久しぶりの登場 のながよし苑北ケアセンターの藤原です [E:happy01] 日本新聞協会が 『読んで幸せな気分になった新聞記事』とその理由を募集 していると聞きました。 最近、暗いニュースが多く、なかなか幸せな気分にな…
続きを読む 2010年 北ケアセンターだより
通所リハビリでは毎年恒例の“秋の外出”行事を行っております。[E:maple] 今年は羽曳野にあります道の駅へ行かせて頂いて、お買い物を楽しんで頂きました。 日頃なかなか買い物に出かけることの難しい利用者さんにとりまして…
続きを読む H22年度 秋の外出
こんにちは[E:sun] ながよし苑 支援相談員の森脇武史と申します。 主にご入所の相談等をさせて頂いてます。今年6月から新しく配属されたので、 まだまだ見慣れない顔だとは思いますが、これから元気一杯頑張っていくので 宜…
続きを読む 相談だより
10/18~11/5の3週間、理学療法士養成校より実習生の受け入れを行っています [E:chick] 普段とは違い、机上の勉強中心 [E:pencil] ではなく実際の現場での実習であり、実習生も慣れない環境や行動手順に…
続きを読む 2010年 リハビリだより
朝・夕冷え込む季節となってまいりました。 皆様 体調を崩されていないでしょうか? 冬に近づくにつれ、毎年 流行となるのがインフルエンザ [E:wobbly] ながよし苑でも 日々感染予防の基本となる『手洗い・うがい』を行…
続きを読む 2010年 看護だより
7月1日より喫煙場所が変わりました。 以前は一階のエレベーター前にありましたが 一階のホール奥になりました。 パーテーションを設置し、喫煙される方も喫煙されない方も 快適に過ごして頂ける様になったと思います [E:ha…
続きを読む 2010年 事務所だより
月に一度 学習療法や回想法を取り入れて 脳の活性化[E:flair]を図っていただける様に ご利用者様と一緒に壁画を作成し、廊下に貼りだしています 来月もご利用者様と一緒に取り組んでいきたいと思っています [E:happ…
続きを読む 2010年 入所だより
小規模多機能では、この夏 貼り絵 作り をしました。 牛乳パックのフィルムを皆ではがして中の紙を取り出し、細かくちぎって色を染めました。 染めた髪で貼り絵を作り優しい色彩の ひまわり[E:sun] が完成しました![E:…
続きを読む 2010年小規模だより
2010年8月1日日曜日に 第15回ながよし苑の納涼大会を行いました。 今年も天気に恵まれ、晴天の中開催する事が出来ました。 当日はPLの花火大会と同じ日だったのですが それでも多くの方々が参加して下さり…
続きを読む 2010年 納涼大会
7月7日 今回の七夕行事は影絵を実施させて頂きました。 ご利用者様からは 上手に影絵が作れていて とてもキレイだったと喜んで頂けました [E:happy01]
今年も6月6日日曜日に 創立記念祭を行いました。今年は久しぶりに運動会を開催し、職員とご利用者一体となり障害物競走や二人羽織 玉入れをしました。食事もいつも以上に召し上がって頂き運動会にも積極的に参加して頂き楽しく一日を…
続きを読む 2010年 創立記念祭
今年も6月6日日曜日に 創立記念祭を行いました。今年は久しぶりに運動会を開催し、職員とご利用者一体となり障害物競走や二人羽織 玉入れをしました。食事もいつも以上に召し上がって頂き運動会にも積極的に参加して頂き楽しく一日を…
続きを読む 2010年 創立記念祭
こんにちわ。かわなべさわやかデイサービスです。 5月1日よりリニューアルオープンして見違える程大きくなりました。 このデイルームに負けない様・・・もっともっとご利用者様の笑顔を増やせる様、職員一同精一杯取り組んで参ります…
続きを読む こんにちわ
今年の春の外出では『大阪城公園』に行ってきました。 今回はいつもと違い、自然の中でお弁当を食べてもらい、皆さんすごく楽しそうに過ごされました。
こんにちわ。かわなべさわやかデイサービスです。 5月1日よりリニューアルオープンして見違える程大きくなりました。 このデイルームに負けない様・・・もっともっとご利用者様の笑顔を増やせる様、職員一同精一杯取り組んで参ります…
続きを読む さわやかデイサービスよりお知らせです!
『こんなステキな別荘を買いました!』ってあちこちにメールしたいね。と話しながら、 パンフレット片手に女3人(姉妹)一路、有馬温泉へ。 昨年9月、94歳の父が、先に逝った母の下へ旅立ちました。 通夜から100日法要、実家…
続きを読む 2010年:訪問介護ながよし苑北だより(戎本明代)
ながよし苑では以前に紹介した 人工炭酸泉を使った浴室もありますが 特殊浴槽も設備しています。 ご利用者に安心して入浴して頂けるように 身体状況に応じて 対応しています。
3月3日は桃の節句、女の子のお祭り、ひな祭りです。 ながよし苑・かわなべ健康倶楽部では、雛人形を飾りました。 当日には、歌をうたい、またお内裏様とお雛様に扮した2人が連日ネタ合わせをしていた漫才を披露しました。 ご利用者…
続きを読む 2010年ながよし苑のひな祭り
暦の上では春を迎えました。 毎日少しずつですが暖かくなってきましたね。 昼間は手袋やマフラーもいらないくらい暖かくなってきていますが、まだ風も冷たく寒い日も多いですね。 寒い冬も、もうしばらくです。 体調管理に注意し風邪…
続きを読む 2010年看護だより
こんにちは。ながよし苑リハビリ室です。 今回はマイクロ波(極超短波)といって、慢性的な関節痛や筋肉痛の治療の一環として使用するリハビリ機器を掲載させていただきました。 電子レンジと同様の要領で深部からしっかり温められるこ…
続きを読む 2010年:リハビリ便り