「春の思い出」

桜の季節が終わってしまい   少しさみしいなと思う今日この頃。   もう一度、桜を見たいなと思い   ご利用者様と一緒に見た桜を   思い出してみました。   &nbsp… 続きを読む 「春の思い出」

髙橋農園本格始動!!

先日、4階では、夏の収穫に向けて、   「野菜の種まき」をしました!!   ご利用者様に何を育てたいか聞き、   職員の高橋さんがチョイスしたのが   以下の野菜です。 &nbsp… 続きを読む 髙橋農園本格始動!!

とも君も頑張っているから

介護部の浦部です。   3階のヘルプで入った時・・・     今日もとも君はご利用者様と一緒に   元気に頑張っていました。   今度、頭をワシャワシャして労おうと思いま… 続きを読む とも君も頑張っているから

春です!とも君です!

  こんにちは!   最近、急に暖かくなってきました。   今年は桜の開花も例年より早く   どこも桜満開で本当に綺麗です!   そんなわけで、先日ご利用者様と &nbs… 続きを読む 春です!とも君です!

木蓮が咲きました!!

先月の木蓮がこんなに咲きました。   花が大きくていい香り!!   一緒にしだれ桜も   鉄子なご利用者様と桜と特急電車を見て   思わず「おぉーーーーー!!!」と。  … 続きを読む 木蓮が咲きました!!

❀桜❀

フェリーチェ玄関前の道路より、   満開の桜をバックにパシャリ!(^_^)/   4月はやはり定番の桜!!という事で   ご家族様とご利用者様にお願いして   一枚写真を撮らせてい… 続きを読む ❀桜❀

医務室の事情・・・

こんにちは。   現在、医務室には4名の常勤と7名のパートが   勤務しています。   ここも社会の流れに乗り、高齢化が進んでいる   次第でございます。   構成は30… 続きを読む 医務室の事情・・・

3月の行事食

3月の行事食を紹介します。   3月3日は「ひな祭り」と言うことで   ひな祭りにちなんだ行事食を   提供させていただきました。     海鮮ちらし・菜の花のお浸し・茶… 続きを読む 3月の行事食

大正琴(*^_^*)

施設生活では、なかなか季節を感じることが出来ません。   フロアでは、壁面を飾ったり、日々のレクリエーション   を通して季節を感じていただく工夫をしています。     &nbsp… 続きを読む 大正琴(*^_^*)

4階だより

こんにちは!   4階フロアリーダーの酒井です。   今回、初のブログ記事を担当することになり、   何を書こうかなと迷っていたのですが、   4階と言えばやっぱり「野菜づくり!」… 続きを読む 4階だより

春到来!!

3月に入り、極寒からの急な   「春到来!」   気温が上がって外へ出やすくなりました。   ご利用者様とのリハビリの訓練を兼ねて   外歩きをしています。   &nbs… 続きを読む 春到来!!

助っ人職員!!

3階介護部の強力助っ人職員を   今回は紹介します。     名前:とも   誕生日:1月11日 やぎ座(6歳)   性別:オス   3階介護部の仲間で、とも君… 続きを読む 助っ人職員!!

心がほっこりする3月のお巡りさん

ご利用者様:「お兄ちゃ~ん!ちょっときてぇ~!」   職員: 「どうしたの?」     職員: ・・・   ご利用者様:「こら!そんなとこに立ってちゃ危ないよ!」       「あ… 続きを読む 心がほっこりする3月のお巡りさん

フェリーチェ吹田看護部の紹介

今回、ブログに看護部も参戦することになりました。   フェリーチェ吹田の看護部は現在15名で日々   頑張っております。     さて、この花は、1株から100本の百合の花が &n… 続きを読む フェリーチェ吹田看護部の紹介

インフルエンザ・ノロウイスルにご注意ください!!

今年は、インフルエンザが大流行に   なっております。   フェリーチェ吹田でも毎年この時期になると   本当にインフルエンザとノロウイルスに   気を付けています。  … 続きを読む インフルエンザ・ノロウイスルにご注意ください!!

施設で育てた野菜が・・・

4階フロアーでは、先月ほうれん草を   収穫し、今度は白菜とカブの収穫を   思っていた矢先に事件が起きました。   この寒さや雨・雪の影響で   街中のスーパーの葉物は高騰し &… 続きを読む 施設で育てた野菜が・・・

節分の巻きずし

幼いころに節分でその年の方角に向いて   しゃべらず巻きずしをいっぱいほおばり、   その後、父親か母親が鬼になり   必死に豆を投げたのを思い出します。   ちなみに3人兄弟だっ… 続きを読む 節分の巻きずし

薬膳料理と海鮮丼

薬膳料理は、体が温まるように   また、体を中から整えるということで   月に1回昼食時に提供しています。   薬膳スープは特に人気です。     寒い冬だからこそ提供で… 続きを読む 薬膳料理と海鮮丼

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 早くも、フェリーチェ吹田も12年目を 迎えました。   思えばいろいろありましたが、 新しい年を迎えられ良かったです。   世間では、高齢社会や介護不足など まだ… 続きを読む 新年明けましておめでとうございます。

かにちらしと天ぷら

  11月より解禁になったカニ漁、   冬の味覚の一つですが、   やはり食べたくなりますよね。   今回は、かにちらしを作ってみました。   天ぷらと赤だしとかにちらし… 続きを読む かにちらしと天ぷら

★クリスマスツリー★飾りました。

もうすぐクリスマスと言うことで   玄関ロビーに大きなクリスマスツリーを   飾りました。     各フロアーにも今後飾る予定ですが   一番大きなツリーがこの玄関ロビー… 続きを読む ★クリスマスツリー★飾りました。

11月のお菓子

  スイートポテト!!   いつもご利用者様に提供する前に   固さや味などが大丈夫かを確認するため   試食があります。今回もこのスイートポテトを   試食しました。ス… 続きを読む 11月のお菓子

にぎり寿司

そろそろ冬を感じるようになりました。   暑い夏には提供が難しい生ものを   今回、にぎり寿司として提供させて   頂きました。     ネタは、王道のまぐろに人気のサー… 続きを読む にぎり寿司

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。