明けましておめでとうございます お正月気分のなか、希望の丘デイサービスセンターは1月2日から営業しております。 福笑いにスゴロク、カルタ取り、コマ回しなどお正月らしいレクリエーションで新年早々大盛り上がり 利…
続きを読む 希望の丘デイサービスセンターだより
明けましておめでとうございます! お正月といえば、おせちにお雑煮と食べたいものが盛りだくさんですね! 管理栄養士より、新年のご挨拶もかねて、施設での正月をお伝えしたいと思います。 施設の方でも、もちろん、おせ…
続きを読む お正月といえば・・・。
明けまして おめでとうございます 今まで、デイルームにて、入居者様と「紅白歌合戦」をみていました 毎年恒例となり、今回は、介護副主任&CW&CMで担当させて頂きました デイルームに、こたつを設置し、年越しソバ…
続きを読む あけまして おめでとうございます!!
年末と言えば、イベントが目白押し!!! いうことで、2009年が終わる前に、管理栄養士より、皆様へ行事食の報告をしたいと思います! まず、クリスマス!!! オーソドックスですが、ちょっとおしゃれに、卵とツナ…
続きを読む 2009年行事食の報告!
統括主任です。 今日で今年の勤務は終了です。 この一年を振り返り、一番に思うことはやはり感謝です。 今年人生を全うされ、亡くなられた利用者様、老いとは何か、生きることとは何かを私達 に自身の最終ス…
続きを読む また来年お会いしましょう!
医務室だより 師走だけあって、皆様忙しい日々をお過ごしの事と思います 先日、利用者様と利用者様ご家族と一緒に、受診に行く機会がございました 基本的には、受診に行く際は利用者様と看護師とで受診になるのですが、ご家族の…
続きを読む 宝物発見!!
餅つき大会が済み、今日は腕に痛みが・・・・・なぜ・・・ カヨワイ女性陣 は杵・臼を持っていないはずなのに 利用者様の昨日のおやつはぜんざいでした。 今日は、看護主任が鍋を片手に出勤し、職員にぜんざいを作っ…
続きを読む 特別なぜんざいいただきました。
今年もあと2日となりました。いつも家族会の運営にはご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 皆様から賛同を頂きました「野外テント」が先程届きましたので、ご報告いたします。 ありがとうございました。 大切に…
続きを読む テントが届きました1!
3年ぶりに、希望の丘で餅つきを行いました 各フロアを午前・午後と4回にわけて、順番にまわって行いました かなり久々だったので、何が必要だったか・・・ いろいろ、準備に手間取りましたが、全部署の協力もあって め…
続きを読む 3年ぶりの餅つきを行いました!!
昨日27日は、入所者対象とした、ホーム喫茶を行いました 毎月第3日曜日にデイルームにて開催していますが、今月だけ第4日曜日になりました 今月のメニューは・・・ デパートでおなじみの有名店のプリン 和菓子で有名な鶴屋八幡の…
続きを読む 12月のホーム喫茶便り
クリスマスも終わり、今度は街も施設もお正月ムードに様変わり 職員も利用者様もクリスマスを存分に楽しまれた様子が昨日報告されていますが、イベント だけでなく、昨日は「ターミナルケア」についての内部研修がありまし…
続きを読む 年内最後の内部研修!!
昨日は,クリスマス・イブでしたが、皆さんは、誰とどこで過ごしましたか 私たちは・・・ 希望の丘では、3日間に渡り、サンタさんがプレゼントを持って来てくれました また、今日は3階フロアで、ケーキバイキングを行いました どの…
続きを読む メリークリスマス!
う~ん・・・いい香り・・・ 12月22日から25日まで入居とデイサービスのご利用者様ともども ゆず湯を楽しんでいただきます。 今日は一日目です 職員も利用者様の介助と称して一緒にゆずの香りを楽しみ、会話もはず…
続きを読む ゆず湯と園芸クラブ(キヌサヤ編)
医務室 だより 医務室としては、初ブログとなります 「特養の診療所ってどんなことしてるの?」って思われている方が多い のではないかと思います そんな方々の為に、できるだけブログを更新していくつもりではい…
続きを読む 白衣の天使!初登場!!
金剛山の初雪が18日には、平地に降りてきました。 18日朝起きると雪が 車のフロントガラスに積っていました。 初雪がつもるって、寒いけどすてき 希望の丘でも雪の話があちこちらで飛びかっていました。 階段で…
続きを読む ステキがいっぱい
朝、目が覚めて窓の外を見てビックリ一面雪景色じゃないですか!! でも大丈夫。希望の丘のデイサービスの送迎車はすでにスタッドレスタイヤに交換していました そんな希望の丘デイサービスセンターはユニフォームをリニュ…
続きを読む 希望の丘デイサービスセンター
昨日は、金剛山に初雪 が降りました。これからもっと寒くなりますね。 でも、希望の丘では、寒さよりもイベント。 12月は、クリスマス には豪華なケーキを食べます。 毎月の恒例、ホーム喫茶開催。 餅つき大会。…
続きを読む 12月のイベントは盛りだくさんです。
かなリ寒くなってきましたが・・・いかがお過ごしでしょうか?? ちょうど1週間ほど前になりますが… 利用者様と誕生日外出へ行ってきました 誕生日月には、外出してお好きなものを食べてま~す 第1便目は・・・お昼ご…
続きを読む 誕生日外出!!
今日は、3階のフロアにて、年賀状を書きました 職員も一緒にお手伝い トラのスタンプをおして、名前を書いて・・・ できあがり~ 誰に届くかは、元旦のお楽しみ
12月4日、5日に大阪国際交流センターにて介護福祉士会の全国大会があり、参加しました 北は北海道から南は沖縄まで、たくさんの介護福祉士さんたちが来られていました。 1日目は、お好み焼き…
続きを読む いってきました!!
先ほどの創立記念日の昼食(行事食)です。 本日は天ぷらでした!! ガチに美味しかったです!!! 来年も、同じ職員、同じ利用者さんと一緒に、創立記念日を迎えられますように・・・
皆さん、新しくリニューアルした希望の丘のホームページ、もう慣れられましたか? 本日は、創立記念日です この慈恵園希望の丘も、設立してはや8年が経ちました これからも希望の丘らしく、皆さんと一緒に時間を刻んで行…
続きを読む 創立記念日です!
こんばんわ。 先日ブログで紹介した「全国介護福祉士決起集会」が開催され、今回はその報告です。 当日は朝から雨が降り続き、どれだけの介護福祉士の皆さんや一般・マスコミ関係者が来場されるか気にかかりましたが、なん…
続きを読む 結果報告です