山崎聖旨保育園の皆さんが来て下さいました。

かわいい子供たちが来て下さいました。あまりの可愛さに 皆さん笑顔が絶えませんでした。楽しい時間をありがとう。また来て下さいね

狂い咲き・・・

  今日から6月になりました。 暑くなってきましたねぇ~。 ふと、外の桜の木を見上げると・・・ んんっ!? もしかして・・・!? いやいや、今日はもう、6月・・・!? あれぇ~!?  さ・く・ら!? 2輪だけで… 続きを読む 狂い咲き・・・

園芸クラブ活動報告

昨年秋に園芸クラブで植えたイチゴが、今収穫時期を迎えています。 さっそく、入居者様とイチゴ狩りを行いました。 沢山収穫できたので、早速に昼食後のデザートで頂きました。 ちょっとスッパイ物もありましたが、「美味しい」と喜ば… 続きを読む 園芸クラブ活動報告

みかんの花がぁ~♪

昨年の秋頃、豊作だったみかんの木の『今!』です。 今年は少し気合を入れて、育ててみようと思っています。 白い花を沢山咲かせています。 先日、枝を切った時にはみかんの香りがしましたっ! 花からは、いい香りがします。 実は、… 続きを読む みかんの花がぁ~♪

野菜の苗

 野菜の苗を買いましたトマト・きゅうり・かぼちゃ・オクラですプランタ―の土の入れ替えをご利用者さんに手伝って頂き準備しました大きく実るのを楽しみにして・・水やりをします 収穫後にはてんぷらや漬物にして… 続きを読む 野菜の苗

夢公園へ

夢公園へドライブに 出掛けました 気持ちの良い天気の中新緑の公園で外気浴をしながら・・おやつを召し上がっていただきました本当に気持ちの良い天気で皆さんの顔も笑顔がいっぱいでした  &nbsp… 続きを読む 夢公園へ

鯉のぼり

 今日のおやつは「たい焼き」です手前は「鯉のぼり」の折り紙です・・一緒に並んでパッチリ外で泳ぐ鯉のぼりと一緒に・・パッチリ青空の中で泳ぐ鯉のぼりの下で外気浴をしながら「たい焼き」を召し上がっていただきました&n… 続きを読む 鯉のぼり

さくら餅

本日5月16日は、毎月恒例のいずみ会さんによる おやつ作りの日でした  本日のメニューは さくら餅 あんこをまるめて、ほんのりピンクに蒸したもち米で 包んで、さくらの葉でまいて、できあがり  すぐに たくさんのさくら餅が… 続きを読む さくら餅

季節外れの訪問者

 季節外れの美女が訪問してくださいました。知らなかったのですが、いまどきは、成人式の写真も前撮りらしいです。当日は混雑するからとのことだそうです。それにしてもポーズもちゃんと決まっていて、それよりなにより、美し… 続きを読む 季節外れの訪問者

祝 上寿

本日、ケアハウス入居者Y様が 100歳 のお誕生日を迎えられました。 100歳の誕生祝いは 『上寿』と言うそうです。 上寿に希望されたメニューは、うなぎ・メロンでしたので、 うな重と果物をご用意しました。 「美味しいよ!… 続きを読む 祝 上寿

5月のおやつの日

 今日は、白寿園のおやつの日でした。 豆乳と牛乳を半々入れて、ゼラチンで固めた抹茶プリンのお味は それはもう最高でした。 家庭科クラブ一同、自画自賛、半端なかったです 個人的には、このあんこが抹茶のほろ苦さを和… 続きを読む 5月のおやつの日

お天気が良かったので・・・

またまた、お天気が良かったので・・・ 先生に無理をお願いしてしまいました。 先生には直射日光を避けて頂きながら・・・。 やはり、外だと気分が違うのか、皆さんの声もいつもより 大きいような  奥では、鯉のぼりが泳いでいます… 続きを読む お天気が良かったので・・・

お花見会

晴天にも恵まれて、 満開の八重桜  の下で お花見会をしました  ソメイヨシノ は葉桜へと変わっていますが、 八重桜は重たいほどの花びらをつけています  そして 本日のご馳走は・・・ みなさん 大満足 のご様子でした  … 続きを読む お花見会

こいのぼり

お雛様を作成時・・残った布を再利用しましたエコな・・こいのぼりですご利用者さんに布を小さく切って貼り付けていきましたお店に並んだ「うるめ」にも見えるとみんなで笑いながら作成しました  

さくら御膳

桜も葉桜へと様変わりしています  先日お昼ご飯に、さくら御膳 をお出ししました   桜ごはん   なすの田楽  じゅんさいのお汁   天ぷら(たらの芽・キス・かぼちゃ など)     ケーキ  etc          … 続きを読む さくら御膳

花見をしました。

4月8日、お花見を行いました。 午後から、桜の下で音楽クラブを行いました。 体操をして、歌を唄い、そして桜餅を食べました。桜餅は、今月の『おやつの日』で作ったものです。白玉粉に食紅を入れて、ホットプレートで焼いて・・・こ… 続きを読む 花見をしました。

景色

ご利用者から 「赤い車があって桜が一段と美しい。」と言っていただきました。なので ちょっと写真を撮ってみました。どうでしょうか?

お花見 ドライブ

今日は 花見ドライブ。少しお天気がでしたので、車の中から見学。でも 桜の美しさに、皆さん喜ばれていました

春が来ました。

春が来ました。鮮やかな黄色のチューリップが咲きました。皆さん「かわいいね。」とおっしゃっています。

春ですね ♪

4月に入り、春 満開 食堂には、水栽培された チューリップが みごとに 咲きました  このチューリップの球根 冬はプランターに植わっていた のですが、新芽が5cmほど伸びたころ プランターから 追い出されていました  な… 続きを読む 春ですね ♪

花見風呂

 園の付近も桜が満開です。ケアハウスでは、浴室から桜が見られます。この時期、みなさん 花見風呂 を楽しまれています。

開花宣言!

晴天・雨天・くもり・・・と日替わりの天候の中 先日ブログで報告した 梅 も新芽が芽吹き 各地で 桜 の開花宣言がされるようになり・・・ ついに 白寿園でも 開花宣言  そろそろ 咲いていないかな  と首が痛くなるほど 上… 続きを読む 開花宣言!

季節の献立

毎月25日は 季節の献立の日 として その季節の旬の材料を使った献立をお出ししています  さて、今月(3月)は・・・  うめとちりめんのご飯   穴子・菜の花の天ぷら うどの酢味噌和え     いちご   草もち  et… 続きを読む 季節の献立

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。