心配していましたが、台風が去ってくれて安心しています(^ω^) 白寿園の食堂には、てるてる坊主がたくさんいるんですが、もしかしたら、そのおかげでしょうか…
続きを読む 台風
白寿園の廊下の天井の飾りです! 風が吹くと揺れてすごくかわいいんですよ(^ω^) ろうそくの炎は1/fのゆらぎといって、癒しの効果があるそうですが、この…
続きを読む 夏の飾り
白寿園にトトロの傘があったので、写真を撮りました! トトロも使ってます! これがあれば夕立が来ても安心かなと思いましたが、私の体には小さすぎるので、意…
続きを読む トトロの葉っぱ
今日は何月 6月ですよね・・・ 本日は6月10日ですが 白寿園の門のところにある八重桜が・・・ 花をつけていました 一枝だけなんですが、新緑のな…
続きを読む 今は何月何日??
白寿園の玄関を歩いていると・・・ なんだ これ ! さつきの葉っぱと花がちぎれて風で動いているのかと思いきや 玄関先のさつきに同化した・・・ 蝶? 蛾? &nb…
続きを読む これは 何?!
5月になりましたが、まだまだ寒い日が続きますね 天気の悪い日は気分も落ち込みがちになりますが、 お花に元気をもらいましょう 白寿園の玄関にあります 癒されますね 今日も素敵な一日になりますように・・・
木の枝まで真っ白な雪が積もって、綺麗な雪景色の中出勤しました
いつも 忙しく心の余裕が持てない 日々を過ごしている職員 ちょっと 一息 見えますか・・・? 雨上がりの 風物詩 周りの景色を見て…
続きを読む ちょっと 一息
ある日出勤すると きれいなお花が食堂に 飾ってありました 一枚の写真に収めるために、寄せて映したので ぎゅうぎゅう詰めになってしまいましたが、 真っ…
続きを読む お花
白寿園の敷地内にはたくさんのプランターが置いてあって たくさんの花々が白寿園に彩りを添えています その中に夏野菜がいくつかあり、最近実がなっている姿を見かけたので、 写真に収めてきました &n…
続きを読む 夏野菜
花の名前 ゴデチア ご家族様が庭に咲いていたと切り花にして持って来てくださいました。 見事に咲いています。色とりどりでとてもきれいです。 玄関がパット明るくなりました。 ご利用者さまの中には「もうゴデ…
続きを読む ゴデチアの花
白寿園の別棟への通路で見つけました。 丁度雨がしとしとと降り始めています。余り嬉しくない雨ですが、 あじさいには雨が似合いますね。 満開もいいけど、咲はじめは、優しい色合いで、心なごみます。 デイサ…
続きを読む 6月の花
今日は母の日 面会に来て下さるご家族様をお待ちしておりました。 第一号の御客様 娘さんがカーネーションをもって面会に来て下さいました。 「嫁にやった娘やのに、世話になって」と感謝されています。 この年代の方々は嫁にやっ…
続きを読む 母の日
今日は、久しぶりの手作りおやつの日。 待ちに待ったいちご大福です。 個人的なこだわりで、いちご大福と言えば、『白あん』じゃなきゃ。 と言う事で、やりましたよ。 なんだか、いびつ・・・ まあ、気を取り直して 何とか、様にな…
続きを読む いちご大福できました
秋空高く、さわやかな 毎日が続きますが、 皆様いかがお過ごし でしょうか。 ニット素材の衣類も そろそろ出番ですね。 ご利用者様のニットの 作品も着々と出来上が っております 今回はニット帽です♪ 可愛らしいボンボン 付…
続きを読む 編み物☆今度は帽子
3階に4つあるユニットの一つです。 3階は屋根のこう配を利用して 2階ユニットよりも天井が高くなっています。 吹き抜けからの日光も差し込みやすいので とても明るく開放的な空間になっています。
小春日和のうららかな 季節となりました。 野も山もだんだんと 色づき始めた今日この頃、 白寿園の玄関前のお花たちも 模様替えを致しました。 白寿園へ寄られた際には、 是非足元の花にも目を 向けてみてください。
先週、ケアハウスご利用者様が 編み物を習っていらっしゃった というお話をしました。 そのご利用者様が、 なんとあれから毛糸の靴下を 編んでくださいました 作るまでに、何度も編んだり ほどいたり編んだりほどいたり・・・ 「…
続きを読む 毛糸の靴下
ケアハウス入居中の方と お話をしていたら、 昔編み物教室に通っていた というお話になりました。 機械編みから初めて、棒編み、 鍵編みを習われたとのこと。 昔作った作品の座布団は素敵な模様でした 本があれば編めるよ、 とお…
続きを読む 久しぶりの編み物
ユニット型特養しそうの杜です。 建物の周りを囲んでいた2階3階の足場が撤去され 施設外観を見ることができるようになりました。 澄んだ青空に白い外壁と木のルーバーの コントラストがきれいに映っています。 現在、内装工事中で…
続きを読む しそうの杜の外観 初お披露目!
宍粟市山崎町川戸で現在建築工事中の 新設ユニット型特別養護老人ホームの 近況をお知らせします。 屋上からの作業風景です。 現在屋根を一枚一枚貼っていく作業を されています。 2階です。 壁が無いのでまだわかりにくいですが…
続きを読む 建物内部を公開します!
インテックス大阪で開催されている総合福祉機器展 「バリアフリー2015」に行ってきました。 毎年新しい商品がどんどん出て、高齢者と介護者が 使いやすいように進化しています。 まずは高齢者のための自立支援ロボットスーツ。 …
続きを読む 総合福祉機器展バリアフリー2015に行ってきました。