2/25 季節の献立

2月25日は、季節の献立の日です。 鯛ご飯・天ぷら盛り合わせ 胡瓜とカニの酢の物・赤だし といった旬の食材を使った 献立をお届けしています。

40年に一度の寒波

1月25日は、40年に一度の大寒波 白寿園でも積雪が8㎝ほどありました。 利用者様も「見ている分には綺麗やけれど 後が大変ですね。」 とおっしゃられていました。

海鮮ちらし

1月23日、今日は誕生日会でした。 今日の献立は!! 海鮮ちらし・菊菜のお浸し・豚汁・ミカン 利用者様方も「豚汁は、身体があった まるな~。」 とペロリと召上がっておられました。  

餅つき

今日は、恒例行事のお餅つきがありました。 臼と杵を使った本格的な餅つきでした。 職員の方々が、代わる代わる力いっぱいに つきコシのあるお餅に仕上がりました。 餡子とキナコをつけて召し上がれ~!!  

出前日

今日は、待ちに待った出前の日でした。 巻き寿司・チラシ寿司・握り寿司・お好み焼き等  ペロリと召し上がっておられました。 美味しい美味しいと皆様とても喜ばれていました。  

ぜんざい

急に寒くなってきましたね  この時期は、あま~い あったかい おやつで 体も心もぬっくぬく  になろう  ということで・・・ 11月のおやつに ぜんざい をしました  白玉粉を練って、丸めて形を整えて・・・ お鍋に た~… 続きを読む ぜんざい

防災訓練

宍粟市消防本部の職員さん立ち合いで防災訓練を行いました。 大規模災害(地震等)を想定しその後、火災が発生した状況での 訓練でした。 避難訓練・お話しのあと、外に出て消火器・消火栓の使い方 の訓練をしました。 今後も訓練を… 続きを読む 防災訓練

夕涼み会

今年は天候にも恵まれ 無事、夕涼み会をとり行うことが 出来ました!! 職員の皆さんも浴衣を着て 参加し、利用者の皆様といっしょに 楽しみました。 皆でAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」 踊ったり、スイカ割り・花火… 続きを読む 夕涼み会

カキ氷

いよいよ夏本番になり蒸暑く なってまいりましたので カキ氷をお出ししました。 味のバリエーションもたくさんあり、 イチゴ・ブルーハワイ・メロン等々 トッピングは、アイスクリーム・ミカン でした。皆様たくさん召し上がっ て… 続きを読む カキ氷

アユの塩焼き

アユをたくさんいただいたので・・・ 焼いて美味しくいただきました 皆さんとても喜ばれ楽しそうに 話をされながら食べておられました。  

姫路市立水族館

皆さん、いかがお過ごしですか? じめじめしてて、嫌ですねぇ~。 でも、梅雨が終われば、灼熱地獄ですねぇ~。 6月・7月は、たくさん外出しました。 その内の一つが、姫路市立水族館です。 まずは、ドライブイン一休にて、お昼ご… 続きを読む 姫路市立水族館

7月のおやつの日

今月のおやつは『若鮎』です。 先月に続き、和菓子です。 こんなに、卵を割りました。 そして、秘密の、あれやこれやを入れて混ぜます。 で、その間に、雨に濡れた木々が生い茂る中庭で、 葉蘭を取ってくるように、師匠から指示を受… 続きを読む 7月のおやつの日

七夕

2015年も半分が終わり いよいよ7月に突入しました  7月と言えば…7日は『七夕』ですね  笹を用意して、みんなで短冊や飾りを準備  立派な可愛い七夕飾りが出来上がりました 職員Hさん。。。結婚できるとい… 続きを読む 七夕

菖蒲園

6月22日に菖蒲園に外出しました 園内に咲いていた紫陽花や菖蒲の花を見ました♪ ご利用者さまは、 「きれいやなぁ」「昔、来たことがある!!」 と、喜んでおられました  

加西フラワーセンター

6月15日に「加西フラワーセンター」に行ってきました。 ご利用者様方も、サルビア・スプレンデンス(赤)や 色とりどりの球根ベゴニアを鑑賞して『きれいやね~』 と楽しまれていました。 魚介類も鮮度がとてもよく『おいしい』と… 続きを読む 加西フラワーセンター

いずみ会

6月のいずみ会は 芋餅 でした   じゃが芋をつぶして、スキムミルクなどを混ぜたものを ご利用者様に丸めて形を作ってもらい  ホットプレートで焼きました  上に、エビと青のりをのせて、甘辛いタレをぬって できあ… 続きを読む いずみ会

山崎花菖蒲園

5月25日に『山崎花菖蒲園』に行ってきました 5月は『シャクナゲ園』として営業されているのですが、 肝心のシャクナゲは ご覧の通りほとんど枯れかけ では菖蒲は ご覧の通りまだ蕾でした ご利用者様はこの景色を見て『田植えみ… 続きを読む 山崎花菖蒲園

いずみ会

3月20日、おやつ作りのボランティアいずみ会さんに お越しいただき、白玉団子を作りました 皆さん上手に丸めておられました!!! そして出来立てのしらたま団子を食べられ、 「甘くておいしい♪」 「しらたま団子昔から好きなん… 続きを読む いずみ会

ひな祭り♪

先日白寿園でも雛人形を出しました。 こういうのは母親や妹が用意しているのを 眺めているだけだったので、 実際に飾り付けするのは初めての経験でした。 荷運びや土台の組み立てなんかはむしろ得意分野なのですが 人形たちを飾り付… 続きを読む ひな祭り♪

2月のおやつの日

皆様、いかがお過ごしでしょうか? 久し振りに、おやつ部隊の登場です! 実は、2月は14日のバレンタインデーにする予定 だったんですが、感染症のせいで延期になってました。 1週間遅れの『チョコロールケーキ』ですっ! 卵を割… 続きを読む 2月のおやつの日

1月のおやつの日

明けましておめでとうございます。 今年もおやつ部隊は頑張ります! 今年最初のおやつは・・・ プリンケーキですっ! 初耳ですっ!食べたことありません・・・。 まずは、カラメルソースを作ります。 綺麗な色です。 その上に、プ… 続きを読む 1月のおやつの日

とんど

1月13日に白寿園恒例行事でもある、とんどがありました とんどで燃やしたのは、正月に皆様が書かれた書初めたち 寒い中でのとんどでしたが、皆様楽しそうにとんどの火を見つめていました  皆様の今年も一年元気に過ごせますように… 続きを読む とんど

書初め

1月1日に書初めをしました♪ 「久しぶりやわぁ!」 「上手に書けるかな?」 と皆さん言われていましたが、 上手に習字を書かれていました

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。