お待たせしました!!

 長~~い間 ブログをお休みしていて本当にすみませんでした  こ・の・た・び 新しくフローレンスの一員になりました私が、  ブログを担当する事になりました     &nb… 続きを読む お待たせしました!!

大仙公園 菊花展

本日、図書館同行の日でしたが「今、特に借りたい本もないし・・・」ということで 急遽、「大仙公園の菊花展」 を見に行ってきました。 日本庭園も美しく「手入れ大変やろうな~。」なんて 今日からということもあり、満開とまではい… 続きを読む 大仙公園 菊花展

往診

今日は、「内科医」による往診日です。 こんな感じで、居室で診察してもらってます。

フラワーアレンジメント

楽しんでいただけたでしょうか? 3名さんの合作です。

今月の工作は

  ピンボケですが・・・ 「お手玉」つくりです。初回は今日ですが、まずは布選びで・・・

三十三間堂

本日、外出レクリエーションで 京都の 「三十三間堂」 と 「南禅寺 湯豆腐」を 食べに行ってきました。 「順正」さんで昼食「湯豆腐」を楽しみました。 味と景色も良くおいしくいただきましたよ。こんな機会でないとなかなか「湯… 続きを読む 三十三間堂

買物代行

週に一度の買い物代行 歩いて3分のところに 「近商」 「ダイソー」 などあるのですが・・・ 皆さん”こだわり”があるようで・・・ ちょっと見にくいですが、車で5分の「高島屋」まで行ってきます。

健康相談会

新型インフルエンザが猛威を奮っておりますが、皆さんは大丈夫ですか? 今月の、「健康相談会」もその話になりました。 先生、直々に「マスクの付け方」の指導いただきました。 皆さんも予防対策をきっちりしてくださいね。

アルバム

外出写真や、イベント写真などアルバムを作りました。 皆さん、手に採って見ていただけるように共有スペースにおりております。 見学の際もどうぞ・・・

金木犀

すっかり秋らしい気候となりました。 フローレンス泉ヶ丘の前の公園では・・・ 金木犀の良い香りが漂って心を癒してくれています。

内装改装

内装をマイナーチェンジしました。 食堂とアクティビティスペースの空間区切りとして・・・ 食堂側は・・・ 今月と来月の予定 アクティビティ側は いろいろな思い出写真を掲載しています。

フラワーアレンジメント

今週も皆様に頑張っていただきました。 お二人合作です。

ハッピーバースディ

10月10日にお生まれになられた方の誕生日を お祝いをさせていただきました。 ちらみに、今月のケーキは 「クリームチーズ」 ケーキです。 もちろん職員の手作りです。 味はいかがだったでしょうか? お誕生日おめでとうござい… 続きを読む ハッピーバースディ

訪問理容

月に一度の訪問理容 空き部屋で行っています。

買物代行

って今日は台風です。 昼前まで待って天候も回復しましたので、無事いけました。

業務提携

平成21年10月より グループ内の      介護付有料老人ホーム フィレンツェライフ青山         http://www.firenzelife.co.jp/                    と業務提携させ… 続きを読む 業務提携

図書館

新しいサービスをはじめました。 「図書館への同行」 です。 以前から本を見に行きたいとの声がありましたので・・・ ホームページからの写真です。 今後月に3回程度、希望に応じて行う予定です。

往診日

本日は、協力医療機関の内科医の先生が往診に来てくれる日です。 「安心できる医療サポート」それも                        フローレンス泉ヶ丘                             の… 続きを読む 往診日

ふ~~!!

題名の通り、やっと出来ました。って感じです。 他の作品もどうぞ・・・

園芸

本日、秋・冬に向けて 「 園芸 」 を行いました。 お尻をむけた写真ですいません。 でも、皆さんの真剣な取り組み方がわかっていただけますでしょ。 出来上がりは・・・ こんな感じ 大事に手入れしま~す。

国華園

本日、明日の園芸の材料を入居者の方一緒に買い出しに行ってきました。   あいにくの雨模様で残念だったのですが・・・ 店舗の中は、屋根付きのバリアフリーでOKです。 目的は、買い出しですが余りの「広さ」と「品数の… 続きを読む 国華園

買物代行

今月初めの記事は、週に一度の買い物代行 歩いて3分のところに 「近商」 「ダイソー」 などあるのですが・・・ 皆さん”こだわり”があるようで・・・ ちょっと見にくいですが、車で5分の「高島屋」まで行ってきます。

来月の予定は・・・

来月の予定は  2日 「国家園」 買い物ツアー  3日 園芸  7日 体操講習     (こけない体つくり)  9日 訪問理容 10日 誕生会 14日 健康相談 16日 三十三間堂 と 湯豆腐ツアー(前半) 21日 三十… 続きを読む 来月の予定は・・・

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。