今日は、待ちに待った、ホワイトデー バレンタインに、友チョコし、そのお返しが・・・ ちゃんと、生活相談員からもお返しを頂きました 私には、大好きなユーハイムのバウムクーヘン チョコ味も頂きました…
続きを読む 今日は、ホワイトデー!!
2階誕生日外出 春が待ち遠しい今日この頃ですが・・・ みなさんお元気ですか? 3月の誕生日外出へ行ってきました 3月は5名の方が、お誕生日なんですよ 美味しそうなチョコケーキを注文 完食しましたよ 相談員も一…
続きを読む 2階誕生日外出
お久しぶりです 希望の丘の相談員の岡田です ホーム喫茶の担当者はメニューを何にするか悩みます 定番メニューはコーヒー、紅茶、カルピス、たこ焼、焼きそば、お好み焼き、和菓子、ケーキ、旬のスウィーツでしたが、 ノンアルコール…
続きを読む 2月のホーム喫茶
1月26日(日) ホーム喫茶開催しました。 今回は季節の果物として、リンゴを選び、メニューを考えました。 最近パンケーキが流行っているので、 パンケーキにアイスクリームとリンゴのコンポートとリンゴジャムをの…
続きを読む 1月のホーム喫茶
2階貼り絵をしました 2月も残り1週間となりましたが、まだまだ寒い日が 続いていますね みなさん、風邪などひいていませんか・・・ 2階フロアではお雛様の貼り絵を作りましたよ 細かくちぎった折り紙をのり付け・・・ かわいい…
続きを読む 2階貼り絵をしました
年に1度のバレンタインがやってきました またまた、希望の丘の事務仲良しメンバーで チョコなど持ち寄り 今年のチョコは・・・ ゴディバ、エス・コヤマ、サダハル・アオキなどなど どれも、美味しそう エス・コヤマの…
続きを読む バレンタイン女子会\(^o^)/
こんにちは 今日は朝からすごい雪でしたね 車で30分の道が2時間かかってしまいました しかし、希望の丘の利用者様は体調もお変わりなく、職員もけがをすることなく無事に出勤できました さてそんな雪の中・・・ お昼休みの機能訓…
続きを読む 機能訓練指導員です
春の陽気が待ち遠しい今日この頃、体調崩されていませんか 最近新聞、テレビで賑わっているようにインフルエンザの流行が本格化しています 毎年流行していますが、今年はピークが少し遅いように思います そこで今回はイン…
続きを読む 看護師&機能訓練指導員
こんにちはデイサービスです 今回はホーム喫茶とお昼ご飯作りの様子をお伝えします まずは、ホーム喫茶から 続きまして、初めての行事であります『お昼ご飯作り』を紹介させて頂きます 職員よりも上手に作って下さいまし…
続きを読む デイサービス ホーム喫茶&お昼ご飯作り
こんにちわ 寒い日が続いていますが皆さまお元気にお過ごしですか 今日はデイサービスで利用者様と『紙すき』をしたご様子をおしらせします。 ↑ まずは…… …
続きを読む 広報委員より
1月29日にコンサートがありました 実は、河内長野市の介護高齢課とふるさと文化課と 河内長野市文化振興財団が主催で、施設に アーティストを派遣してくれるということで 希望の丘もお願いしました 出演者は、ピュア…
続きを読む アーティスト来園!!
1月も半ばを過ぎ寒さが身にしみるようになりましたが、皆さん 風邪などひかれていないでしょうか? さて、3階フロアでは1月に誕生日を迎えられる利用者様が3名 おられますが、その内の2名様の誕生日外出を行…
続きを読む 3階 フロアだより
最近、お正月と言っても、なかなか実感がわかない今日この頃ですね。 施設では、新年祝賀会などの行事がありましたが、 クラブ活動では書道を実施しました。 みなさん、「私はいいよー、あなた書いてー」などとおっしゃ…
続きを読む 書き初め(書道クラブ)をしました
少し遅くなりましたが・・・ 明けましておめでとうございます お正月気分もそろそろおしまい 暖かい春が待ち遠しい今日この頃です 今年も元旦は・・・ お屠蘇&おせち料理&獅子舞で賑やかに始まりまし…
続きを読む 新年始まりです
こんにちはデイサービスです 本年もよろしくお願いいたします 今回は住吉神社に初詣に行った時の様子をお伝えします 寒い中 皆さま一生懸命お願い事をされてました デイルームでは福笑いをやって頂きました 素敵な一…
続きを読む デイサービス 初詣&福笑い
こんにちわ 寒い日が続いていますね~ 皆さんお風邪などひいてませんか 今回は、毎年恒例の初詣のご様子をお知らせします…
続きを読む 初 詣
あけましておめでとうございます あっという間のお正月でしたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか 看護はみかんが大好きでいつもみかんがあります そして・・・みかんがあるとついつい色々したくなってしまいますよね そ…
続きを読む 看護&機能訓練指導員です♪
皆さん、明けましておめでとうございます。 久しぶりの投稿となりました生活相談員の岡田です 2014年になり世間ではお正月気分の中、2013年の餅つき行事の様子をお伝えします 年に数回、男性職員が頼りにされる行事 それがお…
続きを読む 餅つき行事
年末のことになるのですが、身近なもので和紙を作り、年賀状を書きました。 準備するのは、ペットボトル、ティッシュペーパー、水、紙すき用の木枠 たった、それだけ。 まず、ペットボトルに水を入れ、そこへティッシュ…
続きを読む 紙すきをして、年賀状を作りました☆
あけましておめでとうございます 本年も皆様のお役に立てますよう 私達みんなで頑張ってまいります 一層のご支援頂けますようよろしくお願い致します …
続きを読む あけましておめでとうございます
12月22日は、ホーム喫茶でした 今回メニューは、クリスマスも近いということで、 クリスマスフェアーにしました クリスマスということで、いつもより大きめのケーキでした また、何と和菓子もクリスマスに・・・ …
続きを読む クリスマス女子会&ホーム喫茶
こんにちはデイサービスです 今回は素敵な歌声の『狭山カンタービレ』の皆様に来て頂いた時の様子をお伝えします 歌に合わせて手を器用に動かされてました そして 毎月の恒例行事ホーム喫茶こんかいは『四角い蒸しパン』…
続きを読む デイサービス ボランティア行事&ホーム喫茶
みなさん寒くなりましたが、風邪などひかれていないでしょうか? さて入所介護では利用者様と買い物に出かけました。 リクエストもあり、ユニクロへ出かけました。 店内に入ると、それぞれに色々と見られました。 『これ…
続きを読む 買い物クラブ