新年、明けましておめでとうございます。施設長の藤田です。 今年の私たちの目標は、昔は当然と思っていた互いに助け合う気持ち、人そのものを大事にする気持ちを実践していくことです。 ながよし苑一同、より一層がんばりますのでよろ…
続きを読む 新年の挨拶
平成19年12月28日にもちつき大会を行いました。 ご利用者のいつもと違った表情や積極性が見られました。 職員ともども楽しく行事ができました。
平成19年12月12日に消防訓練を行いました。 ご利用者の避難誘導の訓練と消火器の使用方法の訓練を行いました。
今年もクリスマス会を行いました。 毎年恒例のハンドベル演奏とご利用者・サンタクロース・トナカイによる合唱をさせていただきました。 サンタクロースからのプレゼントはながよし苑特製のフェイスタオルでした。 なかなか好評でした…
続きを読む ながよし苑のクリスマス会
12月12日:講師を招き接遇セミナーを開きました。 身だしなみ・挨拶・態度・電話対応などの大切さを学びました。 『できていないなぁ』、『なるほど』とうなずけることばかりでした。 講師が言われた『側穏の情』『和顔愛語』を心…
続きを読む 職員研修(接遇セミナー)
ふれあいデイサービスでは作業レクリエーションとして毎月カレンダー作りを行っています。 今月は来年の干支をあしらってネズミの絵をはさみで切ったり、正月の飾りを行っています。 いい作品ができたので自宅に飾ってくれています。
寒い季節になりましたね。 寒い季節は心も体も温まる『鍋』が最高です。 ながよし苑では毎年恒例の鍋大会を来年1月16日に企画しています。 毎年ご利用者から好評の企画です。 今回も楽しみにしていてくださいよ。 写真は前回のも…
続きを読む ながよし苑入所の冬だより
ながよし苑通所リハビリです。 通所リハビリでは、運動レクリエーション・学習療法に加え、ネイルケアなどの美容にも力を入れています。ご利用者からも好評です。
看護よりお知らせです。 風邪などひかれていませんか? 今年は例年よりも1ヶ月早くインフルエンザが流行しています。 予防法として、予防接種・手洗い・うがいが主な予防方法です。 当苑ではご利用者と職員へ予防接種を実施し、職員…
続きを読む 看護だより
訪問介護ながよし苑の高橋コノエです。 私たちの職場は現在常勤ヘルパー5名・登録ヘルパー5名です。 バイクや自転車に乗り毎日走り回っています。 これからの時期は寒さとの戦いです。頑張ります
そろそろ寒さも本格的になってきましたが、さわやかデイサービスでは、楽しく運動しながら縮こまった体を開放しています。 もうすぐクリスマスなので、体操・マシーン・ヨガの合間には利用者・職員ともにフロアーの飾りつけなどの準備も…
続きを読む さわやかデイサービス12月だより
訪問介護ながよし苑北をご紹介させていただきます。 ながよし苑とは同法人ですが、所在地は平野区の北側の平野馬場です。 まごころサービスを合言葉に、ご利用者の在宅生活を支えていけるように頑張っていきたいと思います。
ながよし苑居宅介護支援事業所では女性4名、男性2名計6名でにぎやかに頑張っています。主な業務内容は介護保険のサービスの相談に応じ、利用者の希望や心身の状態などを考慮して、適切なケアプランを作成し、市町村、サービス提供事業…
続きを読む 居宅介護支援事業所より
こんにちは。ながよし苑リハビリ室です。 ながよし苑リハビリチームはPT3名・OT1名・助手1名の計5名です。 私たちは4Fのリハビリルームにて入所・通所リハビリのご利用者に対して在宅復帰や在宅生活の維持・活動能力の向上な…
続きを読む リハビリ室より
老人保健施設ながよし苑の支援相談員の北田です。 介護のことでお困りのことや施設の見学などご希望がありましたら、お気軽に相談ください。
通所リハビリのご利用者を対象にリフレ瓜破に行きました。 足湯につかり、買い物を楽しまれていました。
3班に分かれて有馬温泉方面に研修旅行に行きました。 丹波の立杭で陶芸に挑戦しました。
こんにちは。ふれあいデイサービスです。 ふれあいデイサービスでは作業療法(ぬり絵など)や学習療法を行っています。 これからも笑顔で、頑張っていきますのでよろしくお願いします。
平成19年10月から新しく勤務される職員紹介をします。 写真:中野みつる 職員平均年齢が若いなか、今までの経験と知識を活かして職場を盛り上げてくれることを期待しています。
前回に続き、無料体験をさせて頂いています。 スポーツの時期になりました。 日頃の日常生活を忘れ体を動かしヨガやマシーンなどでリフレッシュしませんか? 女性の方にはフェイスヨガなども喜ばれています。 余暇の時間にはカラオケ…
続きを読む さわやかデイサービス
8月5日(日)に恒例の納涼大会を開催しました。天気にも恵まれ今年も大勢の方にお越しいただき、屋台・盆踊りなどで大いに盛り上がりました。 屋台でいろいろなものを食べたり、踊りの輪に加わり楽しそうに河内音頭を踊られていました…
続きを読む 平成19年納涼大会
7/16(月)より月・木曜日のみさわやかデイサービスにて入浴を実施します!(無料体験者は除く) 体を動かし、お風呂でさっぱり!してみませんか? 詳しくは、かわなべ健康倶楽部さわやかデイサービスへ!!
デイケアサービスでは、毎日いろいろなレクレーションを行っております。 6月のレクレーションのオススメは、『ブリザーブド・フラワー』です。