3Fより   “ おいしい行事 ”

  残暑お見舞い申し上げます  まだまだ暑い日が続く今日この頃、メルヴェイユ吹田では納涼祭に向け、着々と準備が進んでおります  皆様、楽しみにお待ち下さいませ  さて、3階の近況報告をさせて頂きます 3階では、… 続きを読む 3Fより   “ おいしい行事 ”

居宅より   花火

  線香花火がほしいんです 海へ行こうと思います 線香花火を下さい 一人ぼっちの私に  って吉田拓郎の歌がありましたと書くと歳がわかります メルヴェイユ吹田の屋上から8月8日になると、北に弁天さんの花 火大会の… 続きを読む 居宅より   花火

事務より    ~納涼祭情報~

 皆さま、こんにちは 毎日暑い日が続きますね 夏といえば花火や海水浴・お祭りの季節ですね さて・ ・ ・今年もやって参ります メルヴェイユ吹田の 納涼祭  です 今年の開催日は・ ・ ・ 平成23年8月28日(… 続きを読む 事務より    ~納涼祭情報~

ドッグセラピー

7月30日土曜日 デイサービスフロアにて、ドッグセラピー  が 開催されました。 セラピー犬のフクちゃん  です おやつがはいってるかなクンクン ミルク  をもらって、喜んでいますよ。たぶん かわいいですね。 フクちゃん… 続きを読む ドッグセラピー

看護より   < 熱中症について >

今年は6月から気温が上がり真夏日・熱帯夜の日が多くなっている中、東日本大震災後より節電対策が呼びかけられています 地球温暖化に都市部でのヒートアイランド現象が加わり熱中症の発生増加が社会的注目を集めていますが、この中での… 続きを読む 看護より   < 熱中症について >

暑さに負けない

皆様、体調は崩されていませんか とにかく 暑いです 脱原発とか節電とかテレビや新聞で報道されてますが、高齢者の方々は、 無理をせず、エアコン等で涼をとって下さいませ  暑い夏、水分補給が とても大事なのですが、甘い飲み物… 続きを読む 暑さに負けない

4階より   メイクアップセミナー

 蒸し暑い日が続きますね せめて 早く梅雨がおわり、カラッとした暑さになればなぁ なんて思ったりしますが ・ ・ ・ 先日4階のレクリエーション企画で、 資生堂様をお招きし メイクアップセミナー を開催しました… 続きを読む 4階より   メイクアップセミナー

七夕リサイタル

デイサービスでは、7月6日・7日に  七夕リサイタルを開催しました。 彦星と織姫ではないですが、ご利用者さまの前で、 スタッフがデュエットを中心に歌を歌わせて頂きました デュエットで、「麦畑」を熱唱中です。   さて、何… 続きを読む 七夕リサイタル

事務より      七夕かざり

 メルヴェイユ吹田の1階廊下踊り場に、各フロアの七夕の飾りつけをした笹を飾りました どのフロアの笹飾りもステキです 皆様の願い事が叶いますように

居宅より

  毎日、暑い日が続きますね。吹き出る汗を拭いながらの訪問はなかなか厳しいものがあります。それでも本格的な夏がきたらあきらめもつくんでしょうかねぇ ・ ・ ・  夏は高齢者にとっても、介護されているご家族にとっ… 続きを読む 居宅より

七夕

 もうすぐ、7月7日 七夕  ですね。 デイサービスでは、ご利用者様に笹飾り、 短冊を作成して頂き、デイフロアに飾りました 皆さん、一生懸命作成中です   どのような願い事を書かれたのでしょうか    きれいに… 続きを読む 七夕

介護チーフより   ~嗚呼、一泊旅行記 その弐~

  お風呂から上がった僕は、お風呂場を出たところのソファに座ってコーヒー牛乳を飲みながら、そのままウトウトと1時頃まで寝てしまっていました。右手に握っていたコーヒー牛乳は奇跡的にも一滴もこぼれていませんでした。… 続きを読む 介護チーフより   ~嗚呼、一泊旅行記 その弐~

介護チーフより  ~嗚呼、一泊旅行記 その壱~

  早いもので、今年も半年が過ぎまして、しっとりとした梅雨の季節になりました。この梅雨がすっかり明けると、晩ご飯のおかずの次くらいに美肌を気にする僕の最も苦手な季節、夏がやってきちゃいます。季節の変わり目は体調… 続きを読む 介護チーフより  ~嗚呼、一泊旅行記 その壱~

クラフト

 6月の個別クラフトは、風鈴  でした。 ご利用者様、お一人お一人個性的な風鈴が完成しました   鈴が少し小さかったので、良い音が鳴るか心配です・・・                           デイサ… 続きを読む クラフト

6Fより    お寿司のデリバリー

 6月15日水曜日 ・ ・ ・ 6階では ・ ・ ・  なんと お寿司のデリバリーをして、皆様に召し上がって頂 きました~ なんとおいしそうなんでしょう          にぎり寿司            ちら… 続きを読む 6Fより    お寿司のデリバリー

5Fより       季節の作品

 5階では、毎月季節を楽しむ作品をご入所者様と作り、廊下などに飾っております 4月       桜    桜のほわほわとした柔らかい雰囲気が出ていてステキです 5月      こいのぼり  心地よい爽やかな風が… 続きを読む 5Fより       季節の作品

居宅より    メルヴェイユ菜園

 梅雨前線が停滞する鬱陶しい季節ですが、 メルヴェイユの駐車場の菜園には、雨が降るたび大きく育つ トマトが赤く色づくのを待ちわびています 採れたての熟したトマトは、さぞかし美味しい事でしょう 今年は、省エネも考… 続きを読む 居宅より    メルヴェイユ菜園

本日のレクリエーション

 6月13日(月) 全体レクリエーションは、洗濯ばさみゲームでした 職員がつけているエプロンに、洗濯ばさみをつけてき、 全部つけたら 今度は、はずしていくゲームです。    頑張れ 頑張れ 皆さん、真剣でした。… 続きを読む 本日のレクリエーション

栄養部より    「しょうが」 について

梅雨空が続く中、紫陽花が日ごとに彩りを添えてきました  日ざしが強烈に降り注ぐ夏本番を前に、体調は万全ですか今回は、漢方薬にも利用され、薬効に優れた食材しょうがについてお話します  しょうがは、ショウガ科の多年草で、約1… 続きを読む 栄養部より    「しょうが」 について

6Fより       フルーチェタルト作り

 6月になり、ジメジメとした梅雨の時期に突入ですね~ 今回もやってきました6階雨女の小野、本領発揮です そんなジメジメ~っとした空気を吹き飛ばす為に、6階では ・ ・ ・ フルーチェタルト作りを行いました 材料… 続きを読む 6Fより       フルーチェタルト作り

クラフト 紫陽花

クラフトで大作を作成しました。 6月に身頃の紫陽花です。   雨が降り、かたつむり   も仲間に入ってきました 男性のご利用者さまも熱心に飾りつけをされました                               … 続きを読む クラフト 紫陽花

介護保険の話            居宅より

 梅雨入りし、ジメジメとした不快な毎日が続く季節となりました 体調変化が現れやすいこの時期だるさや疲れを溜めたままにしていると、暑い夏が来る頃にはバテバテになっているかも 梅雨は雨の日は肌寒く感じたり、晴れ間は… 続きを読む 介護保険の話            居宅より

リハビリ部より     「食中毒」について

春の暖かく穏やかな季節があっという間に終わってしまい、ジメジメした梅雨の季節になっきました 皆様、いかがお過ごしでしょうか さて、毎年この時期に話題となってくるのは 「食中毒」 ですつい最近も焼肉店での事件で 「食中毒 … 続きを読む リハビリ部より     「食中毒」について

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。