11月になり、朝夕の冷え込みもだんだんと厳しくなって きましたが、皆さん体調はお変わりありませんか? しそうの杜デイサービスでは、3ヶ月に一度の体力測…
続きを読む デイサービス 体力測定♪
夜、暗くなってから県道26号宍粟新宮線の山崎町 下比地付近を車で走っていると、揖保川の向こう 岸に明るい大きな建物が見えていて前から気にな っていたとよく言われます …
続きを読む 3階からの景色
2週連続の台風も通り抜け、しそうの杜の横を流れる揖保川 も、穏やかないつもの流れを取り戻しました。 先月中旬…
続きを読む 秋晴れと揖保川と国見山の風景
朝晩、めっきり寒くなってきて、気付けばもう、11月です。 しそうの杜も、開設してから、丸2年になろうとしています。 特別養護老人ホームでありながら、地域に開かれた施設を目指し、 …
続きを読む レッツ!ダンス!!(エアロビクス教室)
しそうの杜1Fには“ふれあい喫茶コーナー”があります どなたでもご利用頂けます 営業:火・水・土・日の9:00~16:00 皆…
続きを読む 杜の喫茶店
運動の後にみんなで「コグニサイズ」 間違えて笑って、試行錯誤しながら楽しく行っています。 コグニサイズとは 英語のcognition(認知)とexer…
続きを読む みんなでコグニサイズ!!
台風22号は明日 最接近する見通しです。 今日は朝から雨が降っています。 風で物が飛んだりしないようにしっかりと対策しました。 どこも被害なく通過して…
続きを読む 台風の準備
しそうの杜デイサービスでは、月に1度『お楽しみDAY』 を開催しています 今月はハロウィン 仮装をしてお菓子のプレゼント …
続きを読む 今月のお楽しみDAYは『ハロウィン』!
本日の視察研修ツアーが無事終了しました。 北陸、関東からも、大変遠い中たくさんの方に お越しいただきましてありがとうございました。 &n…
続きを読む 視察研修ツアーが無事終了しました。
10月15日・日曜日 朝早くから、山崎南中学校の吹奏楽部の皆さんが、 雨の中合羽を着て、自転車でしそうの杜まで来られ 演奏会を開いて下さいました。 &…
続きを読む 山崎南中学校♪吹奏楽部♪
小野市にある粟生逢花苑さんが新たに始められる 「定期巡回・24時間随時対応型訪問介護看護」 サービスの説明会に参加してきました。 これからの地域包括ケアシステムの構…
続きを読む 定期巡回サービスの説明会に参加してきました。
新米を使った“お楽しみ献立”です 本日のメニュー 栗ごはん さんまの味噌煮 じゃがいもの煮物 小松菜のしらす和え きのこのお吸い物 新米、栗、さ…
続きを読む 新米の日
本日、平成29年度の敬老会を行いました。 まずは、今年度賀寿にあたる方をお祝いし、ユニットからの記念品を お渡ししました。 …
続きを読む 敬老会
こども上棟式 その2です。 みんなで力を合わせて、無事上棟しました! みんなで記念撮影(^O^) 子供たちからご入居者様に…
続きを読む こども上棟式(2)
しそうの杜にて ひめぶるさん主催のこども上棟式を 開催しました。 お天気に恵まれ、子供たちは建前に一生懸命 取り組んでいました。 &nb…
続きを読む こども上棟式(1)
しそうの杜に 中学生ブラスバンドの皆さんが来て下さり 素晴らしい演奏を披露していただきました。
しそうの杜の市民交流スペースで ヨガ教室を開催しました。 宍粟市地域おこし協力隊の加藤さんと 地域サポート宍粟ふる里の松村さんの指導の下 地域の方が参…
続きを読む ヨガ教室
揖保川にて ダイワ鮎マスターズ2017西日本ブロック大会が 開催され、揖保川漁業協同組合様より鮎を たくさんいただきました。 早速、鮎を…
続きを読む 鮎をいただきました!
和太鼓のボランティアさんに 来ていただきました。 大きな音で、迫力満点でした!