こんなに・・・

みなさんに手作業をしていただきました  なんと出来上がったケースをこんなに綺麗に 積み上げて下さいました どうですか・・・凄いですね  

未年

  今年はひつじ年・・・ デイサービスにもたくさんのひつじが 壁を飛び回っています ・・・一度見に来て下さいね コーヒーを飲みすぎたり、お昼寝をしすぎた方は 夜に目がさえて眠りにくくなります・・・ そんな時にど… 続きを読む 未年

とんど

1月13日に白寿園恒例行事でもある、とんどがありました とんどで燃やしたのは、正月に皆様が書かれた書初めたち 寒い中でのとんどでしたが、皆様楽しそうにとんどの火を見つめていました  皆様の今年も一年元気に過ごせますように… 続きを読む とんど

たつの市若者応援就職フェアに恩徳福祉会が出展します。

1月16日(金)に龍野経済交流センターで 開催される合同就職面接会と説明会に 恩徳福祉会(青山メディカルグループ)が 出展します。 当日は、宍粟市に27年度にオープンする ユニット型特養の職員募集をはじめ、 「サンビラこ… 続きを読む たつの市若者応援就職フェアに恩徳福祉会が出展します。

宍粟市山崎町の新設ユニット型特養の工事進捗状況です。

2015年、新しい年を迎え宍粟市山崎町の 新設ユニット型特養の建設工事も本格的に 始まっています。 今日は朝から雪がちらついたり、雨になったりと とても寒い中での作業となっていました。

就職説明会のお知らせ②

新聞折込求人【第2弾】 今朝の新聞折込にこのチラシが入っているのをご覧 いただけましたでしょうか? 平成26年12月20日に引き続き、2回目の折込 です! 平成27年12月、宍粟市に新規オープン予定の ユニット型特養の職… 続きを読む 就職説明会のお知らせ②

お正月

大晦日に、お正月の準備をしました。 食堂のテーブル用に 干支のぬいぐるみも、馬から羊に大変身 お正月は、ご馳走が続き お神酒も頂きました。 2日には、書初めを行い 3日には、初釜茶会を行いました。 花びら餅でいっぷく 今… 続きを読む お正月

書初め

1月1日に書初めをしました♪ 「久しぶりやわぁ!」 「上手に書けるかな?」 と皆さん言われていましたが、 上手に習字を書かれていました

一面の雪化粧

元旦からの雪で、施設も一面の 銀世界に包まれています。 お釈迦様も寒そうです。

新年のご挨拶

新年おめでとうございます よき新春をお迎えのことと お喜び申し上げます 旧年中はひとかたならぬ ご厚誼を賜りまして、大変 ありがとうございました 本年も何とぞよろしくお願い 申し上げます。 やまさき白寿園 職員一同

大晦日

今年最後の日 大晦日  お正月の準備で おおわらは  お正月のお花も活けて  あとは、年越しを待つのみ  「あっ! 年越しそばも食べなければ・・・」 挨拶もきちんとしなければ・・・ 今年1年お世話になりました。 来年もよ… 続きを読む 大晦日

今年一年ありがとうございました。

本年も今日一日のみと なりましたが2014年は どのような年だったでしょうか。 来年も皆様にとって よい年になるようお祈り 申し上げます。 どうぞ良いお年をお迎え ください。

就職説明会のお知らせ

12月20日の新聞折込に入れていたこのチラシ ご覧いただけましたでしょうか? 平成27年12月頃、宍粟市に新規オープン予定の ユニット型特養の職員募集に関する就職説明会を 下記日程で行います。 当日は、新しい施設の概要や… 続きを読む 就職説明会のお知らせ

卵を焼きました!

先日、卵をたっくさん頂きましたっ! ありがとうございました。 卵です。 どうしようかと、おやつ部隊で相談したんですが、 卵焼きにしようということになりました。 そう言えば、昨年もこの頃に作りましたっ! 栄養士Sさんの華麗… 続きを読む 卵を焼きました!

宍粟市 新施設の工事進捗状況です。

宍粟市の新設ユニット型特養建設現場の状況です。 今日は、広い土地のど真ん中に、大きな四角い穴が 空けられていました。 生コン車からコンクリートが流し込まれ・・・ 周囲には基礎の型枠でしょうか・・・ たくさん置かれています… 続きを読む 宍粟市 新施設の工事進捗状況です。

メリー クリスマス ♪ 

最近は クリスマス 一色ですね  本日クリスマス当日のメニューは    ピラフ  エビフライ  鶏のから揚げ        ポタージュスープ マンゴー  ケーキ など   ご利用者の中には、クリスマス  って方もおられま… 続きを読む メリー クリスマス ♪ 

クリスマス・忘年会

今日は、ケアハウスのクリスマス・忘年会で 『ながさわ』へ食事会に行ってきました。 清流揖保川を眺めながら 美味しい食事を頂きました。 食後は、隣のお店でお買い物。 出発前から楽しみにされている方もあり、 あれやこれやと品… 続きを読む クリスマス・忘年会

今日は、冬至です。

今日は、冬至です。 ケアハウスでは、毎年恒例の 柚子湯を準備しました。 全員に入っていただく為に 今日から3日間柚子湯を行います。 昼食には、かぼちゃも出ました。 柚子とかぼちゃで、風邪をひかずに 元気に過ごせますように… 続きを読む 今日は、冬至です。

クリスマス会

少し早いですが、、、 皆さん 12月18日にクリスマス会が行われました(^^) 今年も、聖旨保育園の 可愛い可愛い子ども達が遊びに来てくださり 会場は大盛り上がり ご利用者様も可愛い子ども達に大喜びでした 素敵な歌 を披… 続きを読む クリスマス会

雪の名残

12月17日 日本列島に猛烈な寒気団が来ていたこの日の午後からやけに風が厳しい。       夕方になると一気に雪が舞い始めた。 12月18日 朝目覚めると、一面の雪、雪、雪。       あー、良かった。(今日は私は公… 続きを読む 雪の名残

宍粟市新施設建設現場です。

宍粟市の新設ユニット型特養の建設現場です。 いよいよ大きな重機が入って、掘削作業が始まりました。

可愛いお客さま・・・

  可愛いお客様は・・・城下小学校のなかよし学級の 子どもたちでした 手づくりのクリスマスツリーと一緒に  皆さんとお手玉やあやとり・折り紙など・・・ 楽しいそうに教えてあげたり、教えてもらったり、 … 続きを読む 可愛いお客さま・・・

12月のおやつの日

今日は、今年最後のおやつの日です。 卵です。 粉とバターです。 練ってます。 焼けました。 色とりどりの果物をホイップクリームと共に、 乗せました。 巻いてみました。 切ってみました。 たくさん、作りました。 料理やお菓… 続きを読む 12月のおやつの日

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。