入所介護 1月

新しい年を迎え、気が付けばあっという間に月末となりました(笑)   寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?   1月の入所フロアです。😊   元旦 二上山からのご来光。 令和4年の始ま… 続きを読む 入所介護 1月

広報誌あかつき 第56号

新年あけましておめでとうございます。   今回のテーマは「我が家のお正月」です。 今回は「我が家のお正月」に関する思い出やエピソードについて伺いました。 皆様いろいろなお正月の過ごし方があるものだなと感じました… 続きを読む 広報誌あかつき 第56号

年末のご挨拶

令和3年のステップの営業が、本日終了いたしました。   沢山の利用者様と出会え、今年も実り多い一年でした。 利用者様皆さまのリハビリに励まれる姿に、職員一同パワーを日々いただいております。   また来… 続きを読む 年末のご挨拶

絵画コンテスト「秋」結果発表♪

皆様こんにちは。 木枯らしも吹き、めっきり寒くなってきましたね。 体調管理には気を付けたいものです。   さて、 秋に行われた『絵画コンテスト』の結果が発表されました!! こちらです🎉   ジャジャー… 続きを読む 絵画コンテスト「秋」結果発表♪

103歳のお祝い

デイサービスSTEPです。   今月、当施設ご利用者様で、103歳を迎えた方がおられました! 記憶力バッチリ、とても聡明な方で、みんなの目標です。   ご利用日がお誕生日当日。 従業員一同からのお祝いの寄せ書きを進呈した… 続きを読む 103歳のお祝い

103歳のお祝い

デイサービスSTEPです。   今月、当施設ご利用者様で、103歳を迎えた方がおられました! 記憶力バッチリ、とても聡明な方で、みんなの目標です。   ご利用日がお誕生日当日。 従業員一同からの寄せ書きを進呈した後、そん… 続きを読む 103歳のお祝い

103歳のお祝い!

デイサービスSTEPです。   今月、当施設ご利用者様で、103歳を迎えた方がおられました! 記憶力バッチリ、とても聡明な方で、みんなの目標です!!   ご利用日がお誕生日当日。 従業員からの寄せ書きを進呈し、お祝いの気… 続きを読む 103歳のお祝い!

リハビリがんばってます!

皆様こんにちは。寒さも少しずつ厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じる頃となりました。老健ふじいでらでは「入所」や「ショートステイ」、「通所リハビリ」、「訪問リハビリ」をご利用されている方に毎日リハビリを行っています。 そこ… 続きを読む リハビリがんばってます!

ハロウィンカフェ🎃

木々の葉の色が変わり始め、秋の訪れも目に見えてわかるようになってきました🍂   施設でのコーヒー喫茶が自粛中のため、2階入所フロアでおやつの時間に「喫茶」を開催しました。 ハロウィン柄🎃の紙コップやお皿を使い、… 続きを読む ハロウィンカフェ🎃

デザートイベント

デイサービスSTEPです。 デイサービス ステップは、「スポーツジム感覚で活力を」をコンセプトにした通所介護施設です。ご利用者様の体力や健康状態に応じた機能回復訓練(プール、マシントレーニング)を行っています。 ステップ… 続きを読む デザートイベント

生涯活かせる老健の訪問リハビリの使い方

皆さん、お久しぶりです♪ 老健ふじいでらで理学療法士 兼 マネージャーをしています花坂です。   老健ふじいでらでは、「入所」や「ショートスティ」、「通所リハビリ」以外に「訪問リハビリ」もやっています。 #ホー… 続きを読む 生涯活かせる老健の訪問リハビリの使い方

ご長寿のお祝い 感謝を込めて

こんにちは、入所4階フロアです。 10月とは思えない程に日差しの強い日が続いておりますが、赤とんぼが夕焼け空を飛んでいきます。 すっかり秋ですね。🍂   先月9月20日は、敬老の日でした。 人生の大先輩たちへ、感謝をお伝… 続きを読む ご長寿のお祝い 感謝を込めて

秋ですね♪ 

みなさまこんにちは!  心地のよい秋らしい風が吹くこのごろ いかがお過ごしでしょうか。   日が暮れるのも早くなり、ススキやコスモス🌸も綺麗に咲いていて すっかり秋🍁を感じますね。   そんな中、3階… 続きを読む 秋ですね♪ 

ご面会の再開について

ご家族 様   令和3年9月29日 社会福祉法人 慈恵園福祉会 介護老人保健施設 ふじいでら   ご面会の再開について   拝啓  初秋の候、皆さまにおかれましてはますますご盛栄のこととお慶… 続きを読む ご面会の再開について

地域のお役に立ちたい

皆さん、こんにちは♪ 老健ふじいでらで理学療法士 兼 マネージャーをしています花坂です。 今回は、私の想いというか、通所リハビリテーションへの想いをお話したいと思います。   一番の想いは 「地域の皆さんが困っ… 続きを読む 地域のお役に立ちたい

介護のケアで回復

皆さん、こんにちは♪老健ふじいでらで理学療法士 兼 マネージャーをしています花坂です。   今回は、療法士のいない事業所でも、介護士さんのケアの力でご利用者さんを回復していくお話。 そういった場合でも、老健とし… 続きを読む 介護のケアで回復

生け花

4階フロアでは生け花でたくさんの作品を作りあげました。🌺         皆さん真剣な眼差しです。 お花に思いを込めて...   素敵な素敵な作品ができました。 お花でいっぱいになったフロアはとても華やかでやさ… 続きを読む 生け花

夏の思い出

初秋の季節とはいえ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか😀   夏の思い出 入所レクリエーションを振り返りご紹介させていただきます。   夏のお祭り気分を少しでも味わい楽しんで頂こうとお昼は屋台メニューをご用意し… 続きを読む 夏の思い出

週一回の言語聴覚士

皆さん、こんにちは♪ 老健ふじいでらで理学療法士 兼 マネージャーをしています花坂です。 今回は、玄関ロビーを歩いていたら、いい笑顔でリハビリテーションをされていたので、思わずパチリっ📸 めっちゃ楽しそうでした✨ リハビ… 続きを読む 週一回の言語聴覚士

ふじいでらカフェ 開催!

皆さん、こんにちはー!! 老健ふじいでらで理学療法士 兼 マネージャーをしています花坂です。   今回は、8月2日(月)に通所リハビリテーションで開催しました「ふじいでらカフェ」のご報告です。   コ… 続きを読む ふじいでらカフェ 開催!

腰痛予防・軽減の介護職向け勉強会

みなさん、こんにちは❗施設の理学療法士 兼 マネージャーをしております花坂です。   今回は、7月に実施しました入所介護職員さんへの「腰痛予防・軽減の勉強会」のご報告です。 人は一生のうちで8割以上の人が腰痛を… 続きを読む 腰痛予防・軽減の介護職向け勉強会

広報誌あかつき 第55号

  みなさん こんにちは♪   梅雨の季節を迎え、ぐずついたお天気が続いております。 さらに緊急事態宣言の再延長の要請に伴い 思うように外出が叶わない今日この頃。   長引くステイホームでお… 続きを読む 広報誌あかつき 第55号

お知らせ

  ご入居者様・ご家族様・ご面会者様へ     平素は当施設の運営に深いご理解とご支援を賜り御礼申し上げます。 さて現在、大阪府では府の掲げるモニタリング指標『大阪モデル』(大阪モデルの詳細… 続きを読む お知らせ

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。