メルヴェイユ吹田施設長の古川です 先日、吹田市社会福祉協議会より依頼を受け、 『傾聴ボランティア養成講座』の1コマの講義を 1月27日(日)にメルヴェイユ吹田デイサービスで行いました テーマは『高齢者心理と…
続きを読む 傾聴ボランティア養成講座の講師をしました
寒中お見舞い申し上げます。 大寒から立春にかけてのこの時期は、 一年で最も寒さの厳しい頃です。 大阪ではあまり雪が降りませんが、 今朝はうっすらと雪が積もりましたね。 さて、栄養課から今年初めてのブログです。 今年は栄養…
続きを読む 寿司バイキング♪ ~栄養課より~
1月にデイサービスで召し上がられた、飲み物やおやつです 鏡割りの日は、「ぜんざい(御餅ではないのです。)」でした。 オープン喫茶ではないですが、外の景色を見ながらの食後コーヒータイム 「何時もとは雰囲気が違っ…
続きを読む デイサービス・おやつ・・・いろいろ
明けましておめでとうございます。 6階、今年初めてのブログです。 年始はお屠蘇まわりや書き初め、福笑いなど 行事がたくさんありました。 その中から、今回は今年初めての外出、 初詣についてアップしたいと思いま…
続きを読む 初詣
今朝は雪がちらついて、とても寒いですね! メルヴェイユ吹田も、1階はドアの開閉などもあり 少し寒く感じることもありますが、 居室フロアはとても暖かく、まるで春の様です。 さて、今回はメルヴェイユ吹田のリハビ…
続きを読む メルヴェイユ吹田のリハビリテーションについて
寒中お見舞い申し上げます。 メルヴェイユ吹田居宅介護支援事業所も新年を迎え 昨年同様、ケアマネ二名でご利用者さまが 在宅での生活が継続できるように、 また、自立支援に向けての支援をさせていただきます。 ◇ ◇ …
続きを読む 居宅より
さぁ!年明け、おめでとうございますで1月10日にディサービスでは、 「寿司バイキング」を行いました。 「いらっしゃ!いらっしゃ!」と調理師さんの 腕の見せ所。 「ワシは、卵を一貫」 「私は、サーモンのにぎり寿司をお願い…
続きを読む 寿司バイキングの日
あけましておめでとうございます。 いよいよ2013年の幕開けです。 メルヴェイユデイサービスもこの1年はスタッフ一同 スクラムを組んでガンバル所存でございます。 さて2013年最初の行事は「餅花づくり」です。 今回初とな…
続きを読む デイサービス 餅花づくり
明けましておめでとうございます お正月も過ぎ、寒さもいよいよ本番 という感じで寒くなってきましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、そんな日本の冬の特徴は 【寒さ】と【空気の乾燥】です。 これらは身…
続きを読む リハ部より
こんにちは、事務の塩見です。 今日は1月4日ですね。 ボチボチ今日から仕事始めのところもあり、 世の中はお正月気分もそろそろ終わりですが、 もう少しお正月気分に浸っていたいので お正月っぽい何か・・・ ・・…
続きを読む 福笑い
謹んで初春の お慶びを申しあげます昨年中は、当施設の運営にご協力いただき誠にありがとうございました今年も、メルヴェイユ吹田では、ご利用者様に笑顔いっぱいでお過ごしいただけるよう、色々な企画を生み出してまいりた…
続きを読む 初日の出
こんにちは、2F職員の森岡です。 12月26日は、2Fのスペシャル忘年会でした。 いつもの昼食と違って 2Fの全ご入所者さまがひとつのユニットに集まって、 職員も一緒に大勢でワイワイと昼食を頂きました。 い…
続きを読む 忘年会!
12月24日(月)・25日(火) の2日間で、恒例の クリスマス会 を開催しました。 まずは、ハンドベル&合唱 です ・ジングルベル ・もろびとこぞりて ・きよしこの夜 …
続きを読む デイサービス クリスマス会
こんにちは、事務の塩見です。 ロビーにあったクリスマスツリーも一昨日片づけて、 メルヴェイユ吹田の玄関には門松が! 門松の隣に写っているのは、 居宅ケアマネの結城さんです。 門松の大きさが分かりやすいように…
続きを読む もうすぐお正月
こんにちは、事務の塩見です。 メルヴェイユ吹田の1階には、特別浴室があります。 略して特浴。 ストレッチャー浴が2台とチェアー浴が1台です。 ストレッチャーは寝たままシャワーや浴槽に入ることができ、 チェア…
続きを読む 特浴
こんにちは。 最近、ぎっくり腰になって 腰の曲がっている相談員の田村です。 ご利用者さまは 色々な手続きもやっと終わり 一期一会のご縁があって、施設へ入所される訳ですが ご本人様もご家族様も 不安や期待でい…
続きを読む 大切な思い出と一緒に
こんにちは、事務の塩見です。 昨日の夜、『BAR Merveille』をオープンしました。 不定期営業のBARにもかかわらず、 たくさんのお客様にお越しいただきました。 前回は8月に開催した企画ですが、 大…
続きを読む BAR Merveille
先日、メルヴェイユ吹田にて 衆議院選挙の期日前投票を行いました。 みなさん、普段からテレビや新聞などで 情報収集をされていて、 投票はとてもスムーズに進行しました。 私達はというと、 「字が小さくて読めない…
続きを読む 衆議院選挙 ~期日前投票~
今日は月に一度の活け花クラブの日でした。 毎月書いてるかもしれませんが、 みなさんホントに活け花を楽しみにされていて、 ホントは2時スタートなんですが、早い方は1時半過ぎには 1階のロビーへ降りてこられます…
続きを読む 活け花クラブ
こんにちは、事務の塩見です。 つい先日、2階フロアを歩いていると どこからか軽快な音楽が聞こえてきました。 なんの曲かな?と思いながら 音楽の聞こえる方へ歩いていくと・・・ ご利用者さまがキーボードを弾いて…
続きを読む 音楽部結成!?
こんにちは、3F介護部の池添です 今回は、11月28日に行った日帰りバス旅行の ご報告をします。 今回は恒例のバス旅行第4弾で、 紅葉が見ごろの箕面・勝尾寺で行ってまいりました。 …
続きを読む 今年最後のバス旅行~箕面・勝尾寺
昨日の昼間・・・ 1Fロビーで何やらやっているみたいだったので カメラを片手に、何をしているのかな~と 覗きに行きました。 真剣に何か書いてるみたい・・・ リハビリのスタッフとご利用者さまで 計算ドリルをし…
続きを読む プチくもん
朝晩の寒さがもう冬を感じさせる今日この頃です。 メルヴェイユ吹田でも12月のメインイベントの クリスマスに向けての準備が進んでいます☆ クリスマスツリー製作中・・・ 飾り付け前のツリーって、なんだか寂しいで…
続きを読む もうすぐクリスマス