今年最後のビッグイベントの日がやってきましたぁぁ~ クリスマス会に外食とまだまだ楽しいイベントはあるのですが・・・ 日帰りツアーは今年最後ということで 今回は初のミステリーツアー 入居者様には行き先・内容とも…
続きを読む ミステリーツアー
12月も色々な行事を企画してま~す 3日 お健康相談 8日 往診 10日 お菓子作り 15日 ミステリーツアー(行き先は・・・ひ・み・つ) 17日 往診 20日 クリスマス…
続きを読む 12月の企画
今日は秋のビックイベント 紅葉を見に京都へ行ってきました~ 朝早くにフローレンスを出ていざ京都へ・・・ 京都までは渋滞することなくスムーズに走れたのですが 今は紅葉のシーズン 京都市内に入ると車・車・車 人・人・人 さす…
続きを読む もみじ・トロッコ・・・in京都
11月に入り、急に寒くなりました 皆様体調を崩されることなくお元気に過ごされておられるでしょうか さて、今日は皆さんの「おいしいお抹茶が飲みたい~」 との声を実現させるため 「江久庵」に行ってきました~ ここ…
続きを読む お茶を楽しむ会
今日はお昼御飯を食べに「新和食 きらら」へ行ってきました~ 雰囲気もよく、メニューも豊富で・・・ 「どれにする」「いっぱいあるから選ばれへん」なんていいながら 好きなものを注文して食べていただきました ここの…
続きを読む 外食へ行こう~!
今日は 昨日の天気がウソのようなお出掛け日和 秋といえば・・・ そう、味覚狩りですね (私だけ・・・?) 今回は、フローレンスの近くにある村竹農園で「みかん狩り」 に行ってまいりました。 「…
続きを読む 秋の味覚狩り
今日はあいにくの雨・・・なのですが な、なんと・・・ 木下大…
続きを読む 木下大サーカス
今年も去年同様、岸和田に行きました~ 施設長がお祭りに参加していたのですが・・・ 施設長の写真撮るの忘れてました (施設長ごめんなさい・・・) 今年は、結構暑かったので大変でしたが「だんじり」が通ると皆さん喜んでおられま…
続きを読む 岸和田だんじり祭
今月は、暑い日が続きますね・・・ 皆さん、夏バテはしてませんか あまりの暑さに今月の外出レクリエーションは 涼しい所を提案してみました 写真でお解りでしょうか 貝塚市の明治乳業へ行ってきました 涼しいのは涼しかったですが…
続きを読む 工場見学
昨日、午後2時に出発して京都に行ってきました[:イヒヒ:][:!!:] フローレンス泉ヶ丘 夏の恒例行事「川床料理」を 食べに行こうツアー[:楽しい:][:赤い旗:]です[:!:][:!:][:!:] 昨年は、「貴船」の…
続きを読む 京都鴨川 川床料理
暑い日が続きなかなか外にはでれませんね[:ショック:][:汗:] 皆様はいかがお過ごしでしょうか[:?:] フローレンス泉ヶ丘は、そんな暑い日[:おてんき:]でも 外出レクリエーションを行っております[:ウィンク:] 今…
続きを読む プラネタリウム
本日、外食[:ディナー:]で「河内長野荘」さんにお邪魔させていただき 「花の文化園[:チューリップ:]」に行ってまいりました[:車(RV):][:プシュー:] 「河内長野荘」さんは、周辺環境も良く料理もおいしかった よう…
続きを読む 外食 と 花の文化園
本日、ホタル鑑賞会 2日目に行ってまいりました。 昨日より、30分程早く到着してしまったので、周りは 少し明るかったのですが、その分暗くなりながら「蛍」 が目立ってくる様子を時間を追って観察できました。 参加いただいた方…
続きを読む ホタル鑑賞 パートⅡ
本日、「岸和田市相川町 ホタルの里」にホタルを 見に行って参りました[:自動車:][:プシュー:] 残念ながら、こんな写真しか写せませんでした[:悲しい:][:あせあせ:] ご入居者様お一人からは、 「夢の様やわ。」なん…
続きを読む ホタル鑑賞
本日は、2日目の「あじさい鑑賞」に行ってきました[:楽しい:] 昨日は、私自身、段取りで手が一杯でゆっくり鑑賞する ことが、出来なかったので気付きませんでしたが・・・[:どんっ:] 色々な種類の「あじさい」があるのには、…
続きを読む あじさい鑑賞 パートⅡ
本日、堺の三宝へ「あじさい」を鑑賞しに行って参りました[:イヒヒ:] 今回は、デイサービスなどお出掛けになられる方もたくさん いらしゃるということもあり、2日に別れてご案内させていた だきました[:ひらめき:] 初日の今…
続きを読む あじさい鑑賞 パートⅠ
今月の外出レクリエーションは、当初「アジサイ」鑑賞でしたが、 ちょっと早すぎたみたいなので[:汗:]変更しました[:!?:] 変更先は「府営 浜寺公園」の「バラ庭園」に参りました[:ワッ!:] 泉ヶ丘を昼前に出発しました…
続きを読む 浜寺 バラ庭園
本日、奈良に行ってまいりました[:自動車:][:プシュー:] 東大寺 → 春日ホテル(昼食)→ 春日大社 という行程です[:ラブ:] 東大寺では壮大な大仏の姿に、圧倒されていました[:びっくり:] また、希望された方には…
続きを読む 奈良 藤ツアー
当「フローレンス泉ヶ丘」では、来月も下記のような 催しを企画しております[:イヒヒ:][:!:] 2日 ・・・ 春日大社・東大寺ツアー[:自動車:][:プシュー:] 5日 ・・・ [:温泉:]菖蒲湯 7日 ・…
続きを読む 平成20年 5月の予定表
本日予定はしておりませんでしたが、急遽「深井の水賀池」の つつじ鑑賞に行ってまいりました[:ぴかぴか:] 今が一番きれいな時でしょう[:ときめき:]「咲き乱れている」というのが 正しい表現でしょうか[:?:] 本当に見事…
続きを読む つつじ見物
本日、造幣局の通り抜けに行ってまいりました[:くるりん:][:揺れるハート:] 普段よく見かける「桜」とは、見た目も種類の違う様々な「桜」 で見事な咲き生えでした[:ときめき:][:拍手:] 最終日ということもあり、大勢…
続きを読む 造幣局の通り抜け
昨日に引き続き本日も場所を変えて「チューリップ」[:チューリップ:]を 見に行ってきました[:ポッ:][:揺れるハート:] 和泉市にあります、「リサイクル公園」に行ってきました[:自動車:][:プシュー:] 鶴見緑地とは…
続きを読む チューリップⅡ
皆さん、大阪にお住まいの方はこの写真で場所が特定出来ると思います[:イヒヒ:][:ひらめき:] 今回の外出は、花博跡地の鶴見緑地に「チューリップ」[:チューリップ:]を見に行ってまいりました[:ワッ!:] 今がちょうど見…
続きを読む チューリップ