ミックスジュース

先日ご家族様より たくさんのイチゴ🍓を いただきましたので 🍓ミックスジュース🍌🍹にして ご利用者様に楽しんで頂くことにしました(^^♪   皆さん飲まれた後は 『美味しかった!ありがとう!!』 『イチゴの香り… 続きを読む ミックスジュース

フルーツの日(4月)

先月末、ケアハウス4月のフルーツの日は、ブドウとキウイフルーツでした!!🍇🍇🥝🥝     ブドウもとても甘く、キウイフルーツも柔らかかったととても喜んでいただけました!!✨✨

花より団子

いつもご覧いただき、ありがとうございます。   やまさき白寿園も新しい年度が始まり、早1か月が経過しました。 4月に新たに入職した職員も、少しは緊張がほぐれ、以前よりも笑顔が増えた気がします。   突… 続きを読む 花より団子

きのこの味噌汁 第2弾

 さぁ~ 待ちに待ったきのこの味噌汁作りです。 まいたけ、しめじ、えのき、エリンギと沢山の きのこを用意しています。  きのこを割いたり、見事に切って下さいました。 又、あげを切っていただくようにお願いすると 「あんた、… 続きを読む きのこの味噌汁 第2弾

医務室より

KODAK Digital Still Camera
      だんだんと暑くなってきました。 と思うと雨で肌寒かったりと、気温がはっきりせず、体調を崩しやすい季節です。         前回のブログで、園の桜がまだ蕾ですと、つぶやいたのがもう一か月前で、蕾だっ… 続きを読む 医務室より

3月 クッキング倶楽部

ケアハウス3月のクッキング倶楽部はチョコレートパイ、餡子入りスコーン、ヨモギ饅頭を作りました!!   チョコレートパイは春巻きの生地にチョコレートを包みオーブントースターで焼いて完成です! チョコレートを包む作… 続きを読む 3月 クッキング倶楽部

ポップアップカード

ご利用者様のご家族様から素敵なカードを頂きました。 ピンクの台紙に桜が浮き出たデザインになっています。 横から見るとこんな感じです。 桜の花びらも一つ一つ丁寧にカットされています。     昨年のクリ… 続きを読む ポップアップカード

 いよいよ、4月スタートです。 デイサービスでは、3月より桜の創作に取り掛かっています。 玄関には、桜🌸  デイサービスフロアー正面には、夜桜🌸  入口には、菜の花  お花に囲まれtれ、うきうき気分です。 4月は、お花見… 続きを読む

桜並木でお花見🌸

 デイサービスでは、6日、7日と2日間、中庭にて お花見をしました。 久々の園外行事で、皆さんうきうきです。  桜、星影のワルツ、二人は若い等歌った後に お饅頭とコーヒー、紅茶、カルピスを飲みながら 一人づつ写真を撮り、… 続きを読む 桜並木でお花見🌸

温かくなってきましたよ。

日中は暖かい日が多くなってきました。 桜の花も先日🌸満開🌸を迎え、 徐々に散ってきているので今のうちに花見も兼ねて散歩に行ってきました。 ご利用者様は 「やっぱり桜はきれいやねぇ。」 「見事な桜やわ。桜もみんなに見て欲し… 続きを読む 温かくなってきましたよ。

ケアハウスのお花見

白寿園の敷地内にある桜の木も🌸満開🌸になりましたよ! そこで、ケアハウスでは2日にお団子🍡やおまんじゅうを準備して4日にお花見をしました~♪

桜が満開になりました🌸

白寿園の🌸桜🌸も満開を迎えました! この4日に天候が良ければお花見を外で 行うことも検討していましたが あるご利用者様より 「桜咲いてるし外見てみたいな。」 と要望を聞き、ただ外は寒い🥶ので奥様と一緒に 写真📷だけ撮ると… 続きを読む 桜が満開になりました🌸

クッキング倶楽部

2月のクッキング倶楽部では、お茶団子、カップケーキ、ドーナツを作りました。🍩         こちらも生地を丸めて頂いています。          と… 続きを読む クッキング倶楽部

お食事会

3月のお食事会は、ご入居者様からのリクエストがあり、カニ御膳になりました!!🦀🦀   午前の内容は、カニの天ぷら、一人鍋、ちらし寿司と豪華になりました!!     厨房の方より「料理は出来立… 続きを読む お食事会

医務室から

26日に春の嵐があり、まるで台風並みの雨風でしたね。 その風のせいで、桜の花が散るのではと心配しましたが、残念?なことに白寿園の桜はまだ蕾… やっと芽が出てきたばかりで、桜の花の開花は、もう少し先になりそうです。    … 続きを読む 医務室から

梅の花

ここ数日、急に暖かくなったなぁ~と感じていたところですが、 いつの間にか、我が家にも春がおとづれていました。   紅梅の花言葉は、「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」だそうです。 最盛期が2月とまだ寒さが厳しい時期… 続きを読む 梅の花

待ち遠しい春

春を探して園内を散歩しました。   道端に目をやったり、空を眺めました。 1週間前に硬かったつぼみが、ここ数日の陽気で ふっくらと色づいてきました。 寒かった冬から、ようやく春を感じました。 来週には、たくさん… 続きを読む 待ち遠しい春

指先の運動。

今日は指先の運動として箸入れをご利用者様にして頂きました。 いつまでもご自身で食事を摂ってもらいたいと思い、体調などに配慮しながら行って頂いてます。 普段はあまり余暇活動などにも参加されないご利用者様も、ご自身にあった手… 続きを読む 指先の運動。

春のおとずれ

   寒い冬も過ぎ、春の晴れた空から、穏やかな 陽の光が照らしています。   ご利用者さんも、デイサービスでは、ご自分の 好きな作業に取り組まれています。   女性の方は、お雛様、てんとうむ… 続きを読む 春のおとずれ

雛飾り🎎

3月ということもあり 白寿園でもお雛様などの雛飾り🎎を 各部署に飾らせて頂いてます。 「三人官女はそこやな。」 とお雛様を見ると色々と説明をして下さる 利用者様もおられます(^^♪ 関東雛や京雛でお内裏様の位置が変わると… 続きを読む 雛飾り🎎

2月 フルーツの日

2月のフルーツの日は苺を召し上がっていただきました。🍓🍓     とても大きな苺でした!! 「こんな大きな苺ははじめてやわ~!!」と喜ばれていました。 とても甘い苺だったそうです!! これからも毎月皆… 続きを読む 2月 フルーツの日

春の足音 (^^♪

ブログのネタを探しに、春の陽気にさそわれて 園内を お散歩♪ 秋に株分けした さくら草 日光のよくあたる場所は 開花し 日陰は この通り プランターを置く場所で、全く違うんですね 外から玄関に入ってくると、寂しい光景が・… 続きを読む 春の足音 (^^♪

医務室より

        冬場に心筋梗塞や脳卒中が増えてきます。寒くなると血管を収縮させて体温が低くなりすぎないよう調整しています。血管が収縮した状態が続くと         血液の流れが悪くなり、動脈硬化が進… 続きを読む 医務室より

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。