こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑です。 10月31日(木)、外食ツアー『ひまわりホテル』に行きました。 とってもいいお天気 少し紅葉もしてて、ドライブも楽しかったです みんなで一緒にご馳走をいただくというのは至…
続きを読む 10月の外食ツアー♪
こんにちは! 粟生逢花苑ケアハウスです。 10月10日、今日は10月に入って一番暑い日でした さんまバーベキューも熱かったです(笑) 炭火で焼いたサンマは、余分な油が落ちて、ふっくらで、 とっても美味しいと大好評で…
続きを読む さんまバーベキュー!
ケアハウス粟生逢花苑 ~おはぎ作り~ 10月3日(木) 皆さん熱心に作って 下さっています S様:どうしましょう!? あんこ付けてたら 大きくなってしまった T様:子供の頃に よく作ったよ。 『ええ…
続きを読む おはぎ作り♪
10月3日(木)、ケアハウス粟生逢花苑では 『秋のガーデニング』を行いました。 この日は台風の影響で風が強かったのですが、 『日焼けしなくていいわ!!』 という女性入居者様のご意見もあって行いました 今回は・・…
続きを読む 秋のガーデニング
こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑 です。 ケアハウス事務所前では毎週火曜日、入居者様の西山様がお花を生けて下さいます。 西山様は、草月流の師範をへて、昭和54年7月には常任総務に推薦されておられます ★西山青松 …
続きを読む 生け花-1
こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑です。 9月12日(木)、ケアハウス敬老会のブログです。 今年の敬老会では、小野市内のマジック・ボランティアの皆様に来苑して頂きました。 5人の方々がそれぞれに楽しいマジックを披露…
続きを読む ケアハウス敬老会
こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑です。 8月29日(木)に『チョコレートパフェ作り』をしました プラスチックのカップに、コーンフレークや生クリーム、桃、みかん、バナナ、バニラアイスクリーム、そしてチョコレートシロッ…
続きを読む チョコレートパフェ作り♪
こんにちは!ケアハウス粟生逢花苑 です。 先月から、しのだ先生がボランティアで来て下さり、ご利用者の皆様への『お習字・絵画・塗り絵 教室』を開いて下さっています 今日は第2回目の教室(8/29)の様子をご報告しますね…
続きを読む しのだ先生の習字・絵画 教室
こんにちは! 粟生逢花苑ケアハウスです。 8月1日に サンドイッチ作り をして楽しみました 今回のサンドイッチは3種類(たまごサンド、野菜サンド、フルーツサンド) ・たまごサンド…ゆで卵、キュウリ、マヨネーズ ・…
続きを読む サンドイッチ作り!
こんにちは! 粟生逢花苑ケアハウスです。 今年も『七夕まつり』を開催しました 今年は6月から、ご利用者の皆様と一緒に 短冊・飾り付けをたっくさん作り、7月の初めに飾り付けをしました (とっても涼しそうでしょう) …
続きを読む 七夕まつり
こんにちは! 粟生逢花苑ケアハウスです。 7月4日(木)、今回は『広島焼き』を作りました。 『私 焼いてみたいです!』 とか、『私 見学!!』 とか・・・ ご利用者様と職員3人、厨房さんとで奮闘しました 1台のホ…
続きを読む 広島焼きを作りました!
こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑 です。 6月27日(木)、ご利用者の皆様と一緒に、カボチャ入りパンケーキとミックスジュース を作って楽しみました パンケーキには豆乳を使用し、とってもヘルシーでしっとりしたパンケー…
続きを読む ケアハウス お菓子作り♪
こんにちは! 粟生逢花苑ケアハウス です。 6月13日(木)、お食事会に行ってきました! 今回は、三木市の道の駅内にあるレストラン ご利用者10名の参加があり、賑やかで楽しかったですよ 梅雨時でしたがからっと晴れ…
続きを読む 食事会に行ってきました!
こんにちは! 粟生逢花苑ケアハウス です。 5月30日、お菓子作り(かしわ餅作り) をしました S様: 今まで何でも自分で 作ってきました。 こういうの大好きなの! 今回は、電子レンジを使用して作ってみ…
続きを読む かしわ餅を作りました♪
こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑です。 5月30日(木)、ぷらっときすみの様が、そば打ちの実演をして下さいました 『ぷらっときすみの』ってご存知ですか? 逢花苑の近くの加古川線小野町駅にあるお店で、手打ちのお蕎麦…
続きを読む そば打ちの実演
こんにちは ケアハウス粟生逢花苑です。 5月16日(木)、ひまわりホテルへお食事会に行ってきました 今回は、ご利用者14名、職員6名、合計20名とたくさんの 参加がありました お食事も楽しみですが、ひまわりホテル…
続きを読む お食事会に行ってきました♪
4月18日(木)、ケアハウス粟生逢花苑 では、 『春のガーデニング』をしました。 春なのに・・・、今日は夏日で日差しがとってもきつくて、暑かったですね ベランダには、お花の好きな皆様が集まって下さり、 お好みのお花…
続きを読む ケアハウス 春のガーデニング
4月4日(木) ケアハウス粟生逢花苑では、苑庭で お花見 をしました。 桜は満開 お天気も最高 『今日しかない』という日にお花見ができて・・・感謝です 女性ご利用者から『もう少し曇ってくれたら…』という声が 出…
続きを読む ケアハウス お花見 (^0^)/
3月21日(木)、ケアハウス粟生逢花苑では、 行事『おひな祭りと手巻き寿司を作ろう!』を開催しました。 昨年とても好評だった手巻き寿司、今年も皆様と一緒に 準備し、召し上がって頂きました 手巻き寿司の具材は、キュウ…
続きを読む おひな祭り、手巻き寿司
こんにちは! ケアハウス粟生逢花苑 です。 3月7日(木)、お彼岸にちなんで おはぎ作り をしました。 皆様の得意中の得意の おはぎ なので、各テーブルでは 個性豊かな・が出来ています。(青のり、きなこ、黒ゴマ、あ…
続きを読む おはぎ作り
今年は寒さが厳しく、冬が長~く感じます… 身も心もあたたまって頂こうと思い、2月21日(木)、 一人鍋で うどんすき をご用意しました うどんすき のメニューは… うどん、鶏肉、白菜、春菊、エノキ、シメジ、人参…
続きを読む 昼食作り うどんすき♪
ケアハウス粟生逢花苑では、1月8日(火)に 少し早いですが、『鏡開き』をしました。 お餅を焼いて、ぜんざいにして、皆様に召し上がって頂きました 『おいしいから、おかわり!』 『少しでいいわ・・・』 『お餅だけ…
続きを読む ケアハウス 『鏡開き』
ケアハウス粟生逢花苑では、1月7日(月)に 『熊野神社 初詣』に出掛けました 寒い日でしたが、お天気良く、風もなかったため、 とても気持ち良く参拝させて頂きました 皆様それぞれ何をお願いされたのかな?? と思ってい…
続きを読む ケアハウス 『初詣』