本日は、節分ですね。 寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? こたつでゴロゴロ過ごされていませんか? まあ、ここを見に来ていただいているということは、コンピューター の前でしょうけど・・・ ホームのある…
続きを読む 節分 豆まき
本日、やっと皆さん出来上がりました。 1月からの持ち越しの「小物タンス」がやっと出来あがりました。 皆さん真剣な表情でしょ。 なぜなら、次の工作が迫っておりまして… 「宿題」になるところでした。な~んて冗談を言いながら …
続きを読む 先月分 持ち越し工作 出来ました。
本日の夕食は「寄せ鍋」でした。 鍋というご意見をたくさんいただいていましたが、 紙鍋にしようか? 土鍋を揃えようか? 思案した結果、「土鍋を」と思い揃えてみましたが、 やっぱり、良いものですね。 紙鍋と違い、なかなか冷め…
続きを読む 土鍋で寄せ鍋
今年は、餅つきの時に「おかき」を作ったのですが、 やっと乾燥して、焼くことができました。 今回は、試験的にしましたので何枚もという訳には いきませんでしたが、皆様に少しづつ召し上がって いただきました。 味のほうは、焼き…
続きを読む おかき
本日、予定にはなかったのですがサプライズで 「たこ焼」を焼いてみました。 大阪の冬の風物といえば、やっぱりこれですね。 入居者の皆様も、粉物がお好きな様で「おかわり」 という方もいらっしゃいました。
今週は、年2回の健康診断週間となっております。 初日は、お二人の方が協力医療機関の「野尻診療所」 で健康診断を行いました。 血液検査、レントゲン撮影、心電図などの基本検査 なのですが、こういうのって大事ですよね。 皆さん…
続きを読む 健康診断
だいぶ形が出来上がってきました。 そうです。 ティッシュ&小物入れなんです。 特に引っ張る必要もなかったのですが、ブログ自体を ちょっと手抜きしてしまいました。
本日、「餅つき」を行いました。 勿論、入居者の方にも搗いていただきました。 搗き立ての餅を、「黄な粉」にまぶすか、 「砂糖醤油」で食べるか 選択していただき、美味しく召し上がっていただきました。 お1人の…
続きを読む 餅つき
今月は、これです。(下記写真) 解りませんよね。 乞うご期待!!
本日、新春の大レクリエーション大会を行いました。 青山シニアトラベル部門の方、青山ケアセンター泉ヶ丘 の方にもご協力いただきました。 今回は、大レクリエーション大会ということで、 ・福笑い ・射的 ・パターゴルフ …
続きを読む 新春レクリエーション
本日、1月にお誕生日をお迎えになられた方のお祝いをさせて いただきました。 お正月と重なり、日にちがずれてしまいました。 今月は、当ホーム最高齢の方の誕生会という事もあり沢山の 方に祝っていただきました。 ありがとうござ…
続きを読む お誕生日おめでとうございます。
本日、初詣に行ってまいりました。 大鳥大社と多治速比売で希望をお聞きし、午前・午後に 別れていってまいりました。 (やはり、お正月といえば初詣と) 1月3日というのと、暖かい日でしたので両方共に人が いっぱいでした。 多…
続きを読む 初詣
新年明けましておめでとうございます。 昨年は、拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。 今年もかわらぬご愛好の程、よろしくお願いいたします。 本日は、雪もチラつくほど寒い1日になりました。 皆様はいかがお過…
続きを読む 謹賀新年
今月の製作レクリエーションがやっと出来ました。 2008年の干支飾りということで、出来上がらな ければ居残りです。 な~んて冗談を言いながら無事皆さん仕上げられました。 中にはちょっと焦っている方もいらしゃいましたがね。…
続きを読む 間に合いました。
皆様、メリークリスマス 本日も、ボランティアの方にご協力いただきクリスマス会を 行いました。 マジシャンで、「アラジン池田」という方なんですが、上手 に披露していただき、参加された方も見入っておられたそう です。 (私…
続きを読む メリー クリスマス
本日、近隣のコーラスグループが訪問しクリスマスソング などをプレゼントしていただきました。 写真では、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、楽譜に 隠れるような小さいお子さんも参加してくれていました。 せっかく本格的にし…
続きを読む コーラスグループの訪問
本日、外食レクリエーションでお好み焼きを食べに行って きました。 河内長野の「杏樹」におじゃましました。 お店の雰囲気もよく親切にしていただきました。 味なんですが、「おいしく」ってまた食べに行きたい感じ です。 皆さん…
続きを読む お好み焼き
ご無沙汰しております、更新が遅くなりすいません。 神戸ルミナリエに行ってきました。 大変な人込みと、夜という事で2班に分かれていただき 昨日と一昨日で行ってきました。 皆さんも、テレビでは見ていたそうですが、夜という事 …
続きを読む 神戸 ルミナリエ
12月にお誕生日をお迎えになられた方、おめでとうございます。 当ホームでも、お誕生日をお迎えになられた方でいらしゃいました ので、お祝いさせていただきました。
11月にお誕生日をお迎えになられた方、おめでとうございます。 フローレンス泉ヶ丘でも、ご入居者様のお祝いをさせていただきました。 色々、昔話を聞かせていただきました。 また、当ホーム恒例のお誕生日を迎えられた方の行きたい…
続きを読む Happy Birthday
本日、平等院への日帰り旅行に行ってまいりました。 フローレンス泉ヶ丘を9時に出発し、吹田SAにて休憩をとり一路 宇治へと向いました。 休憩を含め2時間半を予定で、昼食会場を予約していたのですが、 2時間で着いてしまいまし…
続きを読む 京都 宇治に日帰り旅行行きました。
本日、おやつ作りを行いました。 お菓子名(?)は「抹茶蒸しパン」です。 先月も「かしわ餅風パンケーキ」で抹茶粉が入っていたので、 抹茶抹茶しているので、変更しようかと思ったのですが、 「1カ月もあいているので」という職員…
続きを読む 意外と大好評!
今回の製作レクリエーションは、結構難題みたいでしたよ。 2回程度、予定期間を延長しました。 出来の方はというと、売り物のような出来でした。 (職員で、手直しをさせていただいた方もいらしゃいますが) 次回は、干支製作の予定…
続きを読む 今回は難題?