レクリエーション

皆さんこんにちは 広報担当です 今日はレクリエーションの様子をご紹介したいと思います 今回紹介するレクリエーションはコレッ 風船バレーです 皆さんに円状に座って頂き、職員が真ん中に入り風船バレーをしました 床に落とさず何… 続きを読む レクリエーション

Hope's Mail 希望の丘広報誌 夏号

みなさん、こんにちはー 暑い、あつぅーい夏の日も一段落し、ずいぶんと過ごしやすくなりましたね といっても、お昼間はまだまだ日差しが強かったりしますので 朝晩との温度差に思わず風邪をひきそうになります なにやら『秋バテ』な… 続きを読む Hope's Mail 希望の丘広報誌 夏号

デング熱

皆様こんにちわ。今回はデング熱についてお話ししたいと思います。 代々木公園に行ったことがない、というだけでは安心できない。すでに私たちの近くにもウイルスは拡散しています。 たった一つの場所から全国に飛び火したデング熱。蚊… 続きを読む デング熱

認知症サポーター養成講座

皆さんこんにちは。生活相談員の岡田です いつも相談員っぽくないブログばかりなので、今回はマジメにUPしてみました 皆さん、オレンジリングというものをご存知でしょうか。福祉の仕事をしていたらよく目にすると思いますが、 認知… 続きを読む 認知症サポーター養成講座

4階フロア便り☆

みなさん、こんにちは 暑かった夏もほぼ終わり、いよいよ秋に突入 涼しい日も多くなってきましたね 今年の夏は雨が多く、すっきりしない日が多かったですよね それでも沢山の思い出が作れたのではないでしょうか さて、今回のブログ… 続きを読む 4階フロア便り☆

玉入れをしました!

こんにちわ! 9/17(水)実習生によるレクリエーションを実施しました。 玉入れは、みなさん小さい頃や、子供の運動会などで、されたことがありますね。 みなさん、始まる前から意気込みがすごくて、自然と体が 前へ、前へと動い… 続きを読む 玉入れをしました!

敬老祝賀会(デイサービス)

皆さんこんにちは 蜻蛉も飛び段々、秋一色になってきました 希望の丘デイサービスでは、先日(9月15日)に敬老祝賀会を行いました さくら会様に来て頂いて、利用者様に演舞を楽しんで頂きました 皆様、笑顔いっぱいで口ずさまれて… 続きを読む 敬老祝賀会(デイサービス)

デイサービスホーム喫茶『ミルク風くずもち』

こんにちはデイサービスです ずいぶん涼しくなってきましたね 今回はホーム喫茶で『ミルク風くずもち』を作りました 材料は牛乳・砂糖・ゼラチンの3つです 出来上がったおやつを皆様とても美味しそうに召し上がって 下さいました … 続きを読む デイサービスホーム喫茶『ミルク風くずもち』

フレンチトースト作り

フレンチトースト作り 皆さんお元気ですか?朝晩は、すっかり涼しくなってきましたね もう秋ですね 今回は、フレンチトースト作りの様子を紹介します まずは、材料の下準備 まずは・・牛乳&卵&砂糖で食パンを浸して・・・ バター… 続きを読む フレンチトースト作り

介護フェスタ♪♪

今日は河内長野市にあるキックスで介護フェスタが開催されていました 様々な介護事業所が集まり、たくさんのブースで大賑わいでしたョ そして私はというと… 通所のブースでバルーンアートを担当していました バルーン… 続きを読む 介護フェスタ♪♪

オムツの勉強会

納涼祭も無事終わり、いつもと変わらない日常生活に戻りました 大きな行事が終わりましたが、希望の丘では、 8月26日・27日と勉強会を開催しました 今回のテーマは・・・ オムツの当て方についてです ユニ・チャームの方に講師… 続きを読む オムツの勉強会

希望の丘職員BBQ

皆さんこんにちは。BBQ大好きな相談員の岡田です 8月の後半に希望の丘職員でまたまたBBQをしてきました。 場所は前回男性職員だけでBBQをした二色浜 車に乗り込みいざ出発   買い物は地元のスーパーで済ませることにしま… 続きを読む 希望の丘職員BBQ

納涼祭♪

8月24日は希望の丘の納涼祭でした 今年はカンカン照りと大雨でしたが無事に終えることができました まずは、前座です 納涼実行委員の2人が一生懸命頑張りました そして、さくら太鼓様の迫力ある演奏です さくら会様による踊りも… 続きを読む 納涼祭♪

昼食作り

毎日暑い日がつづきますが、皆様いかがお過ごしですか 先日デイサービスでは、昼食作りををしましたお漬物と豚汁です。 お漬物を揉んだり、味噌をとき味付けをして出来たものを皆さんがおいしいと言って召し上がられていました。 とて… 続きを読む 昼食作り

3階フロア誕生日会

皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか 先月103歳の誕生日を迎えられた利用者様の誕生日会を開きました 他の利用者様からお祝いの言葉と歌をうたって頂き、楽しいひと時をすごいていただけました。 そして記念写真をパチリ … 続きを読む 3階フロア誕生日会

納涼祭

毎年8月に開催しております納涼祭が、いよいよ来週になりました。 毎日暑いですね、夏は日差しも強くご利用者様の体調面が気になりますが、 皆様が楽しく過ごせるように盛り上げていきたいと思います。 当日、1階エレベーター前には… 続きを読む 納涼祭

家族会より

いつも家族会の運営には、ご理解・ご協力賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、前年度の家族会より寄贈予定でした「電動かき氷機・初雪」が 届きましたのでご報告させて頂きます。 夏になると3月に価格を確認した時よりもリーズナブル… 続きを読む 家族会より

4階フロア便りです☆★

皆さんこんにちは 八月も残すところ後半月 まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか 夏にはたくさんのイベントごとがありますよね その中でも一番のイベントと言えば夏祭り そして 花火ではないでしょうか でも今年の… 続きを読む 4階フロア便りです☆★

納涼祭まであと・・・

台風も過ぎ、気づけばお盆ですね 今年の夏は、猛暑が少なかったような・・・。 でも、夏はまだ終わっていないので、熱中症など注意してくださいね ところで、9日後の24日には、毎年恒例 希望の丘 わいわい夏祭りが開催されます … 続きを読む 納涼祭まであと・・・

2階行事

2階行事 梅雨も明けて、毎日暑い日が続いていますが・・・ 皆さんお元気ですか 2階のお誕生日外出です いくつに見えますか・・・ な・なんと・・・100歳を迎えられたんです いつまでもお元気で・・・ 次は・・・毎年恒例の流… 続きを読む 2階行事

ドッグショー!!

今年度初めてのドッグショー! 待ちに、待ったワンちゃんたちとの再会、逢いたかったワン! みんな夏バテもせず、来てくれて、ほんとうにありがとうございました。 では、さっそく当日の様子をご紹介します。 カメラ目線ばっちり、し… 続きを読む ドッグショー!!

嚥下体操♪♪

デイサービスでの嚥下体操を報告しまーす まず、嚥下(えんげ)とは『飲み込み』のことです 嚥下は舌やお口の周り、首などの筋肉を使って、食べ物をのどの方へ送り込み のどを通過した食べ物をさらに食道へ送り込む一連の動作を指しま… 続きを読む 嚥下体操♪♪

慈恵園の夏祭りに参加しました♪

こんにちは 8月7日に慈恵園軽費老人ホームの夏祭りに希望の丘の職員も参加してきました 今回はその様子をお届けします 会場はなんと屋上 朝からお手伝いに参加した職員と、夕方から参加した職員です このほかにも管理栄養士と看護… 続きを読む 慈恵園の夏祭りに参加しました♪

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。