熱戦!WBCを巡る“あれこれ”

2023年3月。WBC(WORLD BASEBALL CLASSIC)において 躍動する侍ジャパンのプレーは、多くの人々が笑顔で語れる 明るいニュースとなっています。  中でも大谷翔平選手の度肝を抜くパワーとスキルは「圧… 続きを読む 熱戦!WBCを巡る“あれこれ”

踏み出す足は、いつだって始めの一歩

入所介護部マネージャーの増野です。 寒さも和らぎ春は、もうすぐそこまできています。 我が家では小学校入学を控えた長男のもとに「ランドセル」が届きました。 親としては、心配なことばかりなのですが、 子供は家の中でもランドセ… 続きを読む 踏み出す足は、いつだって始めの一歩

おひなさま

少し前になってしまいますが、3月3日はひな祭りの日でした。 住宅型有料老人ホーム彩心のリビングにも可愛らしいお雛様が、 登場しています( `ー´)ノ ひな祭りの日が過ぎたら、すぐに片付けないと...という事は 無いそうで… 続きを読む おひなさま

看護小規模多機能型居宅介護までご連絡ください!

日毎に春らしくなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 申し遅れました私は看護小規模多機能型居宅介護で 勤務しています山田と申します。 私事にはなりますがこの度2022年度シャイニングスタッフ賞を受賞しました。… 続きを読む 看護小規模多機能型居宅介護までご連絡ください!

先日のひな祭りの食事を紹介します。

  ちらし寿司、菜の花のお浸し、具だくさん汁、フルーツポンチです。 おやつ提供希望者にはお雛様の形をした上生菓子も提供しています。 ちらし寿司の食べられない方の主菜はさらさ蒸しにしました。 優しい味付けで食べや… 続きを読む 先日のひな祭りの食事を紹介します。

花粉の季節…到来

まだまだ、肌寒い日ありますが、このところ日が長くなってきましね。 春が徐々に近づいてきているのがわかります。 早く暖かくなって欲しい反面、これから悩むのが 【K】 花粉です😢 毎年恒例ではありますが、花粉症の私としては憂… 続きを読む 花粉の季節…到来

こんにちは☆初めまして!

こんにちは☆初めまして!相談部の住吉です。 去年の11月に介護部から相談部に異動してきました☺ 現場で働いている内容とは違って、 慣れない相談業務で毎日が勉強の日々です(=゚ω゚)ノ ご入居者様に安心して過ごして頂きたい… 続きを読む こんにちは☆初めまして!

鬼は外、福は内!!

こんにちは☆彡 介護チーフの小野です☺ 先日、節分行事・豆まきをおこないました! 今年もこわーい鬼が2名( ´艸`)、 メルヴェイユにやってきました…     皆さん手作りの豆を持って、鬼退治に気合が入ります🤩 「鬼は~… 続きを読む 鬼は外、福は内!!

クリスマスレクレーションのちょっと素敵なひととき

こんにちは、6階の矢崎です。 年が明けたと思ったら、早くもひと月が経とうとしていますね。 月末になり寒さも増してきて、10年に一度の寒波到来とのこと… 各地で大雪の情報が流れており驚いています‼ 12月にはクリスマスのレ… 続きを読む クリスマスレクレーションのちょっと素敵なひととき

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。   新年、訪問させていただきました利用者様宅のマンション入り口では立派な 手作りの門松が飾りつけておられ、とてもいい雰囲気でした。 マンションの住… 続きを読む 明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます!

皆さん、こんにちは! 5階フロアです! 昨年はコロナ関係で大変なこともあり、あっという間に1年が過ぎ、 1年はこんなにも短いものだったかな~と思わされました。 出来ることが制限される中、昨年のクリスマスレクで こんな風に… 続きを読む 新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。

みなさんこんにちは!!4階です。 新しい年を迎え、4階も元気にスタートしました! しかし、まだまだコロナ禍の真っ最中で、なかなかご入居者様に 季節を感じていただく事が難しい今日この頃です。 年末年始と、大変な状況が続き、… 続きを読む 新年あけましておめでとうございます。

ご面会再開のお知らせ

ご利用者様 ご家族様 関係者の皆様   ~ご面会再開のお知らせ~     平素は当法人事業に対しご高配を賜り御礼申し上げます。   さて、当施設にて発生しておりましたコロナウィルス… 続きを読む ご面会再開のお知らせ

皆さん、こんにちは!3階フロアです😊

早いもので令和5年に突入しました。 個人的なお話ですが私は先日、 久しぶりに地元神戸の生田神社に初詣にお参りに行きました。   本来なら人混みの中で出店も多く、 活気ある神戸では有名な神社なのですが、 コロナ対応による規… 続きを読む 皆さん、こんにちは!3階フロアです😊

あけましておめでとうございます。

介護部2階の川端です。   昨年は色々なことがありましたが、気づけばあっという間に 一年が過ぎてしまいました。 2023年を迎え、職員一同、昨年以上にご入居者の皆様に 寄り添えるよう精進してまいります。   正月の雰囲気… 続きを読む あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

皆様旧年中は大変お世話になります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年は制限付きではありましたが 秋祭りも開催でき皆様に喜んで頂きました。 本年は色々な企画で楽しんでいただける様 職員一同頑張りたいと思います… 続きを読む 新年あけましておめでとうございます。

突然の大寒波!!

12月始まりは本当に12月かな?と思うような暖かさでしたが・・・ きました!!突然の大寒波!!   吹田にも雪が降り、奈良の鹿に雪が積もり、高知の坂本龍馬にも 雪が積もるという・・・!! 雪に慣れない地域での積… 続きを読む 突然の大寒波!!

今年もお世話になりました。

untitled
   今年もあとわずかで終わってしまいますね。    今年一年も人生の先輩でいらっしゃる利用者様には  色んな事を教えて頂きました。  毎日コツコツと数独をされていた利用者様  たちまち上級クラスへス… 続きを読む 今年もお世話になりました。

今年もお世話なりました。居宅です。

untitled
    今年もあとわずかで終わってしまいますね。     今年一年も人生の先輩でいらっしゃる利用者様に色んな事を教えて頂きました。   毎日コツコツと数独をされていた利用者様はたちまち上級クラスへステ… 続きを読む 今年もお世話なりました。居宅です。

冬が来るぅ~

  冬が来るぅ~ 近畿の木枯らし1号は、11月13日でした。   これからますます、寒くなりますよねぇ。       ダウンは、なんとか💦着れたし、   こたつのみかんもあるし、 &nbsp… 続きを読む 冬が来るぅ~

コロナウィルス感染症のお知らせ

ご利用者様 ご家族様 関係者の皆様     コロナウィルス感染症のお知らせ     平素は当法人事業に対しご高配を賜り御礼申し上げます。   この度、当法人が運営しており… 続きを読む コロナウィルス感染症のお知らせ

勉強会を行いました

こんにちは。 リハビリテーション部です。 先日、事故対策委員会主催の勉強会を行いました。 沢山の職員が参加して下さり、1時間あっという間に 過ぎてしまいました。 トランスファーボード等の介護補助具による 移乗の基礎を学び… 続きを読む 勉強会を行いました

賑やかに楽しくやっております。

この6月に入職した看多機職員のアイシスです。   入職して約半年が経ちましたが、6月に比べ現在の看多機は ご利用者様人数が増えて、賑やかになってきております。 最近では、ご利用者様と職員を交えて、レクリエーショ… 続きを読む 賑やかに楽しくやっております。

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。