春は・・・

田園風景あふれるケアハウスの周囲はホトケノザが畑一面に咲いています。暖かい風に誘われ散歩に出掛けられるご利用者の装いも軽装に・・・。春といえば「出会いと別れ」の季節。ケアハウスで長い間、ご利用者の皆様に習字と川柳を教えに… 続きを読む 春は・・・

日本介護支援専門員協会全国大会2008

おはようございます[:おてんき:] 2/16~17と研修に参加してきました[:イベント:][:便箋:][:鉛筆:] ケアマネジャーの全国大会ということで、厚生労働省担当官や介護給付費分科会委員によるシンポジウムや基調講演… 続きを読む 日本介護支援専門員協会全国大会2008

トイレの話

先日、勤務をしているとご利用者から 「トイレ[:イヒヒ:]に行きたい」 と我々からすると当然な生理現象に出会うことがあります。 その方は施設に来る前からオムツを使用されており、認知症も見受けられ 下肢筋力もにも若干不安の… 続きを読む トイレの話

禁煙したい人に朗報(変な販売はいたしません)

今朝起きたのは朝の6時半で地域柄にもよると思いますが自宅の窓の外は うっすらではありましたが雪景色[:ゆき:]でした。 施設のご利用者も「今日は寒いな~」と口々に言われていました。 最近煙草の分煙で話題になり煙草を吸う私… 続きを読む 禁煙したい人に朗報(変な販売はいたしません)

お久しぶりでございます。

え~久しぶりの更新でございます。 (・e・) ひよこまーく 先の「あけましておめでとうございます」より公私共に忙しく正直 更新することを忘れておりました。 あれから変わったことと言えばわが施設になんとある娯楽物が登場しま… 続きを読む お久しぶりでございます。

仕事始め

世間は今日から仕事始めですね。[:拍手:] われわれ施設職員ははそう言った事とはまったく関係なく、ご利用者との生活は進んでいます。 先日テレビ[:テレビ:]を見ていたご利用者が 「あんたたちの仕事初めはいつからじゃ?」 … 続きを読む 仕事始め

明けましておめでとうございます。

[:鏡もち:]本年もよろしくお願い致します[:鏡もち:]  早速ですが居宅介護支援事業所とはどんな所かと言いますと、ケアマネジャーのいる事業所です。ケアマネジャーの仕事は簡単に言えば…  年を取ったことによる身体の衰えや… 続きを読む 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます

[:かどまつ:]本年もサンビラこうべデイサービスをよろしくお願い致します[:かどまつ:] [:鏡もち:]本日より今年最初のデイサービスを開始いたします[:日の出:] 当デイサービスは介護保険が始まる前からある老舗のデイサ… 続きを読む 明けましておめでとうございます

お片づけ

先ほどあれほど絶賛をいただいていた、クリスマスイルミネーションを片付けました。 片付けのときも「あ~もったいない[:ショック:]」「ず~っと点けとき~な~[:ぴかぴか:]」と惜しまれながら・・・ 設置には数日かかったもの… 続きを読む お片づけ

新年明けまして おめでとうございます

とうとう2008年になりました。皆様明けましておめでとうございます。 本年も恩徳福祉会をどうぞよろしくお願いいたします。 今年は「謹賀新年」のたて看板をご利用者と作りました。[:かわいい:] これと これが合わさって こ… 続きを読む 新年明けまして おめでとうございます

お寒ぅございます。( ノ゚Д゚)=з

サンナリエ[:ぴかぴか:]はケアハウスの方にも好評で、夜の遅くにでも見にこられているそうです。 そんな話を聞くと、設置の苦労もどこかに吹き飛びますよね。[:楽しい:] さて本日天気予報で「寒いですよ」と言われていたので、… 続きを読む お寒ぅございます。( ノ゚Д゚)=з

忘年会

先日の26日、わが施設のエントランス(玄関)にて忘年会をしました。 ・・・ヒトガオオイヨ[:びっくり:] なぜかというとわが施設は複合施設で、あまり「全職員」が集まる機会がないのが それで、あまりの多さに多少引きました。… 続きを読む 忘年会

昨日の点灯式

昨日5時よりイルミネーションの点灯式[:ひらめき:]を執り行いました。 前日の雨、風の拭く中やっぱり「寒い」といわれつつの点灯式になりました。 しか~~~~し。私には自信がある。[:楽しい:]点灯した瞬間にその寒さも忘れ… 続きを読む 昨日の点灯式

先日の報告

はい。22日はこちらは1日中[:あめ:][:あめ:][:あめ:]が降っておりまして、点灯式はできずに今日になりました。 結構近所でも評判になりつつあります。うれしいことです。 今日はその前にって来ました本家「ルミナリエ」… 続きを読む 先日の報告

えーっと・・・

[:ぴかぴか:]写真が出来上がりました。[:拍手:] 点灯前[:月:]と点灯後[:星:]をアップしましたので、この違いに驚いてください[:!!:] (自画自賛) はぁはぁ・・・なんとか間に合ったよ[:喫煙:] これが点灯… 続きを読む えーっと・・・

先日のサプライズのことです

いや~~~~[:ハート大小:]健康ってありがたい[:!!:] この時期に風邪を召しまして寝込んでおりました。[:冷や汗:]皆さん体には気をつけてくださいませ。[:おてんき:] スッカリ風邪も落ち着きましたので早速ブログの… 続きを読む 先日のサプライズのことです

こちらは見事な快晴!

いよいよこの日がやって来ました[:!:] 昨日の雨がうそのような青空[:おてんき:]、雲ひとつない空[:おてんき:]・・・とてつもなく吹いている風[:びっくり:] 多少の不安(寒さ)を残しながらルミナリエ(ハートフルデー… 続きを読む こちらは見事な快晴!

神戸ではおなじみの・・・?

今年はいきますよ~~~~~[:路線バス:] そうです。あの震災のシンボル?になっている[:ぴかぴか:]ルミナリエです[:ぴかぴか:] なおかつこのルミナリエには「ハートフルデイ」と言うものが存在しており その日は「一般の… 続きを読む 神戸ではおなじみの・・・?

演奏会開催!!

先日の25日にわが施設のエントランスにあるピアノ[:ムード:]で先生をお呼びしての ミニリサイタルが行われました。 参加者総勢30名ほどになり、演奏曲[:読書:]もふるさとを含む童謡がメインだったので 皆様ピアノの音色に… 続きを読む 演奏会開催!!

個人的なことですが・・・

佐用の大撫山の朝霧(雲海)を家族で見に行きました。(個人的なことで申し訳ない) これがまたすご~~~~~~~~~~くきれい。[:ぴかぴか:][:ぴかぴか:][:ぴかぴか:] まるで雲の上に立った感じがしました。 さらにそ… 続きを読む 個人的なことですが・・・

勉強会!!

早速「目指せ[:!:][:!:]毎日更新[:ぴかぴか:]」の目標が達成できなかった変酋長の前田です。[:悲しい:] 先日17日の事ですが「食事について」の勉強会で、対象者は各ワーカー 実際に「[:おにぎり:]食事[:ホッ… 続きを読む 勉強会!!

新!! 管理者登場

皆様はじめまして。 この度ブログの編集長[:楽しい:]&特養記事担当になりました[:ショック:]前田と申します。[:ポッ:] 今後定期的にブログを責任を持って不定期[:びっくり:]ではありますが、更新してまいりますので[… 続きを読む 新!! 管理者登場

ホームページをリニューアルしました!

この度、サンビラこうべのホームページをリニューアルしました。 新しいホームページでは、最新ニュースのボタンをクリックしていただくと、 ブログでサンビラこうべのいろいろな情報をご覧いただくことができるようになりました。 様… 続きを読む ホームページをリニューアルしました!

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。