見て下さい!!!

 この写真を御覧下さいませ。良くできていると思いませんか?それもそのはず、松・梅・岩・コケ・・・すべてが「本物」ナンデス!!このおめでたい飾りものは、毎年お正月に専門の方にお願いして作成して頂いてる物なのですが… 続きを読む 見て下さい!!!

☆ とんかつ ☆

 早いもので お正月も終わり やっと世の中が動き始めましたね 今年も 困難に ”カツ” と言う意味で・・・ 今日は豚カツです セレクトメニューのホッケの塩焼き と ゼリー食を一緒に               … 続きを読む ☆ とんかつ ☆

新年のご挨拶

 HPをご覧の皆さまへ。謹んで新年のお祝辞を申し上げます 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り誠にありがとうございました。 本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。… 続きを読む 新年のご挨拶

明けまして おめでとうございます

                新年明けまして おめでとうございます                                赤飯                ぶり照焼 有頭海老 煮しめ 紅白なます 栗… 続きを読む 明けまして おめでとうございます

HPをご覧頂いている皆さまへ

拝啓 2009年も残すところあとわずかとなりました。  皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 本年は格別のご愛顧を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。 来年も、より一層のご支援を賜りますよ… 続きを読む HPをご覧頂いている皆さまへ

セレクトメニュー ~ 選べる献立 ~

 サンビラこうべの 昼食は セレクトメニューを実施しています     (一部) 2種類の主菜(メインのおかず)から どちらか一方を選んでいた  だけます たとえば 本日は   煮魚 と 鶏の味噌焼  VS   … 続きを読む セレクトメニュー ~ 選べる献立 ~

 クリスマス

  今日は クリスマスです    ささやかですが ご利用者様に クリスマスのお食事を・・・   豪華なフランス料理 と言うわけにはいきませんが   いつもとちょっと 気分を変えて    サンドウィッチにしてみま… 続きを読む  クリスマス

♪ 今日は お寿司です ♪♪

 きれいで 美味しく出来た お昼ごはんを見たら ついつい 写真を撮りたくなります サンビラのお食事は 厨房職員さんたちの 作品だと いつも思っ ています すばらしい 作品をみたら やっぱり 写真に残したい   … 続きを読む ♪ 今日は お寿司です ♪♪

♪ かにの季節 到来 !!  

     かにのおいしい季節が やって来ました! 白い雪を被った 山を見て  ” 雪山登山だ! ” と思う山男もいれば 雪ふる 温泉宿 で  ” おいしいカニを 思いっきり食べたい ”と思う 美女もいます 雪山… 続きを読む ♪ かにの季節 到来 !!  

おはようございます

 寒いです・・・あいさつを忘れるぐらいに気温の差が激しい季節になりました。しかしその寒さのお陰でこの数日の出勤時私にとっていい事があります。それは「車中から見える山の景色が綺麗」と言う事なんです。実は変酋長、毎… 続きを読む おはようございます

♪ 今日のおやつ ♪

   今日のおやつは ベルギーワッフルです   難しそうですが 結構簡単で 失敗しません                 ☆ レシピ   ( 20個分 ) ☆    ・ 薄力粉        160g     … 続きを読む ♪ 今日のおやつ ♪

 ☆ おいしい季節になりました!

  赤い葉っぱが 北風に舞い     寒い冬が やってきました  お鍋の おいしい季節になりました    寒い夜は やっぱり おでん   主役は ・・・       冬の大根は 格別!!  甘くて 身体にもとっ… 続きを読む  ☆ おいしい季節になりました!

インターネットの恐ろしさ

 皆さんこんにちわ今回は早い登場ですいません先日、株式会社エタンセルが行う「訪問介護員養成講座2級課程(平たく言うとヘルパー2級講習)」ですが、実は本日より正式に授業があります。「募集したのは先日じゃなかったか… 続きを読む インターネットの恐ろしさ

秋の淡路日帰り旅行

 爽やかな晴天に恵まれ10月中旬、淡路島へ日帰り旅に行ってきました。 「イングランドの丘」のコアラちゃんは残念ながらぐーぐーお昼寝中でした。 zzz コスモスはちょっと時期が早かったのかなぁ・・・   ウェステ… 続きを読む 秋の淡路日帰り旅行

☆ 本日の献立 ☆

 11月25日(水)   秋のサンビラ御膳         かやくご飯    鮭のれんこん蒸し柚香添え ( 銀杏 )    精進揚げ  天つゆ    かぶの昆布和え    かき卵汁    お漬物    柿   … 続きを読む ☆ 本日の献立 ☆

皆様へお得なお知らせがございます!

皆様こんばんわ変酋長の前田です・・・えっ・・・さわやかに挨拶しても駄目だって・・・そこを何とか許してくださいひょ~前回よりほぼ「半年」たってるよ・・・改めてびっくりおっほん。大変ご無沙汰をしております。皆さんが大好きな「… 続きを読む 皆様へお得なお知らせがございます!

い~しやき~いも~!!おいも!

 引き続き さつまいもの収穫が・・・   この時期ならではの 温かい光景  焼き芋機を 毎年貸していただいて 秋晴れの澄んだ空気に 香ばしい焼き芋のにおいが漂い  ご利用者様に ”おなかいっぱい”の幸せを 運ん… 続きを読む い~しやき~いも~!!おいも!

☆ ゼリー食 ② ☆

 またまたきれいで美味しいゼリー食です。    今日のメニューは、  ご飯  ミートローフ (ブロッコリーと人参グラッセの付け合せ)  イタリアンスパゲティー  春雨サラダ  ポタージュスープ お味も料理の味が… 続きを読む ☆ ゼリー食 ② ☆

収穫の秋

 収穫の秋。美味しいものがたくさん。天からのの恵みを頂きました。 サンビラこうべの小さな農園にも神様からのお恵みが・・・ 毎年恒例の美味しいさつま芋  育てて下さったのは、働き者の運転手さんたち 暑い夏も、寒い… 続きを読む 収穫の秋

湯ノ山温泉旅行

 ご利用者と一泊旅行に湯ノ山温泉に行ってきました。 まぁ晴天とはいきませんでしたが何とか雨に打たれることもなく ホッ。 一日目の信楽はタヌキの焼き物が有名だけあって見渡す限りタヌキだらけで聞くと大きいもので2m… 続きを読む 湯ノ山温泉旅行

☆ ゼリー食 ☆

 今年2月よりメニューに追加したゼリー食  厨房の皆様の努力のおかげで こんなにきれいなゼリー食が 作れるようになりました。  本日のメニュー     ご飯 (前列左)    牛肉のしゃぶしゃぶ風 (前列中央)… 続きを読む ☆ ゼリー食 ☆

本日のおやつ

 今日のおやつはロールケーキとミルクコーヒー  前回はベーキングパウダーを使用して失敗  してのリベンジ 今回は厨房の若きシェフ の技術指導により 成功  ミキサー・ゼリー食のご利用者様には プリンを  こちら… 続きを読む 本日のおやつ

敬老会

朝晩めっきり肌寒くなりました。皆様も風邪を引かないように気をつけてください。 段取良くとは言えなかったにもかかわらず、なんとか今年の敬老会も無事終了 ご利用者の皆様より「楽しかったよ、ありがとう」の、ありがたいお言葉をい… 続きを読む 敬老会

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。