お刺身定食!!

秋は食欲の秋というのが、私が痩せない原因です食べること大好きの私にとって先日のお昼にご提供させていただきましたお刺身定食をご紹介します。私のおすすめは、お刺身と言いたいところですが、実は・・・茶わん蒸しです。フェリーチェ… 続きを読む お刺身定食!!

劇団 F1クラブさん に来てもらいました。

先日、フェリーチェ吹田で初めて劇団の方が来てくれました劇団F1クラブです「桃の恩返し」という芝居で、今の世の中で自分なりに精一杯生きてほしいという強いメッセージが込められた芝居です真剣なメーセージを込めながら、真面目すぎ… 続きを読む 劇団 F1クラブさん に来てもらいました。

憩いの廊下!!

 事務所の前の長い廊下ここは、デイケアご利用の皆様の良き歩行訓練場になっています今日も、歩行器を使いこの長い廊下を行ったり来たりと訓練されてました。時には、女性2・3人並んで仲良く団欒しながら何往復もされる方が… 続きを読む 憩いの廊下!!

10月の行事食!!

 秋は味覚の宝庫!!さんま・松茸・栗・柿などなどたくさんの食材があります夏のダイエットもすっかり元に戻ってしまいました10月のフェリーチェの行事食はさんまに栗ごはんといった秋定番のメニューです。脂ののったさんま… 続きを読む 10月の行事食!!

秋の季節の献立!!

 秋といえば松茸にさんまなど美味しい食材が多く食欲の秋とはよく言ったものです秋の献立としまして、松茸ご飯銀ダラの大和蒸しでした色合いも良く、栗や銀杏など秋の味覚がいっぱいでした贅沢にも松茸ご飯で見た目もにおいも… 続きを読む 秋の季節の献立!!

フラワーアレンジメント!!

 4階ガーデニングで育ったお花をこんな感じで仕上げて見ました小さいカップを花瓶の代わりにし、活けてみましたちょっと南国風でリゾート気分みたいでしょこちらは、ちょっと大人を意識したアレンジメントです。同じくカップ… 続きを読む フラワーアレンジメント!!

4階ガーデニング!!

 春から初めた4階のガーデニング夏も終わり、そろそろお花も枯れてきているかと思い、ちょことどんな様子か見てきました以外にもミニバラを含め朝顔など思った以上に咲いていてびっくりでしたちゃんと手入れもされており、良… 続きを読む 4階ガーデニング!!

台風!!

9月最後の日曜日、大阪に台風がやってきました施設の玄関前の木も風に吹かれてかなりなびいていました玄関前も横殴りの雨で今日が日曜日でデイケアがお休みで良かったと思いました8月のお盆の時期は、大雨で何人かの職員の自宅が床下浸… 続きを読む 台風!!

90歳のお祝い!!

 8月下旬に、当施設にて90歳を迎えられました河野キヌエ様に摂津市長がかけつけてくれました。90歳になっても、いつも車いすを自走しており、体力もフロアー一番といっていいほどお元気です。いつまでも、お元気でまた健… 続きを読む 90歳のお祝い!!

秋祭り!!NO2

秋祭り第2部をご紹介します。2部目のメインはやはり職員による恒例のソーランと組体操です     あいにく外は、雷と大雨になりそれでもご利用者様の希望があり、デイケアですることになりましたソーランが終わってからの組体操今年… 続きを読む 秋祭り!!NO2

フェリーチェ吹田秋祭り!!NO1

 9月9日にフェリーチェ吹田の秋祭りが開催されました今年は、フロアーで1部と2部に別れ実施しましたまず初めは、毎年来ていただいている和太鼓の「桜」さんに迫力のある演奏を披露していただきました。たこ焼きや焼きそば… 続きを読む フェリーチェ吹田秋祭り!!NO1

夏バテ解消の8月季節食!!

まだまだ暑い日が続き、みなさん夏バテしてませんか一日中、クーラーにあたってばかりいるとなんだか体がだるくなり、食欲もなくなりいつのまにか夏バテになっていることも多いと思います夏バテ解消ということで8月25日はスタミナたっ… 続きを読む 夏バテ解消の8月季節食!!

暑い日が続いています。

毎日暑い日が続いておりますまた、急な雨や雷にで予測のつかない天候で困ってしまいますフェリーチェ吹田屋上菜園も毎日新鮮ななすびやきゅうり・トマトが収穫されていましたが、それもそろそろ終わりになりました最後にスイカが収穫され… 続きを読む 暑い日が続いています。

辨天花火!!

 今年も茨木の辨天の花火をフェリーチェ吹田の屋上より鑑賞しました少し遠くて花火は小さく見えますが、誰にも邪魔されることなくゆっくり見れるので、フェリーチェ吹田の屋上は最高です。周りが薄暗くなってきた頃に花火が上… 続きを読む 辨天花火!!

今年もやります秋祭り!!

今年もやります秋祭り!!今年もこの時期がやってきましたまだまだ夏本番ですが、早めに皆様にご案内します。9月9日(日)今年もフェリーチェ吹田秋祭りを開催いたします今年は、2部にわかれて実施いたしますもちろん屋台も出し、各時… 続きを読む 今年もやります秋祭り!!

4階のガーデニングに花が咲きました!!

 5月に始まった4階のガーデニングやっと花が見ごろになりました朝顔です。炎天下の中一生懸命上へツルを伸ばしています。残念ながら朝ではなかったので花はすっかりしぼんでしまいましたがその他にもこの暑い中一生懸命咲い… 続きを読む 4階のガーデニングに花が咲きました!!

事故対策委員会より

先日、事故対策委員会より内部研修が行われました。今回の研修は、連携ミスによる事故を防ごうでした。職員が24時間一人で介護しているのではなく、介護職員がそれぞれ8時間ごと勤務している中ご利用者様の情報の共有や介助方法の統一… 続きを読む 事故対策委員会より

日光浴!!

 日々暑くなってきました。フェリーチェ屋上の 菜園もトマト・きゅうり・なすび・ゴーヤなど 夏の野菜がたくさんなっています 少し前になりますが、たまには外に出ようと いうことになり、屋上へ行くことになりました。 … 続きを読む 日光浴!!

七夕メニュー

今年は、七夕メニューに力を入れました。定番のそうめんは、飾り付けを七夕風にしなんといっても今流行りの塩麹を使ったメニューを入れましたそうめんや朝顔寿司で涼しさを感じていただき、夏バテ解消に豚肉を使いメインにしました。かな… 続きを読む 七夕メニュー

七夕!!

 今年もフェリーチェの運転手さん達が採った 笹で七夕の飾りづけをしました。 今年も例年同様いろんな願い事が短冊に書いて いました お金持ちになりたいという現実的な短冊も・・・ 皆様が折り紙で切ったり張ったりして… 続きを読む 七夕!!

計画停電のお知らせ!!

 皆様、テレビ等でご存知かと思いますが計画停電が始まります。実際に実施されるかは当日で発表となります。万が一の停電に備えて、当施設でもいろいろ準備しておりますが、ご面会に来られた際に計画停電になる可能性もあり、… 続きを読む 計画停電のお知らせ!!

お茶会!!

 先日、お茶会を開きました。食堂に集まり、お茶とケーキでご利用者様に楽しんでいただきました皆様、ケーキが大好きで、男性陣も甘いものには目がないようです。会話もいつも以上にはずんでいました女性陣もゆっくりお茶を飲… 続きを読む お茶会!!

水分補給!!

 現在、栄養課ではできるだけ皆様に水分補給をしていただこうと思いお茶ゼリーやイオンゼリーをご提供させていただいています左がお茶ゼリーで右がイオンゼリーですゼリーにすることで喉越しも良く、また誤嚥になりにくく、お… 続きを読む 水分補給!!

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。