2階の湯田です。久々のブログが回ってきました。 8月に入っても夏らしい行事が新型コロナウイルスの予防の為、 なくなく中止になった行事たちが残念なことに沢山あります。 そんな中で少しでも夏の雰囲気わ味わっていただけるよう、…
続きを読む 水族館を作ってみました
皆さん、こんにちは!! 看護部です。 まだまだ暑い日が続いてますね。 コロナウイルスも猛威を振るっていますが・・・。 そんな中、オリンピックも始まりましたね。 連日 TVで応援しております 入居者様もTVを観ながら盛り上…
続きを読む オリンピック
施設長の柗下です。 皆様初めまして。 令和3年4月よりメルヴェイユ吹田施設長に就任させて 頂きました柗下です。 簡単ではございますが、自己紹介等をさせて頂きます。 名前:柗下幹行(マツシタモトユキ) 身長:175cm 体…
続きを読む 皆様初めまして
皆さんこんにちは! 訪問看護の辻です。 最近はめっきり真夏日で暑い日が続いていますが、 みなさん夏バテはしていませんか? 私の夏バテ対策は梅干しです。 主人の実家が和歌山ということもあって家ではいつも 梅干しが常備されて…
続きを読む みなさん夏バテはしていませんか?
皆さん、お好きな飲み物はありますか? 私はコーヒーが好きです。 毎日500mlのコーヒーを飲んでしまいます。 …
続きを読む 最近の我が家の飲み物
蒸し暑い日が続きます。 梅雨明けが間近に迫ってきました。 居宅部は在宅で生活されているご利用者様のところへ毎月訪問させて頂いています。 移動に、私は電動の自転車を使用しますが、快適でほとんど力を使いません。 (車やバイク…
続きを読む 7月です!
こんにちは!! 今週は栄養課担当です 5月より、調理主任さんが来られました。 新しい料理の提案…
続きを読む 7/7(水)はそうめんです
こんにちは。 緊急事態宣言が終わり、蔓延防止措置が始まってまだまだ自粛期間が続きますね。 訪問先の利用者様にもワクチン接種の予定をお聞きすると、予定が決まっている方がほとんどです。  …
続きを読む 手作りケーキ(デコレーション)
コロナ禍の中、お散歩することが多くなりました。 今の季節の花では、ありませんが好きな花に 「ミモザ」があります。 &nbs…
続きを読む ドライフラワー
こんにちは!介護部6階の佐藤です 例年よりも早く梅雨入りし、雨の日が長くて いやになりますね …
続きを読む 雨の日を楽しんでいます
先日訪問させて頂きましたご利用者様の お宅の玄関前に沢山のきれいな花が 咲いていましたが、中でもアマリリスの花が 色鮮やかでした。 &n…
続きを読む アマリリス
介護部5階 佐々木です。 いつも大変お世話になっています 大阪では緊急事態宣言が続き、ご入居者様の外出機会も 制限されており、気分転換を図るのがなかなか難しい、 今日この頃です… …
続きを読む 「気分転換」
こんにちは、4階の山浦です 新型コロナウイルス感染症の終息がなかなか 見えない中 皆さんもステ…
続きを読む ステイホーム最高!!おうち時間を満喫!!
こんにちは 介護部3階です コロナ禍の中、お休みの日はすっかり家で過ごす 時間が増え今までしなかったゲームや…
続きを読む 電子書籍は便利ですね
2階川口です ゴールデンウィークは皆様どう 過ごされていましたか 中々外に出られない状態が続い…
続きを読む いきいき体操
「かんたんツボ講座」よりツボを紹介します ここ最近、目を使うことが多くなり 肩こり、頭痛が・・・出現 &nb…
続きを読む かんたんツボ講座
リハビリの南雲(なぐも)です。 3月から入職しました。よろしくお願いいたします。 入職から1ヵ月経ちましたが、まだまだ覚える事が &nb…
続きを読む お互いに1年生⁉
コロナ禍の中今年も桜が咲き、あっという間に 散りました。去年大変な時期受験や就活した人たちに 桜と共に春が来ました。状況が変わらない中 来年の桜の時期…
続きを読む すべての人に幸あれ。
皆様、いかがお過ごしでしょうか??😊 各地では記録的なスピードで桜が開花しているものの、 昨年に引き続き、今年もお花見宴…
続きを読む 🌸桜シーズン🌸
新型コロナウイルスが出てきてから 1年が経過しました。未だ新型コロナウイルスが 終息せず、日本中並びに世界中で大変な状況が …
続きを読む 予約での面会を再開しております
マスク生活が一年経ち、すっかり定着してきました。 おかげさまで風邪をひくことなく過ごせています。 ただ、花粉はどうやって侵入してくるのでしょうか?マスクだけでは防げないようです。 擦ってはいけないと思いつつ思わず手が目に…
続きを読む 春まであとちょっと
6階の斉藤です。 コロナ禍の中、皆様はどうお過ごしでしょうか? 私は、ソフトボールを尼崎市のチームに入って …
続きを読む 最近のわたし
いつも摂津市役所にはお世話になっています。 対応して下さる職員さんも丁寧でありがたいです。 摂津市はアットホームな感じでとても好きです!