7月になりましたが、6月はあまり雨が降らなかったような でも、7月に入ってからは、曇り空と雨なので、やっぱり梅雨でしたね 早く、梅雨が明けてほしいものです 7月といえば、七夕ですが、 入所者様と一緒に、お願い事を短冊に書…
続きを読む ☆七夕☆
こんにちは さて、突然ですが病院や施設で職員の悩みといえばなんでしょう きっと色々あることと思います しかし今日の答えは・・・褥瘡です 今回はそんな『褥瘡について』の内部研修です 軽いものは発赤から、重症のものではなんと…
続きを読む 内部研修(V)o¥o(V)
こんにちはデイサービスです 今回は梅雨のジメジメを吹き飛ばす行事の様子をお伝えします 6月16日から一週間運動会を行いました 玉入れや綱引き・ボール回しなどの競技を楽しんで下さいました そして、ささやかですがメダルをプレ…
続きを読む デイサービス 運動会
皆さんこんにちは、ジメジメした日が続いて嫌ですねでも今アジサイが綺麗な時期で アジサイを見ると気持ちも晴れますよ。 さて3階フロアフロアでは先月末に、5月に誕生日を迎えられたお二人の誕生日会を開きました。 誕生日を迎えら…
続きを読む 3階フロア 誕生日会
食中毒予防対策講習会に行ってきました。 食中毒が起こりやすい季節です。食中毒予防のために 代表的なものを紹介したいと思います。 <ノロウイルス> 冬場に多い食中毒ですが一年を通して発症します。 汚染されたカキなどの2枚貝…
続きを読む 食中毒に気を付けよう
こんにちは すっかり夏らしくなってきましたね 夏といえば・・・山!!川!!BBQ!! そんな時にうっかり火傷・・・なんてことはありませんか そんなわけで今回は火傷のお話です 火傷は医療用語では熱傷と呼ばれ、Ⅰ~Ⅲ度に分類…
続きを読む 看護&機能訓練指導員です♪
2階お誕生日会・外出 梅雨入りしましたが、あまり雨も降らず毎日暑いですが・・・ 皆さんおげんきですか? 5月のお誕生日会の様子です 少し緊張気味ですが・・・カメラ目線です それから・・・お買い物外出の様子です 新しい入所…
続きを読む 2階お誕生日会・外出
先日園芸クラブで、利用者の皆様に植えて頂いたお花に 水やりをしました。 5月の終わりは猛暑のような暑さでしたが、 梅雨に入り、暑さも少し落ち着きましたね。 施設の玄関前は、風が通って、とても気持ちがいいのです。 (冬は寒…
続きを読む 園芸クラブ その後
皆さんこんにちは ジメジメしたこの時期、いかがお過ごしですか 毎日蒸し暑く、仕事終わりはお風呂に入りたくて入りたくて仕方がありません さて、今回もまた4階の利用者様の日常の様子をご紹介したいと思います まずはこの写真 …
続きを読む 4階フロア便りです☆★
皆さんこんにちは なんでも相談員の岡田です 今回は、なんでも相談員としてのブログの第一回記念です この時期のブログの冒頭は「暑い」か「梅雨」の話しばかりなので さっそく、おはがきのコーナー 河内長野市在住のペンネーム「さ…
続きを読む なんでも相談員の岡田です
こんにちは 最近買い物をしていたら、大きな剣を発見しました でもよ~く見てみると、それはそれはとても大きなシャボン玉でした デイサービスでお披露目したいと思い、皆さんの前に出してみと&helli…
続きを読む シャボン玉♪♪
今日から6月ですねでも、毎日、暑くて夏みたいですが、もうすぐ、梅雨入りするようですね毎日、暑いのもイヤですが、雨もイヤですね希望の丘の入所では、27日に園芸クラブをしました近くのホームセンターで花の苗を買ってきて花壇や…
続きを読む 園芸クラブ
こんにちは すっかり初夏ですね そして今年もやってきました そうっ春の健康診断です 利用者様の健康を守るためには、まずは職員から そんなわけで、少しだけ健診の様子をお伝えします まずは・・・レントゲン レントゲン車に看護…
続きを読む 春の健康診断♪
こんにちはデイサービスです 今回は『おはぎ』を作りました まずは ご飯を潰します 次は あんこを平らに広げます 広げたあんこの上に丸めたご飯をのせて包みます 出来上がり 皆さんも是非作ってみてください 4月がお誕生…
続きを読む デイサービス ホーム喫茶&お誕生日会
新緑の季節になりました。久しぶりに散歩クラブを開催しました。今の季節が散歩には一番気持ちが良いですね。坂道は筋力アップによいとのこと・・・突然お誘いしたので、「日焼け止め塗ってきてないわ~」たまには、利用者様…
続きを読む 5月散歩クラブ
皆さん、だんだんと熱くなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。3階フロアでは5月7日から3日間富田林の石川河川敷へ鯉のぼりを見に出かけました。行く途中にてコンビニへ寄り好きな飲み物を買いました。皆さん、車…
続きを読む 3階 鯉のぼり外出
皆さんこんにちは 暖かい日が多くなり、過ごしやすい日が続いていますね あと、1ヶ月足らずで梅雨入り、そして本格的な夏へと続きます。。。 20歳を(大幅に)過ぎてから、日が経つのが本当に早く感じます さて今日はとある日の利…
続きを読む 4階フロア便りです☆★
こんにちは生活相談員の、、、そうです!岡田です 施設の玄関を彩る季節ごとのプリーツハンガーを紹介します 1月・・・正月 2月・・・バレンタイン 3月・・・春っぽいやつ(クローバー) 4月・・・サクラ 5月・・・イチゴ 6…
続きを読む 希望の丘の玄関
2階誕生日外出4月お誕生日は、珈琲館へ・・・お出掛けしてきましたよお好きなケーキと飲み物をご注文5月の誕生日は、「お寿司が食べたい」とリクエストにお答えし、注文しました優しいケアマネが、しっとう屋へはるばる取…
続きを読む 2階誕生日外出
早いもので、気が付けば、もう5月中旬 しかも、気温もぐんぐん上がり 半そででもいいぐらいですね 先週、書道クラブを行いました みなさん、お手本を見ながら、 梅雨やあじさい、つつじなど 上手に書かれていました みなさんの作…
続きを読む 書道クラブ
みなさん、こんにちは 5月に入り、暑い日が続くようになりました 晴天が続く中、富田林の石川へ鯉のぼりを見に行きました 沢山の鯉のぼりが風に吹かれとても気持ちよく泳いでいて、利用者様も 鯉のぼりの数にとてもビックリされてい…
続きを読む 鯉のぼり外出
デイサービスでは、今テレビでも取り上げられているアロマセラピーを取り入れました そもそもアロマセラピーには、認知症に対する効果として ・不穏・興奮状態を改善する ・睡眠の改善 などの報告があります 今回取り入れたアロマセ…
続きを読む アロマ始めました!!
桜も散り、だんだんと温かくなってきましたね ただ朝晩の気温の差が強いですね皆さん、体調は大丈夫でしょうか3階フロアでは利用者様と貼り絵を作成しています。皆さん紙を思い思いにちぎってはノリで下絵に張り付けて頑張…
続きを読む 貼り絵作り