先週は、天気もよく、爽やかな風が吹いていたのですが、どうやら今週からは本格的な梅雨に入ったようです。 白寿園では、晴れた日には布団を天日干ししますが、これからしばらくは布団乾燥機の使用頻度が高くなりそうです。 さて…
続きを読む どうやら梅雨入りの模様です
先週はシトシト雨が多かったせいか白寿園の側を流れる春安川では、ホタルがたくさん飛んでいます。 見物に訪れる人も多く、夜の8時30分頃になると、まるで宮本輝の小説に出てくる蛍川のような光景を目にすることができます。 …
続きを読む ホタルが見ごろです
昨日、6月3日(日)スポニチ主催(協賛:揖保川漁協)の鮎つり大会で釣られた鮎を、なんと!170匹もいただきました。 早速、中庭で炭火をおこし、竹串に鮎を刺して塩焼きにしました。 「さすが揖保川の鮎だ、おいしい!」 …
続きを読む 鮎をいただきました
白寿園の側を流れる春安川にホタルが飛びはじめました。 夜になると、河原には多くの見物客が訪れ、白寿園のお年寄りの皆さんも二階から、その幻想的な景色を楽しまれています。 ホタルは梅雨入り後ピークを迎え、6月下旬ごろま…
続きを読む ホタルが飛びはじめました
新緑鮮やかな季節となりました。 施設周辺の田んぼでは、田植えが始まりました。 お年寄りの皆さんが田植えの様子を眺めていると、どこから来たのか蛙も横にに座っていました。 豊作の稔りでありますように。 さて、やまさき白寿園の…
続きを読む 田植えが始まりました