今日は河内長野市にあるキックスで介護フェスタが開催されていました 様々な介護事業所が集まり、たくさんのブースで大賑わいでしたョ そして私はというと… 通所のブースでバルーンアートを担当していました バルーン…
続きを読む 介護フェスタ♪♪
納涼祭も無事終わり、いつもと変わらない日常生活に戻りました 大きな行事が終わりましたが、希望の丘では、 8月26日・27日と勉強会を開催しました 今回のテーマは・・・ オムツの当て方についてです ユニ・チャームの方に講師…
続きを読む オムツの勉強会
皆さんこんにちは。BBQ大好きな相談員の岡田です 8月の後半に希望の丘職員でまたまたBBQをしてきました。 場所は前回男性職員だけでBBQをした二色浜 車に乗り込みいざ出発 買い物は地元のスーパーで済ませることにしま…
続きを読む 希望の丘職員BBQ
8月24日は希望の丘の納涼祭でした 今年はカンカン照りと大雨でしたが無事に終えることができました まずは、前座です 納涼実行委員の2人が一生懸命頑張りました そして、さくら太鼓様の迫力ある演奏です さくら会様による踊りも…
続きを読む 納涼祭♪
毎日暑い日がつづきますが、皆様いかがお過ごしですか 先日デイサービスでは、昼食作りををしましたお漬物と豚汁です。 お漬物を揉んだり、味噌をとき味付けをして出来たものを皆さんがおいしいと言って召し上がられていました。 とて…
続きを読む 昼食作り
皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか 先月103歳の誕生日を迎えられた利用者様の誕生日会を開きました 他の利用者様からお祝いの言葉と歌をうたって頂き、楽しいひと時をすごいていただけました。 そして記念写真をパチリ …
続きを読む 3階フロア誕生日会
毎年8月に開催しております納涼祭が、いよいよ来週になりました。 毎日暑いですね、夏は日差しも強くご利用者様の体調面が気になりますが、 皆様が楽しく過ごせるように盛り上げていきたいと思います。 当日、1階エレベーター前には…
続きを読む 納涼祭
皆さんこんにちは 八月も残すところ後半月 まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか 夏にはたくさんのイベントごとがありますよね その中でも一番のイベントと言えば夏祭り そして 花火ではないでしょうか でも今年の…
続きを読む 4階フロア便りです☆★
台風も過ぎ、気づけばお盆ですね 今年の夏は、猛暑が少なかったような・・・。 でも、夏はまだ終わっていないので、熱中症など注意してくださいね ところで、9日後の24日には、毎年恒例 希望の丘 わいわい夏祭りが開催されます …
続きを読む 納涼祭まであと・・・
2階行事 梅雨も明けて、毎日暑い日が続いていますが・・・ 皆さんお元気ですか 2階のお誕生日外出です いくつに見えますか・・・ な・なんと・・・100歳を迎えられたんです いつまでもお元気で・・・ 次は・・・毎年恒例の流…
続きを読む 2階行事
今年度初めてのドッグショー! 待ちに、待ったワンちゃんたちとの再会、逢いたかったワン! みんな夏バテもせず、来てくれて、ほんとうにありがとうございました。 では、さっそく当日の様子をご紹介します。 カメラ目線ばっちり、し…
続きを読む ドッグショー!!
デイサービスでの嚥下体操を報告しまーす まず、嚥下(えんげ)とは『飲み込み』のことです 嚥下は舌やお口の周り、首などの筋肉を使って、食べ物をのどの方へ送り込み のどを通過した食べ物をさらに食道へ送り込む一連の動作を指しま…
続きを読む 嚥下体操♪♪
こんにちは 8月7日に慈恵園軽費老人ホームの夏祭りに希望の丘の職員も参加してきました 今回はその様子をお届けします 会場はなんと屋上 朝からお手伝いに参加した職員と、夕方から参加した職員です このほかにも管理栄養士と看護…
続きを読む 慈恵園の夏祭りに参加しました♪
こんにちは 夏が大好きな広報担当です 今回は4Fの流しそうめんの様子をお届けします 各フロアーごとに流しそうめんをしましたが、それぞれ雰囲気が違い職員も一緒に楽しめましたよ 『よしそうめんを取るぞ』と意気込んで取ってくだ…
続きを読む 4F 流しそうめん♪
皆さんこんにちは、暑い日が続きますね 体調を崩さないでくださいね。 さて3階フロアでは、この暑さを少しでも和らげようと流しそうめんをしました。 皆さん喜んで召し上がっていましたよ。 「夏って感じがするね」「なつかしいね」…
続きを読む 3階 流しそうめん
皆さん、こんにちは。希望の丘の相談員岡田です。 毎日暑い日が続きますが、夏と言えばBBQ そこで、希望の丘職員3人(男)で二色浜BBQをしてきました 普段料理をしない男たちの危なっかしい包丁さばき サーロインステーキも焼…
続きを読む 希望の丘職員のプライベート
こんにちはデイサービスです 暑い日が続いてますが体調にはお気をつけ下さいね 今回は暑さを吹き飛ばす美味しいおやつ作りを紹介します 利用者様と一緒にアイスパンケーキを作りました 皆様とても喜んで下さいました 次回のおやつ作…
続きを読む ホーム喫茶『アイスパンケーキ』
みなさ~ん、こんにちは 梅雨も明け、猛暑日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか この暑さを乗り切るためには、しっかり水分を摂って、いっぱいご飯を食べて 熱中症にならないようにしないといけないですよね さて、今回のブ…
続きを読む 4階フロア便りです☆★
こんにちは~ 今回は外出行事の報告でーす デイサービスでは、希望者を募って羽曳野にある道の駅に外出しました 現地へ向かう車内では、話が盛り上がり30分の道のりもあっという間 現地に到着してからは、まず野菜やお花、おやつの…
続きを読む 外出行事♪♪
まだ梅雨明けしていないようですが、ここ数日蒸し暑い日が続いていますね 皆様、夏バテ対策はされていますか 希望の丘では、暑さを吹き飛ばすべく、 涼しげな七夕メニューと、夏バテ対策の薬膳料理をお出ししました まずは、七夕メニ…
続きを読む 七夕&薬膳料理♪
毎月第4日曜日はホーム喫茶の日! 楽しみにされている利用者様もたくさんいらっしゃいます。 なので、準備する方も気合が入ります。 今回は季節の果物として、メロンをご用意しました。 こちらが、その「フルーツセット」です。 &…
続きを読む ホーム喫茶
2階お好み焼き作り 7月も半分が過ぎ、毎日暑い日が続いていますが みなさん、お元気ですか 2階では、お好み焼き作りをしました 相談員の腕の見せどころです 毎年大活躍なんですよ 「早く食べたいな・・・」 できあがったお好み…
続きを読む 2階お好み焼き作り
こんにちは 今回は外注行事の様子をお届けします 施設の食事もいいですが、たまにはお店のお弁当もおいしいな そこで、頼んじゃいました・・・お弁当 皆様おいしそうです やっぱり、唐揚やチキン南蛮が人気のような気がします おい…
続きを読む 外注行事!