巻き寿司を食べよう!

特別メニュー 『海鮮ちらし』

 3月4日、一日遅れになりましたが、ひな祭りメニューとして 『海鮮ちらし』をご準備させて頂きました。  献立は、海鮮ちらし、菜の花浸し、茶わん蒸し、いちご  海鮮ちらしには、刺身用のタイをたれにつけて『づけ』にした物と … 続きを読む 特別メニュー 『海鮮ちらし』

ケアハウス カラオケ大会

こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑 です。 毎週日曜日の朝、カラオケが始まります。 皆様自主的に集まり、積極的に歌っておられます。  左がN様です。カラオケの操作や選曲等をして下さっています。  『皆で歌うと良いな』と思… 続きを読む ケアハウス カラオケ大会

デイサービス 3月の行事予定

粟生逢花苑デイサービスセンターです。 3月の行事予定 は次の通りです。 ・5日(水)…ひな祭り茶話会    逢花苑にも七段飾りのお雛様が飾られました。    お雛様、そしてお菓子とお話をお楽しみ下さい ・1… 続きを読む デイサービス 3月の行事予定

けんちゃんの会をご紹介します♪

 こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑です。  今回は、サークル活動『けんちゃんの会』のご紹介です。  保健師の小林和子様がボランティアとして10年以上 続けて下さっています。  生活に取り入れやすい体操を紹介して下さいま… 続きを読む けんちゃんの会をご紹介します♪

3月の行事予定・・・ケアハウス粟生逢花苑

ケアハウス粟生逢花苑 3月の行事予定 です。 ・6日・・・昼食作り『手巻き寿司』    ひな祭りのお祝いとして、皆様思い思いに手巻き寿司を   お楽しみいただきます ・13日、27日・・・買い物ツアー    イオン小野店… 続きを読む 3月の行事予定・・・ケアハウス粟生逢花苑

季節の献立♪ (H26.2月)

 2月25日(火)、今日は季節の日の献立でした。  鯛ご飯           天ぷら盛り合わせ  胡瓜とカニの酢の物   うず巻き麩の赤だし  鯛ご飯がとてもおいしいと好評でした。  天ぷらもサクサクしていて美味しかっ… 続きを読む 季節の献立♪ (H26.2月)

特養 3月行事予定

 こんにちわ。 特養3月の行事予定です。 10日 紙芝居大会 20日 おはぎ作り 25日 名作上映会 他に100歳と90歳を迎えられる利用者様にお誕生日会 も計画しております。早いですがおめでとうございます 2… 続きを読む 特養 3月行事予定

ヘルパー調理実習⑧

 こんにちは 粟生逢花苑ヘルパーステーションです。  2月12日(水)、第8回目の調理実習をしました。  今回のテーマは・・・  『家庭にある材料を使って、食がすすむ献立』  メニューは、   ①八宝菜   ②白和え  … 続きを読む ヘルパー調理実習⑧

お鍋であったかく… *(^0^)*

こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑です。  今年の冬はとても寒いですね~  ご利用者の皆様に身も心もポカポカになって頂きたいと 思い、2月13日(木)に 一人鍋 をご用意しました   鶏肉、白菜、白ネギ、春菊、かまぼこ、… 続きを読む お鍋であったかく… *(^0^)*

節分

 こんにちわ。 少し遅いですが、特養では節分の行事を行いました。 毎年、職員の劇を行っていますが、今回は浦島太郎です。 そして乙姫役に・・・ 舞台裏で逢花苑の女優がメイク中です。 劇が始まりました。写っているの… 続きを読む 節分

デイサービス 『2月の行事予定』

粟生逢花苑デイサービスセンターです。 2月の行事予定 は次の通りです。 ・5日(水)・・・節分パーティー    節分の日にちなんでパーティーをしますよ~    お楽しみに ・12日(水)・・・ハーモニカの住本様    と… 続きを読む デイサービス 『2月の行事予定』

2月の行事予定・・・ケアハウス粟生逢花苑

 ケアハウス粟生逢花苑 2月の行事予定 です。 ・12日(水)・・・しのだ先生の習字・絵画教室    お習字、絵画など…学ばれるご利用者の顔も真剣です    教室の様子をブログに書いていますので、ご覧下さいね … 続きを読む 2月の行事予定・・・ケアハウス粟生逢花苑

1月の薬膳メニュー♪

 1月9日は 薬膳メニューの日   ・黒豆とクコのご飯   ・白菜のゆず和え  ・薬膳炒り鶏       ・鮭のかす汁  ・山芋のフライドポテト  黒豆とクコのご飯はもっちりとしていてとても美味しかった!  炒り鶏のごま… 続きを読む 1月の薬膳メニュー♪

おせち料理

今年の おせち料理 です。  赤飯はおおぎ形で、ブリは照り焼き、  黒豆、なます、きんとん、エビの養老煮・・・  お正月には欠かせないものですね  お雑煮もおいしくできました  (お餅が食べられない方にはソフト餅をご用意… 続きを読む おせち料理

年の初めに・・・初詣

こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑です。  1月4日、恒例の初詣、熊野神社にお参りに行きました  ご利用者の皆様は、境内でお参りされ、お線香を焚かれ、 おみくじやお札を頂かれておられました。  『今年もここに参拝させても… 続きを読む 年の初めに・・・初詣

年の初めに・・・

ケアハウス粟生逢花苑です。  2014年元旦のお昼は、重箱によるおせち料理と お雑煮、お屠蘇を楽しんで頂きました。  お酒が飲めない方にはりんごジュースをご用意しました。  皆様、お正月らしい服装で食堂に集まられ、お正月… 続きを読む 年の初めに・・・

ヘルパー紹介⑥

●前川 妙己子  ・血液型:O型   ・星座:獅子座 =最近はまっている事=  ペットの猫とたわむれること、人と動物の感動ドキュ メンタリーなストーリーをテレビで見ることですね~  町で、動物愛護協会の方などが… 続きを読む ヘルパー紹介⑥

デイサービス 『1月の行事予定』

粟生逢花苑デイサービスセンターです。  明けましておめでとうございます。  昨年もご利用者の皆様、ご家族の皆様には大変 お世話になりました。本当にありがとうございました。  今年もどうぞよろしくお願い申し上げます  デイ… 続きを読む デイサービス 『1月の行事予定』

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。