居宅より

  梅雨と呼ぶにはあまりにも暑く、 雨も降らない真夏のような天気ですね 公園のバラも元気がありません。 朝の出勤時、いろいろな施設の車と出合います。 デイサービスやデイケア、ショートステイの お迎えの車だと思い… 続きを読む 居宅より

一泊旅行!!

  昨日、入居者さま8名と職員8名、旅行会社のG藤さんの 総勢17名で、1泊旅行へ出発しました! 今年の旅行の行先は、鳥取砂丘です! 『砂の美術館』とか 『水木しげる記念館』とか 行く予定です。 きっと美味しい… 続きを読む 一泊旅行!!

メルヴェイユ吹田・パワースポット!!

こんにちは、デイサービス職員の上柳です。 今回はメルヴェイユ吹田のパワースポットを ご紹介いたします。   中庭に・・・パワースポットが存在します。  一見、クローバが群生しているだけ? これは、『幻の四葉のク… 続きを読む メルヴェイユ吹田・パワースポット!!

旬だより ~皐月

  風薫り青葉ざわめく5月も あっという間に去っていきました。 代わって早くも梅雨入り、近頃は 『ぐわっぐわっ』『げこげこ』 と、蛙が田んぼで大合唱しています。 さて、5月に提供した行事食をご紹介します。 【5… 続きを読む 旬だより ~皐月

歌とギターのミニコンサート☆ ~5Fより

  先日のこと・・・ メルヴェイユ吹田で、アコースティックギターの コンサートがありました! 女性デュオで、歌もギターもとっても素敵でした 皆さん歌うことが大好きなので 大きな声で一緒に歌いました 曲目は ・高… 続きを読む 歌とギターのミニコンサート☆ ~5Fより

たこ焼きパーティ! ~3Fより

こんにちは、3階です 今回は、先日行ったたこ焼きパーティの様子を お伝えします! 看護師さんにも協力してもらい、 職員総出で焼いたたこ焼き なんと480個   !! 北海道産の旨みたっぷりの真ダコ ねぎは九条ねぎ さらに… 続きを読む たこ焼きパーティ! ~3Fより

今月のお取り寄せおやつ★デイサービス★

 こんにちはデイサービスの増野です。 最近は巨人の澤村投手に似ていると言われます さて今月も待ちに待ったお取り寄せおやつデーが やってまいりました 今月はこれ 吹田市内にあります【津村屋の特製 あんこもち】 薄… 続きを読む 今月のお取り寄せおやつ★デイサービス★

理美容ビフォーアフターのいいお顔

  散髪前後のご様子。 撮影 : 介護チーフ辰巳

白熱!!ビリヤードゲーム!!

こんにちはデイサービスの増野です だんだんと蒸し暑くなってきました 梅雨入り目前といった感じでしょうか 近頃のデイサービスでは段ボールをつかったゲームが 秘かに流行してきております まずはビリヤード キューは普段使用して… 続きを読む 白熱!!ビリヤードゲーム!!

歯って大事!

  こんにちは、看護部の菅野です。 突然ですが、皆さん歯を大切にしていますか? 歯ってとても大事なんですよ。 先日、口腔ケアの研修に参加しました。 私たちが教わったのは高齢者への口腔ケアですが、 若い人でも歯を… 続きを読む 歯って大事!

日向ぼっこ3

  今日はとってもいいお天気なので、 中庭で散歩がてら、日向ぼっこをしました。 天気が良すぎて暑いくらいでした。 もう初夏ですね

居宅より

  ゴールデンウィークも終わりましたが 落ち着かない気候で、暑いのか寒いのか・・・ 体調管理が難しいですね。 それでも新緑の木々を眺めていると 日々の煩わしさを忘れてリフレッシュ! さあ、仕事がんばるぞ 認定調… 続きを読む 居宅より

メルヴェイユの牡丹

本日は活け花クラブの日です 今回のお花は、  ニュウサイ  シャクヤク  カスミソウ  ナルコユリ でした。 可愛らしい芍薬の蕾を見て、あちこちで 「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」 ということわざが聞かれまし… 続きを読む メルヴェイユの牡丹

5月9日の京都でのいいお顔

  春の日帰りバス旅行 第3弾 京都 亀岡~嵯峨野トロッコ列車 & 嵐山散策ツアーにて 撮影 : 古川施設長 ・ 介護チーフ辰巳

5月7日の本日のいいお顔

  ボランティアさんによる 『歌とギターのミニコンサート』にて。 懐かしい唄に踊り出す方。 感動して涙を流される方。 撮影 : 介護チーフ辰巳

メルヴェイユ写真館 ~4Fより~

  こんにちは、4F職員の辰巳です 5月というのに、肌寒い日が続きますね。 4Fのご入居者さまも 「まだ寒いな~」って・・・ 5月といえば、端午の節句、母の日など続きます。 いつも後入居者さまから元気を頂いてい… 続きを読む メルヴェイユ写真館 ~4Fより~

デイサービス 菖蒲湯

 5月に入り、やっと少し暖かくなってきましたね  デイサービスでは、5月4日(土)に、ご利用者さまに  菖蒲湯 を楽しんで頂きました 菖蒲湯は、江戸時代 5月上の午(うま)の日、 5日に邪気を払うため菖蒲の根葉… 続きを読む デイサービス 菖蒲湯

5月3日の本日のいいお顔

毎朝5時30分に居室の扉を開けて 日課の体操をされているところ。 居室入口からカメラを構えていた僕に 気付いて振り返られた瞬間。 撮影 : 介護チーフ辰巳

スパイダーマン!?

  メルヴェイユ吹田の1階ロビーは 吹き抜けになっていて、吹き抜け上部の 2階から6階部分は ガラス張りの渡り廊下になっています。 先日、そのガラス張りの外側を清掃業者さんが キレイに掃除してくれました! 高い… 続きを読む スパイダーマン!?

母の日に向けて・・・♪

4月も終わりに近づき、だんだん暖かくなってきました 5月の第二日曜日はいよいよ『母の日』です 今年は5月12日になりますネ 大切な方に花が送れるよう、メルヴェイユではお花紙でカーネーション作りをしました 花びらが大きいと… 続きを読む 母の日に向けて・・・♪

お買いもの♪ ~3Fより~

  こんにちは、3階です! 先日、ご入居者の皆さまと イオンショッピングセンターへお買い物に行ってきました。 皆さま、久しぶりの外出とあって 出発前からドキドキ、ワクワクの大騒ぎ!! お店に到着した途端、 「あ… 続きを読む お買いもの♪ ~3Fより~

HappyBirthday

  こんにちは 5Fの田中です。 4月ももうすぐ終わりだというのに 寒い日が続きますね 5Fの4月は、お誕生日のご入居者さまが8名もいる とてもおめでたい月です。 メルヴェイユでは、ご入居者さまおひとりおひとり… 続きを読む HappyBirthday

栄養課 旬便り~卯月

  新緑の時期を迎え、 うららかな春風が心地よい今日この頃です。 いっせいに咲き誇った桜の花も 足早に葉桜へと変わりましたね。 代わりにつつじの花の鮮やかさに目をひかれます。 さて、栄養課ではご利用者さまに 一… 続きを読む 栄養課 旬便り~卯月

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。