相談部より

雨の日も風の日も、休むことなく日夜練習を重ねてきた風船バレー 10月19日、大会に出場してきました まるで春のような陽気の中、目俵体育館に向かう出場選手のやる気は上がる一方 応援グッズを振り回し、中にはポンポンを頭に被っ… 続きを読む 相談部より

介護より

いよいよ始まりました メルヴェイユ吹田恒例の日帰り旅行 今年秋の第一弾として、10月8日に奈良県の『信貴山のどか村』に行って来ました 最高の青空の中、バスに乗り込んだと同時に、 心地よい秋晴れを感じられた入居者様からは、… 続きを読む 介護より

看護より

10月も半ばを迎え、ようやく秋らしい風が感じられるようになりました 運動会・行楽外出するには良い気候ですね。 紅葉も気温の低い地方では見ごろとなっています。 身も心もリフレッシュするには良い季節を迎えました。体力作りを始… 続きを読む 看護より

デイより

10月に入り、デイでは続々と新企画をスタートさせています 静養室は、メルキネマ 『愛染かつら』や『銭形平次(まだら蛇)』を上映 満員御礼 『愛染かつら』では、涙される方もおられました 足湯も好評で、入浴されない方や、むく… 続きを読む デイより

事務より

朝晩めっきり冷え込むようになってきて、 とうとう我が家では羽毛布団を引っ張り出してきました メルヴェイユ吹田でも同じように布団の入れ替えを行ったり、 エアコンを暖房設定に切り替えたり、ご家族様に衣替えのお願いをしたりと、… 続きを読む 事務より

2Fより

秋といえば… あんなに暑かった夏から、ずいぶんあっさりと秋になってしまった感じです。 四季折々の色を思うと、文字通り、日ごとに秋色が濃さを増していくようです。 さて2Fでは、日頃生活していただいている共同室にて、花植えを… 続きを読む 2Fより

ショートステイより

今日はボーリング大会を行ないました 思った以上に難しく、他の人がされているのを目の前にして 「あらら~」「アカンがな~」とおっしゃてた方も、 ご自分の時にはボールの行方にため息交じり… 歓喜と落胆が入り混じった色々な表情… 続きを読む ショートステイより

リハより

夏の名残もすっかりなくなって、肌寒いくらいの日が続きますね[:強風:] 天気の悪い日は、偏頭痛持ちでない人も「頭が痛~い[:泣き顔:]」という声をちらほら聞きます。 季節の変わり目は体調を崩しやすい時。 体調管理を万全に… 続きを読む リハより

栄養課より

 残暑も納まり、過ごしやすい季節となりましたね。 私にとっても、待ちに待った魚・野菜・果物などなど、美味しい旬の食材満載の食欲の秋到来です 血液サラサラにすると言われるEPAと、 脳の働きを活発にすると言われる… 続きを読む 栄養課より

3Fより

9月に入り、だいぶ涼しく感じられるようになりました[:くもり:] 皆様、体調崩されていませんか[:?:] メルヴェイユ吹田では、ドッグセラピー[:犬:]、手持ち花火[:ぴかぴか:]、射的[:銃:]、ビアガーデン[:ビール… 続きを読む 3Fより

相談部より

早いもので、もう9月。長月です。 長月とは、「拾遺和歌集」の問答歌によると、 秋も次第に深まり、夜の時間が長くなってくると、恋する人は朝が来るのを待ち遠しく、 夜が長く感じられるから「夜が長い月[:三日月:]」となったそ… 続きを読む 相談部より

ショートステイより

9月10日、一日限定でメルヴェイユ吹田の中庭を、 『ハワイアンビアガーデン』にしてしまいました~[:ラブ:] というのも、ここ最近、夜にみんなでワイワイとしてなかったので、 ひさびさに、楽しくみんなでワイワイしたいな~[… 続きを読む ショートステイより

デイより

朝晩とめっきり涼しくなってまいりました[:GO!:] 8月24日の納涼祭には、デイの利用者様たちも多数ご参加いただきまして、 ありがとうございました[:パー:] 浴衣姿で来てくださった方もおられ、とても嬉しく思いました[… 続きを読む デイより

看護部より

暑かった夏もようやく終わりに近づいてきたようです[:花:] 最近では朝の風も涼しくなり、夜には鈴虫の声も聴かれるようになりました。 少しずつ過ごしやすくなるにつれ、朝晩の気温の変化に伴い、 体調を崩しやすくなる時期でもあ… 続きを読む 看護部より

4Fより

もう夏も終わりですね[:ラッキー:] 少し涼しくなってきたかなぁ~と思えば、最近は雨[:雨:]と雷[:雷:]ばかりで嫌になりますね[:ひやひや:] 雨といえば、8月24日のメルヴェイユ・フェリーチェ合同納涼祭[:富士山:… 続きを読む 4Fより

事務より

9月になりました[:月:] 朝晩は過ごしやすくなりましたが、さすがに日中は涼しくなりましたね[:GO!:] 眠る時には肌掛けをもう一枚、外出する時はカーディガンなどを用意しておくと、 急な温度変化に対応できて、風邪防止に… 続きを読む 事務より

栄養課より

まだまだ暑い日が続いていますが、朝夕は過ごしやすくなりました[:富士山:] もう少し涼しくなる9月は、「[:やや欠け月:]十五夜お月さん[:満月:]」の時期ですね[:星:] 「十五夜」といえば、月見団子を思い浮かびますが… 続きを読む 栄養課より

5Fより

お盆もが過ぎましたが、まだまだ、暑い日が続きますね[:ふぅ~ん:] クーラー[:結晶:]も必需品で、無ければ、いつも汗だくになって、いやな気分になります。 利用者の方も、うちわを仰ぐ機会がかなり増えています[:プシュー:… 続きを読む 5Fより

相談部より

納涼祭まであと一週間を切りました。 ちゃんと準備をしているつもりでも、うっかりなにかを忘れていたりして、 「あれ用意してたっけ[:!?:][:ムニョムニョ:]」「あぁ、そういえば[:!:][:!:][:!:][:たらーっ… 続きを読む 相談部より

デイより

連日猛暑が続く中、デイのご利用者様はとっても元気です[:拍手:] デイでは、高校野球[:野球:]、オリンピック[:水泳:]とスポーツの話題で盛り上がっています[:ジョギング:] 午後から行うレクリエーションも、暑さに負け… 続きを読む デイより

看護部より

今年の夏も猛暑続きですが、みなさんお変わりなくお過ごしでしょうか[:?:] 『今日も暑いねえ』が口癖になってはいませんか[:イヒヒ:] 私は夏が大の苦手なので、今から秋が待ち遠しいです[:パクッ:][:プシュー:] 8月… 続きを読む 看護部より

6Fより

8月に入り一層暑さが増して溶けてしまいそうです[:ソフトクリーム:] まぁ、洗濯物がよく乾いてありがたいのですが・・・[:たらーっ:] そんな中6Fでは毎月いろいろなアクティビティ活動に励んでます。 中でも好評なのが、[… 続きを読む 6Fより

事務より

8月に入り、暑さも厳しさを増しています[:おてんき:][:おてんき:][:おてんき:] 大阪でも南ではPL花火芸術が話題に上ることが多いのですが、 この辺りでは弁天さんの花火が近いしよく見えるということで 楽しみにされて… 続きを読む 事務より

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。