凄くきれいな虹が撮れました。 虹を見て幸せな気持ちになり、その気持ちを共有できることがまた、 幸せな事だなと思いました。 …
続きを読む 虹
しそうの杜の大きな特徴である赤いロープ『レッドコード』と、筋力マシン『HUR(フー)』。 その販売元であるインターリハ株式会社様が講師を務める研修に、しそうの杜から代表で3名が参加してきました。 研修は姫路市的形にあるし…
続きを読む レッドコードとマシンの研修に参加してきました!
Trick or Treat! 今年の10月のお楽しみデイは、毎年大好評のお菓子の掴み取りです! 皆さん、本当にお菓子が好きですよね~。 ハロウインに因み、職員も仮装して皆さんの…
続きを読む がっつり!
とても可愛い利用者様の折り紙作品。 折り紙は細かい作業が多く、ストレスを感じてしまいそうですが、 実は目の前の作品に集中することで、癒しの効果を得られるそうです。 …
続きを読む 可愛い
あんこたっぷりの甘~いどら焼き 運動の合間にちょっと休憩。 こんなに食べたら、ご飯食べれへん! 美味しい~。 普段は見られない笑顔でどら焼きを頬張る姿…
続きを読む 9月のお楽しみデイ!
暑い...暑い...と毎日のように言っていましたが、 季節はいつの間にか秋に変わりつつありますね。 朝晩は涼しく、昼は蝉がまだ頑張って鳴いていますが、夜にはこおろぎや鈴虫の鳴き声が 聞こえ始め、季節が変わっ…
続きを読む ダリア
子供の頃、誕生日が近づいてくると皆さんは毎日どのように過ごしていましたか? 誕生日は特別は日ですよね。 私は、ケーキが食べれる! プレゼントは何にしよう? と毎日ワクワクしていたのを思い出します。 そして、…
続きを読む 誕生日おめでとうございます。
8月に入り、猛暑日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? ジメジメとした梅雨の嫌な時期を脱し、いよいよ夏本番といった感じがしてきますね。 利用者様も暑い中デ…
続きを読む 夏本番
皆さんは週に何回くらい運動をされているでしょうか? 「散歩なら天気が良ければ毎日!」 「ラジオ体操ならやってます」 しそうの杜のご利用者…
続きを読む 筋力トレーニングの実施頻度について
虹って良いですよね。 虹ってマイナスイメージがない稀有な存在ではないかといつも思います。 見れたら凄くラッキーな気分になりますよね! そんな虹ですが、こちら、しそうの杜からは高確…
続きを読む 虹が見れます。
6月の花と言えば紫陽花ですよね。 デイサービスには利用者様が持って来て下さった紫陽花でいっぱいです!! いつもきれいなお花をありがとうございます!!!
今回は送迎車の紹介から始めさせていただきます。 現在保有している車両は、 日産セレナ3台、日産キャラバン1台、軽四4台です。 走っている時間帯(デイサービスの送迎)は以下の通り…
続きを読む 今日もどこかで、明日もどこかで。
少し汗ばむ日も多くなり ご利用者様のリハビリにも熱が入ってきています デイサービスでは今月より体力測定を開始しています 6つの動作テストを実施してその数値を記録し 3か月おきに同じテストを実施して結果を比較…
続きを読む 体力測定のシーズンです
4月より新しい年度が始まりました。 ここ宍粟市にも学生や社会人の新一年生がたくさん誕生したことでしょう。 リハビリ特化型デイサービスしそうの杜にも、リハビリの『新一年生』の方々が続々と入って来られています。 せっかくの新…
続きを読む 喫茶moriでホッと一息
暖かい日が多くなり過ごしやすい季節になってきました! 季節の変わり目は気圧や寒暖差の影響で自律神経が乱れやすくなり、 それによって疲れ、…
続きを読む 季節の変わり目は、体調不良に要注意
つい先日新年を迎えたかと思えば、いつの間にか桜の花びらが舞う季節となり、気が付けばもうすぐ新年度。新しく何かを始めるのにはもってこいの季節です。しそうの杜デイサービスでは長年使用してきました連絡ノートを卒業し、 よりリハ…
続きを読む デイサービスの連絡ノートを新しくします
3月に入り暖かくなって日中はポカポカ気持ちがいい日が続いていたりしています。 もうそろそろ衣替えの季節ということで今回はある利用者様のファッションについて綴っていきたいと思います。 ファッションは流行があったりしますが、…
続きを読む 物を大切に
いつもしそうの杜デイサービスをご利用頂きありがとうございます ささやかですが感謝の気持ちをこめて贈ります 今後ともよろしくお願いします
今日もリハビリを頑張られた二人。レッドコード、マシントレーニング、個別運動と沢山のメニューを こなされお疲れになったのか暖炉の前でウトウトされています。暖かい炎は体も心も癒してくれます…
続きを読む 一休み、一休み!
新年あけましておめでとうございます 本年もご利用者様のお力になれるように デイサービス職員一同尽力してまいりますので よろしくお願いいたします 今年は卯年ということでウサギがピョンピョンと跳ねるように 強い足腰を目指して…
続きを読む 卯年らしくウサギの足のように…ではダメ!?
今日は今年最後の利用日でした。日頃の感謝を込めてこのようなイベントを企画しました。 「元気に年の瀬を迎えられるのはしそうの杜さんにお世話になっ…
続きを読む 甘酒で乾杯
年末が近づくにつれ、寒さもより一層厳しくなってきていますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? しそうの杜デイサービスでは冬の寒さに負けない…
続きを読む 継続は力なり
最近テレビなどでよく耳にする『SDGs』 しそうの杜でもSDGsの達成のための取り組みを何かできないかと考え、プラスチックゴミの削減に着手することとなりました。 給茶機の横にあるカウンター。コ…
続きを読む SDGsの取り組みについて