短期入所(ショートステイ)で利用する車が納車されました。 利用者様の送迎やご利用者様宅への訪問、市役所や関係各所への訪問に、 新しい車が活躍します。 ときには、居宅介護支援事業で、ケアマネージャーが、この車…
続きを読む 新しい車が納車されました
デイサービスでは、毎月自慢の入浴 を企画しています。 さて、今月は大根湯です。 効能を調べてみると、体が温まり神経痛や 冷え性等に効果的だと言われています。 まず、大根の葉を7日~10日間程、 日陰で水分がなくなるまで干…
続きを読む 大根湯 ♨
先日、白寿園も豆まきを行いました。 そもそも節分は季節の変わり目に起きる病気などを鬼に見立て、 それを追い払う儀式が発端と言われています。 最近は近隣でもインフルエンザが流行っているので、予防になればと職員が鬼に扮して園…
続きを読む 節分。
先月、ケアハウスでは近くの八幡神社へ初詣に 行ってきました!! お参りをされたり、 おみくじを引かれたり 思い思いの時間を過ごされました。 たい焼きが売ってないかなと期待を寄せて いらっしゃる方もおられましたが、 残念な…
続きを読む 初詣
デイサービスでは、前回好評だった 実演献立(にぎり寿司)を提供いた しました。 厨房の方に、いつもより早く来て貰 い、にぎって頂きました。 その様子を見て、ご利用者さんも釘 付けです。 「早く…
続きを読む 実演献立(にぎり寿司)🍣
年末に安志加茂神社に干支の置物を見に行ってきました!! 2グループに分けて実施しました。 1度目は、買い物バスの前に置き物を見に寄ったのですが、 雪が降っていてとても寒い日でしたので、皆様外に出ず車の中から見る形になりま…
続きを読む ドライブ
皆様あけましておめでとうございます! 年が明けたということで早速ですが書初めをしました! 皆様思い思いの言葉を綴っておられました その後…
続きを読む 新年祝賀会
とんどを行いました 1月13日に地区のとんどがありました。 お正月に迎えた″神様″をとんどの火によって、お送りするものです。 とんどの火にあたると、家内安全・無病息災・五穀豊穣が叶え…
続きを読む 医務室より
「金のなる木」として有名な「フチベニベンケイ」です 寒さにやられてしまいました・・・ 葉っぱや幹など、ふにゃふにゃになってしまったところは、もう戻らないです まだ元気な部分がある場合は、復活可能なこともあるようです &n…
続きを読む フチベニベンケイ・・・!?
新年、明けましておめでとうござい ます。輝かしい新年をお迎えの事と お慶び申し上げます。 本年も、職員一同、皆様が笑顔にな られます様、寄り添って行きます。 さて、昨年より、心を込めて作ら れた辰と牡丹の…
続きを読む 謹賀新年 (辰と牡丹)
あけましておめでとうございます 新しい年を迎え、心新たにご利用者様お一人お一人に向き合ってまいります。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 やまさき白寿園 職員一同  …
続きを読む 謹賀新年
本日は大晦日 お正月準備に、大忙しです 玄関には 門松 室内には、お正月のお花を飾り 締めは やっぱりこれ! 年越しそば です みなさん 今年一年 ありがとうございました 来年もよろしく お願いいたします …
続きを読む お正月準備 完了
新年あけましておめでとうございます。🎍🎍 今年も1年、皆様に楽しんでいただけるよう、努めて参りますので、 どうぞよろしくお願い致します。 昨年となりますが、クリスマス会の様子をお見せいたします!!🎄🎄 クリスマス会では、…
続きを読む ケアハウス クリスマス会
急な気温の変化に目を回す日々 皆様いかがお過ごしでしょうか❓ やまさき白寿園では先日クリスマスパーティーを開催しました‼🎉🎄 久しぶりのクリスマスパーティーに職員も気合十分です(笑) 今回のパーティー会場となっている食堂…
続きを読む クリスマスパーティー
11月のお食事会は、「すき焼き」でした!!🍲🍲 沢山のお肉とお野菜、うどんを入れて召しあがって頂きました!! 「寒くなってきたからすき焼きがたべたいわ~」との声もあり、 朝から皆様とても喜んでおられました!! 作り始める…
続きを読む お食事会
もうすぐクリスマス! 玄関のクリスマスツリー良し 会場となる食堂フロアには、日ごとにクリスマスの文字が目立っています。 日時が発表されま…
続きを読む もうすぐクリスマス!
11月のフルーツの日は「メロン」でした!!🍈🍈🍈 とても大きなメロンです!! 昼食時に皆さんに実物を見て頂きました!! 「どんな味かな~」「メロンなんて久ぶりだわ」と皆さまワクワク。 メロンは栄養士さんに食べやすく切って…
続きを読む フルーツの日
今年は残暑が厳しく、長く続いていましたが、12月に入り随分と冷え込む日が多くなってきました。 その反面、次の日は午前中は少し暖かい時もあり、3月頃と勘違いしたのか カメムシ(白寿園の近隣ではガイダと呼ばれる事が多いそうで…
続きを読む 随分と寒くなりました。
リラクゼーションは、心と体のバラ ンスを整え、全体的な健康を促進す る効果があります。又、リフレッシ ュ感をもたらし、エネルギーを回復 させる効果もあります。 そして、やまさき白寿園デイサー ビスでは、新しいリラクゼー…
続きを読む リラクゼーション
11月の下旬から ご利用者様にも手伝って頂きながら 12月の飾り付け🎄を作成しています。 物作りや飾り付けが好きな方に お声を掛けると快く参加して下さいます。 「こういうのもいいね♪」と 花飾り🌼を作ったり、 絵…
続きを読む 創作レク
ハロウィンの日にケアハウスでは、お菓子のつかみ取りを実施しました!! カボチャと魔女に扮した職員が お菓子の箱を持って皆様のところを回ります。 職員の仮装は皆様に大好評で、笑いの絶えない時間と…
続きを読む ハロウィン
とてもきれいな毛糸でできたタワシです。 「私も欲しい!!!」と思われた方、 残念、お店の売物ではありません。 ご利用者様の手作りで、販売はされていません。 とてもきれいな色使いは、お相手への、暖かい気持ちを…
続きを読む とてもきれいだけど、なんだろう!?
ご利用者様と職員の健康診断がありました~♪ やまさき白寿園は「青山メディカルグループ」の一員ですが、 グループ内で複数の病院を運営していますので、 信頼のできるグループ内の医療機関から健診チームが来園されました。 職員も…
続きを読む 健康診断 自分を知って気持ちよくリスタート