こんにちは、事務の塩見です。 今日は1月4日ですね。 ボチボチ今日から仕事始めのところもあり、 世の中はお正月気分もそろそろ終わりですが、 もう少しお正月気分に浸っていたいので お正月っぽい何か・・・ ・・…
続きを読む 福笑い
謹んで初春の お慶びを申しあげます昨年中は、当施設の運営にご協力いただき誠にありがとうございました今年も、メルヴェイユ吹田では、ご利用者様に笑顔いっぱいでお過ごしいただけるよう、色々な企画を生み出してまいりた…
続きを読む 初日の出
こんにちは、2F職員の森岡です。 12月26日は、2Fのスペシャル忘年会でした。 いつもの昼食と違って 2Fの全ご入所者さまがひとつのユニットに集まって、 職員も一緒に大勢でワイワイと昼食を頂きました。 い…
続きを読む 忘年会!
12月24日(月)・25日(火) の2日間で、恒例の クリスマス会 を開催しました。 まずは、ハンドベル&合唱 です ・ジングルベル ・もろびとこぞりて ・きよしこの夜 …
続きを読む デイサービス クリスマス会
こんにちは、事務の塩見です。 ロビーにあったクリスマスツリーも一昨日片づけて、 メルヴェイユ吹田の玄関には門松が! 門松の隣に写っているのは、 居宅ケアマネの結城さんです。 門松の大きさが分かりやすいように…
続きを読む もうすぐお正月
こんにちは、事務の塩見です。 メルヴェイユ吹田の1階には、特別浴室があります。 略して特浴。 ストレッチャー浴が2台とチェアー浴が1台です。 ストレッチャーは寝たままシャワーや浴槽に入ることができ、 チェア…
続きを読む 特浴
こんにちは。 最近、ぎっくり腰になって 腰の曲がっている相談員の田村です。 ご利用者さまは 色々な手続きもやっと終わり 一期一会のご縁があって、施設へ入所される訳ですが ご本人様もご家族様も 不安や期待でい…
続きを読む 大切な思い出と一緒に
こんにちは、事務の塩見です。 昨日の夜、『BAR Merveille』をオープンしました。 不定期営業のBARにもかかわらず、 たくさんのお客様にお越しいただきました。 前回は8月に開催した企画ですが、 大…
続きを読む BAR Merveille
先日、メルヴェイユ吹田にて 衆議院選挙の期日前投票を行いました。 みなさん、普段からテレビや新聞などで 情報収集をされていて、 投票はとてもスムーズに進行しました。 私達はというと、 「字が小さくて読めない…
続きを読む 衆議院選挙 ~期日前投票~
今日は月に一度の活け花クラブの日でした。 毎月書いてるかもしれませんが、 みなさんホントに活け花を楽しみにされていて、 ホントは2時スタートなんですが、早い方は1時半過ぎには 1階のロビーへ降りてこられます…
続きを読む 活け花クラブ
こんにちは、事務の塩見です。 つい先日、2階フロアを歩いていると どこからか軽快な音楽が聞こえてきました。 なんの曲かな?と思いながら 音楽の聞こえる方へ歩いていくと・・・ ご利用者さまがキーボードを弾いて…
続きを読む 音楽部結成!?
こんにちは、3F介護部の池添です 今回は、11月28日に行った日帰りバス旅行の ご報告をします。 今回は恒例のバス旅行第4弾で、 紅葉が見ごろの箕面・勝尾寺で行ってまいりました。 …
続きを読む 今年最後のバス旅行~箕面・勝尾寺
昨日の昼間・・・ 1Fロビーで何やらやっているみたいだったので カメラを片手に、何をしているのかな~と 覗きに行きました。 真剣に何か書いてるみたい・・・ リハビリのスタッフとご利用者さまで 計算ドリルをし…
続きを読む プチくもん
朝晩の寒さがもう冬を感じさせる今日この頃です。 メルヴェイユ吹田でも12月のメインイベントの クリスマスに向けての準備が進んでいます☆ クリスマスツリー製作中・・・ 飾り付け前のツリーって、なんだか寂しいで…
続きを読む もうすぐクリスマス
11月14日、秋の冷え込みが厳しくなってきたこの日、 ご利用者さま一行は神戸へ日帰り旅行に行ってきました。 現地に到着し、一行は神戸花鳥園と神戸モザイクの 二手に分かれ、それぞれ散策されました。 花鳥園では…
続きを読む 秋のバス旅行③ ~神戸でランチ~
僕が子供の頃から愛読しているマンガに 『ジョジョの奇妙な冒険』という作品があります。 連載開始から25年を経ていながら全く色あせる事なく、 先の読めないストーリー展開や斬新な表現方法、 魅力的な登場人物の数…
続きを読む ジョジョの奇妙な冒険
少し前になりますが・・・ 10月14日 茨木市立養精中学校の吹奏楽部の皆様が来設し 演奏会を開いて下さいました。 1階ロビーは吹奏楽部の皆様+ご入居者様で満員御礼です! 演奏中は皆様元気に歌われたり、演奏する生徒さんを …
続きを読む 吹奏楽演奏会 ~2Fより~
昨日は第3月曜日。 メルヴェイユ吹田では、毎月第3月曜は理美容の日なんです。 メルヴェイユ吹田の1階理美容室にて プロの理容師・美容師さんが、ご希望のご利用者さまに カットやカラーを施しています。 きれい好…
続きを読む 理美容の日
10月の運動会シーズン に合せてデイサービスでも去年同様に 曜日対抗選手権大会を8(月)~13日(土)に実施しました。 車イスでの障害物レースです。 5人一組になり、スタツフが車イスを押します。 おたまが、…
続きを読む デイサービス 運動会
こんにちは、看護部のSです。 私、広島県出身なんです。 広島弁なんかでんよ??? 実家ではあたり前の夏の食べ物、皆さん見たことありますか? 実はこれ、ソーメン瓜って言います。 ソーメン南瓜って呼ぶ人も居ますが・・・ 割っ…
続きを読む そうめん瓜
いつの間にか秋が深まって、沿道の木々が 赤や黄色に色づいています。 朝夕はコートが欲しいですね。 コンビニの前を通ると、おでんが美味しそうに 『食べて』と言わんばかりにこっちを向いています。 居宅も相変わらず訪問に出たり…
続きを読む 居宅より
今日は第2金曜日。 恒例の活け花クラブの日です。 ホントは14時からの予定なんですが、 13時半にはもう数名の方が1Fロビーにて お花を活け始めています。 みなさん活け花を本当に楽しみにされているんですね。…
続きを読む 活け花クラブ
こんにちは、4Fです。 めっきり寒くなってきましたね。 秋もいよいよ色づく頃。 4Fのご利用者さまもアームウォーマーやカーディガンなどで 寒さ対策をされています。 さて・・・ …
続きを読む 秋のバス旅行♪② ~寿司と薔薇とイルカ~