介護部5階 佐々木です。 いつも大変お世話になっています 大阪では緊急事態宣言が続き、ご入居者様の外出機会も 制限されており、気分転換を図るのがなかなか難しい、 今日この頃です… …
続きを読む 「気分転換」
こんにちは、4階の山浦です 新型コロナウイルス感染症の終息がなかなか 見えない中 皆さんもステ…
続きを読む ステイホーム最高!!おうち時間を満喫!!
こんにちは 介護部3階です コロナ禍の中、お休みの日はすっかり家で過ごす 時間が増え今までしなかったゲームや…
続きを読む 電子書籍は便利ですね
2階川口です ゴールデンウィークは皆様どう 過ごされていましたか 中々外に出られない状態が続い…
続きを読む いきいき体操
「かんたんツボ講座」よりツボを紹介します ここ最近、目を使うことが多くなり 肩こり、頭痛が・・・出現 &nb…
続きを読む かんたんツボ講座
リハビリの南雲(なぐも)です。 3月から入職しました。よろしくお願いいたします。 入職から1ヵ月経ちましたが、まだまだ覚える事が &nb…
続きを読む お互いに1年生⁉
コロナ禍の中今年も桜が咲き、あっという間に 散りました。去年大変な時期受験や就活した人たちに 桜と共に春が来ました。状況が変わらない中 来年の桜の時期…
続きを読む すべての人に幸あれ。
皆様、いかがお過ごしでしょうか??😊 各地では記録的なスピードで桜が開花しているものの、 昨年に引き続き、今年もお花見宴…
続きを読む 🌸桜シーズン🌸
新型コロナウイルスが出てきてから 1年が経過しました。未だ新型コロナウイルスが 終息せず、日本中並びに世界中で大変な状況が …
続きを読む 予約での面会を再開しております
マスク生活が一年経ち、すっかり定着してきました。 おかげさまで風邪をひくことなく過ごせています。 ただ、花粉はどうやって侵入してくるのでしょうか?マスクだけでは防げないようです。 擦ってはいけないと思いつつ思わず手が目に…
続きを読む 春まであとちょっと
6階の斉藤です。 コロナ禍の中、皆様はどうお過ごしでしょうか? 私は、ソフトボールを尼崎市のチームに入って …
続きを読む 最近のわたし
いつも摂津市役所にはお世話になっています。 対応して下さる職員さんも丁寧でありがたいです。 摂津市はアットホームな感じでとても好きです!
介護部5階 佐々木です。 みなさま、いつも大変お世話になっています 5階ではご入居者様に少しでも季節を感じて …
続きを読む 季節の飾りつけ
こんにちわ!!4階の吉川です!! 今月は新しく見つけた趣味の話をしようかなあ~ 最近は外出を控えているので、お家で出来る趣味を &nbs…
続きを読む 新しい趣味の話
2月になりました 節分とバレンタインですね 2階のフロアをバレンタインの飾りでハートを いっぱ…
続きを読む バレンタインですね!!
2021年を迎えて始めてのブログです。 本来であれば、寒い時期だからこそ温泉や旅行、外食など 楽しみがあるんですが、今はステイホームですね。 ずっとマスクをつけて手洗いうがいをし…
続きを読む 在宅勤務中です。
皆様、本年もよろしくお願いします 寒さが厳しくなってきましたね そんな季節のなかでもうれしいことがありました …
続きを読む 春が楽しみです
2020年も残すところあと少しとなりました。 関係機関の皆様やご利用者様・ご家族様には 本年も大変お世話になり、誠に有難うござい ました。 居宅は来年…
続きを読む 年末のご挨拶
こんにちは 看護部です 新型コロナウイルス感染症に翻弄された 2020年も残りわずかとなりました。 &nbs…
続きを読む メルヴェイユ看護部です
みなさん、こんにちは 栄養課です。 日増しに寒さが厳しくなってきましたが いかがお過ごしでしょ…
続きを読む 海鮮ちらし
こんにちは ケアマネの田村です 日々、コロナの情勢が苦慮される1年でした 施設でも、ご入居者様はご家族との面会も &nbs…
続きを読む お誕生日会
今日あたりからすっかり寒くなりましたね。 メルヴェイユ吹田玄関前の桜の木の葉もすっかり 落ちてしまいました。 清掃員さんが毎朝…
続きを読む 寒さがやってきました。
6階の斎藤です 今年もあと1ヶ月と少しとなりましたね。 私事ですが、私の母も今年の12月で85歳に &nbs…
続きを読む 母の一大決心