あちらこちらで、ももや梅が咲き徐々に春の気配が感じるようになりました。 まだまだ寒さはありますが、気持ちは春を迎えようとしている今日この頃です。 さて今回は、月に一回施設に来ていただいております音楽療法のコス…
続きを読む 月1回の音楽療法!!
寒くなったり、雨が降ったり暖かかったりとなんかしっくりこない天気が 続いてます。2月といえばブログでもご紹介している節分が季節行事と いうことで、今月の行事食は巻きずしになりました。 節分で巻きずしを食べるの…
続きを読む 2月イベント食!!
前回のブログでも紹介いたしましたが、今回も2月のイベント 節分をご紹介いたします 節分といえば、関西では恵方巻きの習慣が昔からあります。 今でこそ、関東でもこの恵方巻きは広まりつつありますが、 毎年決まった恵方というもの…
続きを読む 節分だ~!!NO2
急に本格的な寒さとなり、先日は雪がちらほらしているのを見て さらに寒さを感じました。寒さに弱い私にとって本当に冬は天敵です 最近は、また昔あった湯たんぽなどがエコブームにのって流行って いるそうです。先日私も…
続きを読む 歌体操!!
ここ最近ずいぶんと寒くなって参りました そして、最近怖いのが風邪特にインフルエンザになります。 私も喉が少し痛いなと思ったらその晩にはこんな状態でした 仕事がら常に人よりは気をつかっていたのですが・・・・ 幸…
続きを読む みなさん気をつけてください!!
正月も三が日が終わり、やっと神社も初詣のために訪れる方が 少なくなったころ、フェリーチェ吹田のご入所の皆さんで初詣に 出かけました一度にというわけにはもちろんいかず、何日か にわけて、近くの吉志部(きしべ)神…
続きを読む 初詣!!
みなさんメリークリスマス!!! フェリーチェ吹田開設以来三回目のクリスマスがやって参りました 催し物の好きなフェリーチェ吹田は、まず音楽療法でおなじみの コスモスさんを迎えてのクリスマスとなりました まずはク…
続きを読む MERRY XMAS'
師走 に入りなにかとばたばたすることが多くなりました。 クリスマスが終わればすぐにお正月と何かと準備や買い出しに 忙しくなってきます。そして年末の大掃除・・・・ あっという間の1年が過ぎようとしています。 年…
続きを読む 101才おめでとうございます!!!
12月に入り、クリスマス・お正月ムードでいっぱいになってきました。 年末になると、火の用心の夜回りが回ってくるところもたくさんあると おもいます。昔は、子供と大人が混じり提灯を持つ人と拍子木で カチカチとならしながら「火…
続きを読む 消防訓練!!
秋もすっかり終わりに近づき、そろそろ各家庭で暖房が入り 鍋やおでんが食べたい時期になりました。 暖かい部屋の中で鍋やおでんをつつきそして冷たいビール を飲むというのが楽しみのひとつになっています。 いつの時代も食は大切な…
続きを読む 季節のお食事!!
すっかり寒くなり、そろそろ暖房が必要な季節になりました。 朝起きるのもなかなか布団からでれない状態で毎朝迎えております。 ニュースなどで今年は新型インフルエンザが流行ると大変な ことになると報道しており、毎年…
続きを読む インフルエンザ!!
◇◆第1回テニス大会◇◆ このたび事務の職員でテニスしました。 風が強く、とても寒かったですが楽しかったです。 記念すべき第1回大会 NO.1の称号を手にしたのは相談員の大塚さん 第2回大会 開催予…
続きを読む ◇◆テニス大会!!◇◆
みんなで一緒に楽器を使って、歌をうたいました。 音楽療法 大評判 みなさんとても楽しそう ついつい“キンコンカン”と口ずさんでしまいます。 普段あまり感情を表に出さない方もこの日ばかりは・・・・・・・ 職員…
続きを読む ◆◇音楽療法で気分転換◇◆
11月に入り、急に寒さを感じるようになりました。 朝・晩は冷え込む日もあり、これから徐々に寒くなると 思うと暑い夏が懐かしく感じます。 さて、今回は5階フロアーでおやつ作りに挑戦しました。 簡単に作れるおやつということで…
続きを読む おやつ作り!!
秋らしい季節となり、少し肌寒く感じることも多くなりました。 それでも年々寒さを感じることが少なく今年も暖冬なのかなと おもっております。 寒くなってくるとなかなか動きたくなくなる時期でもあり、 じっと部屋で閉…
続きを読む 歌体操!!
フェリーチェ吹田では今回、職員専門の理髪店 BARBER黒河 が一日オープンいたしました。 なんとこの理髪店の店長は、当施設ご入居の黒河様です 以前、理髪店を経営されていたことを知り、職員のたっての希望で…
続きを読む 理髪店 BARBER 黒河 OPEN!!
急に寒くなり、今日はなんと11月の気温になると聞いて いっそう寒さを感じる日になりました。半袖もそろそろ 終わりかな~なんて思っております。暑い時期なかなか 外にご利用者様の皆さんと出ることは暑くてできなかった のですが…
続きを読む 癒しの場所NO2!!
朝・晩少し肌寒く感じる季節になり、夏の好きな私にとって 少し寂しい気持ちがします。といっても秋は、とても過ごし やすく、食べ物も美味しくなる時期です。ファッションも 衣替えの時期を迎え、街中ではブーツ姿がちらほら見られる…
続きを読む 癒しの場所!!
すっかり涼しくなり暑い夏も終わりを告げ、私の好きな秋が やってきました。秋は、読書の秋・食欲の秋・ スポーツの秋といろいろありますが、やはり食欲の秋ということで 秋には旬な食材がたくさんあります。 松茸・サンマ・栗・サツ…
続きを読む 秋の味覚!!
秋の訪れとともにフェリーチェ吹田に吹奏楽のボランティア がやってまいりました。 朝に大きなトラックが施設の前に停まったと思ったら ぞくぞくと制服姿の高校生がフェリーチェ吹田にやってきて トラックから、大・小のケースや楽器…
続きを読む 大阪国際滝井高校吹奏楽部!!!
夏も終わりに入り、最後の夏を楽しんでいただくために フェリーチェ吹田・メルヴェイユ吹田の合同の納涼祭 が8月24日に行われました!!! 仕事の合間にコツコツと制作や企画をした納涼祭です。 まずは、ご挨拶から始まりそしてマ…
続きを読む 2008!!納・涼・祭!!!
8月も終わりに近づき、急に秋らしく朝晩は涼しい風が 吹くようになりました。オリンピックも盛り上がり、ソフトボール の金メダルで野球が好きではないのにテレビにかじりついて どきどきしながら見ていました。金メダルが決まった瞬…
続きを読む 納涼祭準備中!!
うぅ~ん暑い暑い毎日がつづいております。 日中は焦げそうな暑さで、面会に来られる方も今日も暑いねが挨拶がわり になっております。 この夏の暑さに負けじと前回大好評だったフラワーアレンジメントを再び開催 今回は前回よりさら…
続きを読む フラワーアレンジメント第2弾!!