皆様、こんにちは 毎日、寒い日が続きますね 体調崩されていませんか?さわやかデイでも、 利用者様が体調を崩されないように日々、健康管理 を行っています。 では、1日のご様子をお伝えします。 来苑されると、バ…
続きを読む さわやかデイサービスの 一日
こんにちは。 早いもので、もう明日は新しい年です。 平成最後の大晦日とお正月です。 平成最後とは言いますが、特別に何かをするというわけでもなく、意外と例年と変わらない感じで年越し…
続きを読む 今年も1年無事に終わり掛けています
皆様、こんにちは 今年ももうあと10日となりました。 ホントに早いものですね~~。 日々、暖かかったり、冷えたり・・と温度差が身体 にこたえますね~~ 年末、いろいろとお忙しいとは思いますが、どうぞ 風邪を…
続きを読む 平成30年 忘年会
みなさんこんにちは。 12月になりましたが、暖冬ということでまだまだ暖かい日が続いています。 洋服など着る物も難しいですよね。寒いかなと思って厚着をすると返って暑くなったり、薄着にすれば少し寒…
続きを読む 異国と南と琉球と
皆様、こんにちは 朝、晩冷えてきましたが体調崩されていませんか? 朝起きた時と寝る前に、お白湯を飲むと身体にも いいし温まると聞いて、私も早速実行し朝からほっ こりしています。よかったら一度、お試し下さい。 …
続きを読む 通所リハビリのご様子
みなさんこんにちは。 いよいよ寒さも本格的になってきましたが室内にいる事が多い為、逆に暑いなんてことがあり、 服装も防寒すると着すぎて暑い。薄着にするとやっぱり寒い。と、着る物にも悩む時期です…
続きを読む かぼちゃとチューリップ
皆様、こんにちは! 空を見上げると秋の空になってきましたね。 朝、晩と冷えてきましたが、風邪などひかれていま せんか?どうぞ、お身体、ご自愛ください。 さて今回は、さわやかデイサービス盛りだく…
続きを読む さわやかデイサービス盛りだくさん!
こんにちは。 最近毎週のようにニュースで自然災害を耳にしますね。 大阪でも台風が過ぎたと思ったらまたすぐ次の台風が。と気が抜けません。 まだまだお気をつけ下さいね。 さて、今回は…
続きを読む 看護小規模・秋の外出~名古屋風~
皆様、こんにちは! 日に日に、秋を感じられるようになりましたね。 季節の変わり目、皆様、体調を崩されませんよ うに・・・ さて今回は、ながよし苑・かわなべ健康倶楽部 の敬老祝賀会の様子をご報…
続きを読む 平成30年 敬老祝賀会
皆さんこんにちは。 まだまだ残暑が続いてますが、体調は崩されていませんか。 早いものでもう9月です。 年々気温が上昇し今年の夏も酷暑になっています。 …
続きを読む 今年もあと3ヵ月
皆様、こんにちは 朝、夕と少~~しだけ涼しく感じる日もありますが、 まだまだ、残暑が厳しいですね 水分補給、温度調整を行い、良い睡眠をとり、体調 を崩されませんように・・・ さて、今回は ながよし苑のリ…
続きを読む リハビリのご様子と先生方
こんにちは。 毎日暑い日が続いています。 水分補給はしっかりと、熱中症には気をつけてください。 クーラーの冷えすぎもよくないですよ。 さて、ながよし苑ではこの時期恒例の &nbs…
続きを読む この季節がやってきました。夏の恒例行事
皆様、こんにちは 毎日暑い日が続いていますが、体調崩されていませ んか? 毎日、毎日「暑い、暑い」を何回言うのか・・ お部屋の温度調整を行い、こまめに水分補給をお願 いします。 さて、今回は7/7(土)に行…
続きを読む さわやかデイサービス七夕祭り
先月6月の中旬から下旬にかけて、かわなべ看護小規模で羽曳野にある道の駅「しらとりの郷」に外出に行って来ました。 紫陽花がキレイな所で、かわなべ看護小規模では毎年この時期になると紫陽花を見にしらとりの郷へ行く…
続きを読む あめの じきに さく いろ
皆様、こんにちは もうすぐ、梅雨が明けます。 気温も上がってきていますが、体調の方はいかがですか? 今回は、訪問看護ステーションにお邪魔しました。 訪問看護とは療養生活が必要な方のご自宅に、看護師が 訪問し…
続きを読む 訪問看護ステーション かわなべ より
6月といえばなんでしょう? 梅雨?、花嫁?、夏の始まり? 個人的には6月といえばやっぱりこれだと思います。 …
続きを読む 6月を探しに・・・
皆様、こんにちは 今日は入所の2Fより 午後のコーヒータイムでほっこりされて いるご様子をご覧いただきます♡ 利用者様のお好みをお聞きしながら職員が 作ります。 コーヒーの香りで皆様、お顔が…
続きを読む コーヒーでほっこり・・・
季節はまだ春なのに、暖かいを通り越して暑い日が続いていますが、体調を崩したりされていませんか? 季節の変わり目や、寒暖の差があると体調を崩しやすくなる為お気をつけ下さい。 さて、先月の4月21…
続きを読む この時期がやってきました!!
皆様、こんにちは 4月に入りブログ担当が変わりました。 それぞれの担当者が各部署の楽しい行事や日々の ご様子などをお伝えしていきたいと思います。 今回は、さわやかデイサービスからです。 <お花見> 藤井寺…
続きを読む 通所介護便り
かわなべ健康倶楽部にて、 本日3月4日、「排泄介助」をテーマに第6回介護教室を開催しました。 今回は6名の方がお越し下さいました。 ありがとうございます。 トイレ動作についてやオムツの種類について説明した…
続きを読む 第6回 家族介護教室 を開催しました。
日中の日差しも暖かくなってきて、春めいてきました。 遅めだった梅の開花も、ここ数日で急激にすすみました。 かわなべ健康倶楽部では今週から、松原市にある屯倉(みやけ)神社へ梅を観に行ってます。 しだれ梅のキレ…
続きを読む 梅を観に行きました!
昨日チューリップの芽が出た・・・という記事をアップして、 春がそこまで!・・・と思っていたら、 今朝は雪が積もっていました・・・。 近所の公園も、近くの大和川も・・・一面雪景色です・・・。
2月に入り、まだまだ風が冷たいですが、 かわなべ健康倶楽部に朗報です! 昨年植えたチューリップの球根5個のうち、2つに芽が出ました! 暦では立春が過ぎましたが、いよいよ春がそこまでやってきています!